時折り紹介している廿日市11代目桜島大根が左側畝で5株が順調に育っており、右側畝では松本市東北部が特産の切葉松本地大根も順調に育っている。
種蒔き時に畝作りを次々として何となしに桜島大根と切葉松本地大根を隣り合わせにしてしまったが、花が咲いて隣り合わせでどのように交配していくものであろうか興味が湧いてくる。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- ひろし曾爺1840/Amebaブログに移転
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼