黍生山の村夫子 (きびゅうやまのソンプウシ)

黍生山の村夫子が「蜂を追っかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

キツツキ

2017年01月09日 04時18分28秒 | 日記
12月30日の黍生山です


9時20分西ルート登山口の轍が凍っていました今冬初めて見た氷


共有林下まで来ると登山道に粉みたいなのが落ちている


ズームして見ると木屑みたい


頭上を見るとキツツキの穴が2つ


下の穴は新しく穴の廻りにも木屑巣作りには早いのでドラミングでしょうかね


年末の山頂整備で立ち枯れと間違えて伐採されて松葉っぱが元気なのが返って憐れです


10時15分 山頂の気温は0.3℃


今日も良い眺望です


見えにくい西が連日よく見えています


尾張平野


トリトンは真ん中の白い大きな搭の橋から下の見え方が気になる…


日に日に見え方が良くなる伊吹山


絵葉書風に


御嶽山


藪の中のこの鳥が全く不明


帰りに煤払いと言うか蜘蛛の巣払い用の女竹を切って来ました

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キツツキ (安人(あんじん)です)
2017-01-09 06:24:06
おはよう御座います

料理の材料は担当公使が購入です

皆さん材料込で講師料をお支払いします

講師で競争の部分も有ります

凄い量ですよ

平成6年に結成しました

今は16名です
返信する
Unknown (山小屋)
2017-01-09 06:51:36
キツツキは虫でも探したのでしょうか?
御嶽山の噴煙がみえませんね。

すす払い・・・
昔は風呂の煙突のすすを掃除しました。

返信する
安人さん (村夫子BUN)
2017-01-09 07:43:25
料理教室は23年目なんですね。
良く続きましたねえ!
運営も大変だったでしょう。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2017-01-09 07:49:47
キツツキのドラミングは虫を獲る他に、縄張りや求愛等色々あるようです。

噴煙は見えていますよ。
白いので雪と重なって判りにくいですが山頂からやや左下です。

煙突掃除!懐かしいです。
今の煤払いは10分で終わります。
返信する
ダイヤモンドダスト (やまつばき)
2017-01-09 08:28:55
今日は成人の日。
私は当時、札幌のOLで午前中は近くの会館の式典に出席したけど、地元でなかったので誰一人知り合いもなく、午後からは家から見えるスキー場で下手なスキーを楽しみました。
天気よく、空からちらちら光る雪のようなものが舞い降りて綺麗で、その頃は知らなかった【ダイヤモンドダスト】{/hikari_bluを初めて見ました。

大人になって空からの贈り物より、地中からの贈り物が好きになりったけど、今は海の中の光り物と言われる魚の贈り物かな。
返信する
Unknown (hirugao)
2017-01-09 08:44:54
キツツキさんは綺麗な穴をあけるものですね。
朝は0℃くらいですか~登っていくと気にはならないのかもしれませんが。

伊吹も御嶽も見えていいな~です。
すす払いは今頃するのですか?
返信する
やまつばきさん (村夫子BUN)
2017-01-09 09:07:13
ダイヤモンドダストは10年程前流氷を見に行くツアーに参加した時、
阿寒から摩周湖で見ました。
霧氷も素晴らしくて、あの光景は今も目に焼き付いています。
私の成人式は名古屋の小学校の講堂でした。
甘酸っぱい思い出です。
返信する
hirugaoさん (村夫子BUN)
2017-01-09 09:13:21
朝と言っても10時過ぎです。
年末はこの位の気温が続きました。
登っている時は暖かいのですが山頂に出る前にダウンジャケットを着ます。
煤払いは12月30日にやりました。
これはその日の記事です。
UPが遅れてすみません。
でも山小屋さんより2日先行です。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-09 15:08:37
はは^^山小屋さんと過去記事争い^^
やっと・・つもごり^^
ちゃんと煤払いするんですね。エライ!!
10:15で0℃・・三瓶より寒いかも。
返信する
Tombeeさん (村夫子BUN)
2017-01-09 16:47:11
他の月だったら先月の話なんですが、1月だけは去年の話なんで…。
煤払いって言ってもあの竹で蜘蛛の巣を払うだけです。
その蜘蛛の巣もヘボが掛かるので時々取るから殆どないんです。
暮れの黍生山は大体そんな気温でしたよ。
今日は7℃でした。
返信する

コメントを投稿