地御前小学校の旧国道沿いに大きな石で擁壁が築造されており、これらの石の中で所々に大きな丸い凹みがあるものがみられる。小学校地はかつて地御前神社の御旅所、釈迦堂、鐘楼などがあったところであり、これらの礎石に使用されていたものが、学校用地築造の際に使用されたようである。更新の活力になります! ポチッとね!
フォロー中フォローするフォローする