子どものころは「昭和」だった

頭も悪く、体も弱い子どもでした。そんな子ども時代を思い出すだけ綴ります。
頭の悪い、体も弱い子の成長後も書いてみます。

遅いよ 警告

2018年08月01日 | 平成
わがパソコンが夏バテしていると投稿したのは7月27日のことでした。

パソコンのメーカーからメールが来ました。
『要注意!パソコンが熱中症になっているかもしれません?
パソコントラブルでお困りの方へ 「パソコン全国出張サービス」のご案内』

7月31日のことです。
わたしは「遅いよ 警告」。もう少し早く警告してよ。初心者はなんでだろ、なんでだろ。なぜ動かないと心配ばかりしていましたよ。

メーカーさんよ。警告は早めにお願いします。

パソコンも夏バテ

2018年07月27日 | 平成
暑中お見舞い申し上げます。
毎日暑いことです。健康に注意してお過ごしのことと思います。
この暑さにぐったりでなかなか新規投稿が出来ません。

人間もぐったえりしていますが、パソコンもよく動いてくれません。
NTTの「リモートサービス」にパソコンが動きませんが、相談しました。

その回答がよかったです。「この暑さで、パソコンもバテマス。休み休み使ってください」

ナルホドパソコンも夏バテですか。休み休み使いましょう。

健康第一です。わたしたちも休み休み、パソコンも休み休みですね。

昼間の鐘

2018年01月25日 | 平成
1月が終わろうというときに除夜の鐘の話は遅すぎますが。

除夜の鐘はNHKの紅白歌合戦が終わってから撞きはじめるものと長い間思っていました。

昼間に撞くところもあるのですね。びっくりです。新聞で知りました。

静岡県のあるお寺は大晦日の正午から撞きはじめ、明るいうちに撞き終わるそうです。
新聞によれば、「うるさい」「何時までつくんだ」と3年苦情が続き、十数年間鐘をつかなかったそうです。
その後、昼間に撞くようになったと報じています。

明るいうちに撞き終える「除夕(じょせき)の鐘」は高齢者や小さい子どものいる家庭などにも好評だそうです。

わが家では除夜の鐘が聞こえます。それを聞きながら「ああ、今年も無事に過ごせたな」と床に就きます。
煩くは思いません。

保育園の子どもたちがうるさいという声も聞くことがあります。これも小さいころから保育園の近くで育ったのでうるさく感じたことはありません。

音に対して敏感な人が多くなったのでしょうね。

一面寂しいような思いもします。

今年のタケノコ

2017年04月22日 | 平成
今年は天候の関係でタケノコが不作だそうです。
スーパーでも見ないし、無人販売所にも出ていません。
そんなタケノコに弁当で会いました。



そのタケノコの小さいこと、2センチ×3センチくらいです。
薄さにもびっくりです。
これは4月14日の453円の弁当です。あるスーパーで買いました。

こどものころに肉を包んでいたような薄い木を思い出しました。
あれ、なんと言っていましたかね。

薄板?
辞書を引いても薄板では出てきません。

そのあと、病院の食堂に行きました。
今度は厚みのあるタケノコがついてきました。
やっとタケノコらしい、歯ごたえのあるものを食べました。
こちらは500円の定食です。4月21日のことです。
1週間でタケノコが少し安くなったのかも?


この日までは元気で……

2016年07月31日 | 平成
わたしがまだ現役のときにこんな話を聞きました。

その人はお芝居の前売りを買いました。
そしてこのお芝居を見るまでは元気でいたい、と言われました。

そのときはあまり気になりませんでした。
上演まで3か月あまりです。元気が当たり前に思えたのです。

きょう11月初めの落語のチケットを買いました。
あの元気でいたいと言われた人の気持ちがわかります。
わたしもそんな歳になったのでしょうか。

落語を聞くためには片道1時間余り、乗り物に乗らねばなりません。

連日の猛暑に気を付けて、健康でなければ行けません。

この落語のチケットは健康を意識させるものにもなりました。

この落語を聞くまでは寝付かれんバイ、がんばりまっしゅ。!(^^)!