江津市桜江町山中郷付近を走っているとかつて葉煙草の栽培が盛んであったようで、所々に葉煙草の乾燥小屋跡がみられ崩壊しつつあるものもみられた。乾燥小屋の壁は土壁の大壁造りで屋根は切妻屋根の上に換気用の越屋根が設けられている特徴的な建物である。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます