昨年、初めて陸稲栽培をして経過を紹介したが、今年も栽培をするべく5月2日に我流で種蒔きをして稚苗が育ってきた。陸稲畑の準備は出来ているが畑土が乾燥気味なので、一雨降ってから稚苗を畑植えする予定である。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔