子どものころは「昭和」だった

頭も悪く、体も弱い子どもでした。そんな子ども時代を思い出すだけ綴ります。
頭の悪い、体も弱い子の成長後も書いてみます。

見事なグミの実

2016年05月31日 | 平成
散歩の途中で見事なグミの木を見ました。

実が鈴なりしていました。
一つつまんで口に入れたくなりました。
でも、がまんしました。

人様の木です。一つでも黙って取ったらドロボーです。

子どものころ町なかのわが家にもグミの木がありました。
こんなにきれいで大粒の実ではありませんでした。
それでも、果物はないし、腹はいつもへっているし、よく食べました。

子どものころを思い出しながら写真だけ撮らせてもらいました。





動物園もあるよ

2016年05月23日 | 平成
市役所の東側に公園があります。

先日の午前中、石のベンチに掛けている男性を見かけました。
リタイアした人と思いました。お茶のペットボトルを傍に置いて
所在なさそうに掛けていました。

わたしも20代にはここで所在なく掛けていたことを思い出しました。
わたしの場合は近くにある職業安定所で失業保険の手続きや保険金の給付で
来て、その帰りにこのベンチに掛けていました。

行くところがなかったのです。これまでの人生で一番ツラかったと今でも
思っています。

この人はペットボトルからお茶を一口飲み、そのまま座っていました。

さしより行くところがなかったのかもしれません。
もしそうであれば……。

図書館や公民館を勧めましたが、動物園もお勧めですよ、と言いたいです。

先日、NHKのテレビで市内の動物園を紹介していました。大きい、動物の多い
動物園ではありませんが、職員が年老いた動物もていねいに、やさしく飼育している
様子を紹介していました。

きっと癒されますよ。リタイア後は動物園もお勧めです。

この男性を見てそう思いました。

「現役」のみなさんへ

2016年05月06日 | 平成
現役の人にも言いたいことがあります。

1.健康をつくろう

リタイア後の健康は現役のときにつくられると思います。
健康診断、人間ドッグなどは必ず受けましょう。現在健康とか
仕事が忙しとかの理由で健康チェックを逃さないことです。

わたしは厄年ごろに大きな病気をしました。人生80年時代に
なっています。厄年はだいたいその折り返し点に当たります。
そのころから健康な人にも病気の兆候が出てくるようです。

もうひとつ。リタイア後に人間ドックなどを受けるには
自費負担になります。
現役のときは健康保険組合などが費用を負担してくれるでしょう。
全額はダメでも、一部負担で受診されるでしょう。

2.趣味をつくろう
「きょういく」が新台入れ替えきょう開店のパチンコ店では
寂しいです。
病院通いではますます寂しいです。

囲碁、将棋、謡や吟詠を現役のときからやっていた人たちは
あとあとまで若々しく趣味の現役を続けていられます。

ゴルフも現役のときの繋がりで続けている人が多いようです。

なんでもいいのです。続けられる趣味をつくりましょう。

3.へそくりをつくろう
趣味に使う、ときには友人と飲みに行く、旅行に行くなどなど
リタイアしても小遣いは要ります。
そのたんびにかあちゃんから貰っては行けません。かあちゃんが
渋面になることもあるでしょう。

現役のときからへそくりを作ることは大事なことです。
ゆめゆめお忘れなきように。