昨日紹介した旧酒蔵(民俗資料館)内にかつて酒を搾っていた太い丸太のはね棒とそれを巻き上げる巻き上げ機が小屋裏に残されていた。
搾り槽に太い丸太で荷重をかけて酒を絞り出したようである。以前どこかで見たことがある醤油の搾りに丸太に数多くの重しの石をぶら下げていたとのことであるが、早田酒造では丸太の重量だけで搾っていたのであろうか。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔