上平良・原地区にある農家の納屋には太い格子を横にとりつけた与力窓がみられ、このような与力窓はかつて納屋や牛馬小屋などにみられたが今では少なくなっている。下画像はかつて地御前街並みでみられた醸造商家の厨子二階部分の窓が与力窓の珍しいものであったがすでになくなっている。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔