子どものころは「昭和」だった

頭も悪く、体も弱い子どもでした。そんな子ども時代を思い出すだけ綴ります。
頭の悪い、体も弱い子の成長後も書いてみます。

「魚のお医者さん」見ました

2015年11月06日 | 旅行
佐賀県嬉野温泉に行きました。そこで「魚のお医者さん」を見ました。

ホテルに着いて、ロビーを見ると足湯をしている人がいました。
他人を写すのははばかられますので、人がいないときに写しました。



ぬるめの湯が張ってあり、魚が泳いでいます。

え、え、えっ!
これに足を入れていたのか、驚きました。



説明が掲示してありました。

ドクター・フィッシュ 10分 540円
①スキンケア効果 ②マッサージ効果 ③リラックス効果

学名 ガラ・ルファというコイ科の淡水魚。トルコ中央部のカンガルという地方の温泉に生息。
あのクレオパトラが寵愛した。トルコやドイツではアトピー性湿疹や乾癬の治療に使われている。
ドイツでは保険治療の医療行為としてカリキュラムに取り入れられている。

などと書かれていました。

手を入れると魚たちが集まってきました。



わたしも手を入れてみました。魚たちに突かれて、くすぐったかったです