goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

厳島神社奉納絵馬

2009年03月02日 | 「宮島地区」ぶらり


かつては厳島神社の各所に奉納された数多くの絵馬が掲額されていたが、現在はその一部が千畳閣に掲げてある。
この絵馬は文化15年(1818)に狩野氏門人である宗真斉信広が描いた「玄徳・関羽・張飛の図」で、明代の小説「三国志演義」の一場面で義兄弟の契りを結んだ玄徳・関羽・張飛の三人を描いているようである。

更新の活力になります! ポチッとね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする