子どものころは「昭和」だった

頭も悪く、体も弱い子どもでした。そんな子ども時代を思い出すだけ綴ります。
頭の悪い、体も弱い子の成長後も書いてみます。

正月

2015年01月10日 | 大人になって
1月10日にもなると正月気分もなくなります。
正月気分は3,4日まででしょうか。

同じ市内のものが一緒になっても違いますね。
若水(元日の朝、最初に汲む水)は家の主人が汲むはツレと同じですが、
ツレはいろいろしきたりを言います。

最初の電話には男が出る、家から最初に出るのも男などです。
理由はわかりませんが、毎年同じことを言いますし、それを守ります。

元日に新しい洋服、下着、靴・下駄などをおろす、このような習慣があると
知ってはいますが、貧乏だったわが家ではなかなかそれは出来ませんでした。

今年も洗濯した下着類を着ることにしました。

いまはいつもがハレの日みたいですから正月に新しい洋服をおろすなどはないでしょうね。
正月は改まる日でもないようです。いつもきれいな洋服で、いつもごちそう食べて、ハレの日の
人が多いようです。元日も365日の1日でしょう。

でも元旦は初日の出を拝む、新しい物を身に着ける、氏神様に参るなどの特別な1日であってもいいですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿