佐方小学校の校門脇の塀に平成13年(2001)11月、同校6年生によって制作された陶壁レリーフ「獅子舞」が設置されている。
太鼓、笛、鉦など楽人のお囃子に合わせて獅子が舞っている様子が表されている。江戸期8月17日廿日市の氏神祭礼で獅子舞が街中を舞っていたようである。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- ひろし曾爺1840/Amebaブログに移転
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼