goo blog サービス終了のお知らせ 

セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

いっらしゃいませ

2013-09-30 | よそのネコ
今日は幡豆港のネコの風景です。

いっらしゃいませ。
ご無沙汰していました、幡豆港のママネコでございます。


ママネコは肉球モミモミが好き、爪がトキントキン(チクチクの意)です。
わたしんちのアンより爪の手入れがしやすそうです。


係船柱のネコです。


船乗りネコです。


チョー接近撮影です。


ママネコに良く似た柄のおかあちゃんネコです。
釣果待ちのようのです。


♪お魚咥えたおかあちゃんネコ♪
貰った魚はすぐに食べないで雑草の奥に持ってゆくようです、何故でしょう、追いかけます。


雑草の奥に子ネコが3、4匹います、おかあちゃんネコは子ネコに柔らかい内臓がある魚を食べさせるんですね。


その後、おかあちゃんネコは硬い骨がある魚の頭を拾って、ガリガリとかじっていました。


シャム系のようなポイント柄のネコもいます。


シッポ掴みをしながら漁港の風景、青空だけどどこか湿った空気感があります。


黒ネコのシッポを掴む黒い男です。



道中の風景から。

稲刈り直前のこいのぼり。


左はピンキーとキラーズの「恋の季節」のインストルメンタルが外まで聞こえるお店、どうも練習のようです。
右のお店のへきなん焼きそばはご当地グルメだそうですが、わたしの担当外の分野なので実態が分かりません。


帰りの電車の中。


水門。
コメント (12)

夕景のネコ

2013-09-25 | よそのネコ
珍しくワンコ写真、キャバクラ・・・キャバリアの幼犬でしょうか。
柵のワンコです。


柵のニャンコです。


古井戸のニャンコ。


係留中です。


寺ネコのうさぎです。


それわたしのシッポじゃないニャン!


夕暮れです。


食料品店の前でたたずむ白ネコです。
コメント (6)

今日もネコネコ坂

2013-09-16 | よそのネコ
今日もネコネコ坂(勝手に命名)のネコです。
気温も下がりネコも良く見かけます。


駐車スペースで第一ネコ発見です。


八割れのネコを見つけました、八割れや三毛は結構好きなんです、「ニャオニャオ(こんにちは)」と声をかけます。


初めはちょっと警戒していましたが、触ると人懐こいです、ちなみに通行人はめちゃんこ警戒しているでしょうね。


シッポを掴んでみました。


抱っこもできます、まだ生後1年くらいでしょうか。


ネコネコ坂を最後まで降りてみましょう。


がっちり体型の茶ネコです、向うにはおばあちゃんです。


ガラスの下が楕円の意匠です。


寺ネコでしょうか、写真の右にノイズが入って切れています。


寺ネコがせこ路に誘います、付いて行きましょう、まるで岩合光昭の『世界ネコ歩き』状態です。


何か見せたいものでもあるのでしょうか。


面白い門です、門柱を繋ぐ部分には電球があったのでしょうね、お前はこれを教えてくれたんだね。


これは靴跡、それにしてもヘンな靴底のデザインです。


ネコネコ坂に戻って帰ります、まだ八割れネコがいるでしょうか。
今のわたしの足にはしんどい階段です。


いましたよ、こげ色のニャンもいます。


シッポごめんよ。


こげ色のニャンも大人しいです、顔の感じが似ています、兄弟(姉妹)かもしれません。


ついでに黒ネコも発見です。


ヤバイなぁ。
ネコブログになりそうです。
もう少し涼しくなり体調も安定したら少し遠くに行きましょう。
南信州か東濃あたり、バイクで行った場所をなぞってみます。
コメント (8)

名古屋市中川区下之一色 ネコ

2013-09-15 | よそのネコ
台風18号が東海地方から関東地方にかけて上陸しそうです。
被害が無いことをお祈りします。

台風の接近で折角の日曜休みも外出できそうにありません。
そこで先日の名古屋市中川区下之一色のネコをアップします。

子ネコ2匹です、奥にも1匹いるようですが隠れてしまいました。


大好きな八割れネコ、距離は3mくらいでしょうか。


ブラック黒ネコ、距離は5cmくらいでしょうか。


別のブラック黒ネコです。


キジトラのネコは何とか触れました。


シッポも掴んでみました、相変わらずですが名古屋まで来てシッポ掴みです・・・


コンクリートの路面や壁面にネコの足跡らしきものがありました。
かなり風化進みところどころ補修跡もあり、はっきりとそれと確認できるものはありませんでした。
丹念に探せばみつかるでしょう、結構ニャンコウ密度が高いです。
次回もネタが無いのでネコの話です。
コメント (6)

ちょっと散歩

2013-08-08 | よそのネコ
ちょっと散歩です。

小さなタイルの装飾が良いです。


こんにちは。


中々の美形ネコです。


きもの教室の看板とネコです。


レッド赤ネコ通過中です。


こんなせこ路を歩いていると蚊に刺されました。
カイィィィ・・・帰ります。



<終末は街歩き>
来週はバイクでは一度もツーリングしたことが無い街に行く予定です。
ただ、こう気温が高いと先送りかもです。
コメント (12)