黍生山の村夫子 (きびゅうやまのソンプウシ)

黍生山の村夫子が「蜂を追っかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

アオダモ

2019年04月27日 04時18分28秒 | 日記
4月22日 翌日に急用が入り翌々日からは雨予報
そこで午後の少し遅い時間になったけど車で黍生山に向かいました


黍生山は何処もアオダモの花盛り


こんなにアオダモがあったかと思う程行く先々で咲いています


ご存じのようにアオダモはバットにする木です


この前芽吹いていた山頂のハリギリはもうこんなに葉っぱが


どうしてこんなにピンボケになっちゃったんだろうあっ、春霞


凄い霞です画面下ではカミが一生懸命ワラビを採っています


副郭のウワミズザクラ見事に咲いていますでも右の2本は花が少ないです


この1本だけが元気です


チットモ桜っぽくないけど…調べるとバラ科ウワミズザクラ属
判ったような判らない様な
でエドヒガンや大島桜を調べるとバラ科サクラ属
ウワミズザクラは桜の親戚みたいなものかな

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2019-04-27 04:44:50
アオダモ・・・あまりイメージがない木花なんですが、三瓶にこの時期登ってないのかも。
ウワミズザクラ・・葉っぱは桜に似てるような・・・。
仲間なんだけど・・他人では?
返信する
黍生山 (mcnj)
2019-04-27 06:14:19
お早うございます。

アオダモ。
衝撃に強い木ですね。
昔、建物や煙突などを、人力で壊していましたが、ハンマーの柄は、この木でした。

ウワミズザクラ、確かに、桜っぽくないですね。
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2019-04-27 08:21:22
アオダモは極一般的に日本中に有るんじゃないでしょうか?
野球のバットは北海道産が多いらしいですけど。
ウワミズザクラ、キハダも少し桜に似ています。
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2019-04-27 08:29:38
ウワミズザクラをハンマーの柄、考えても見ませんでした。
確かに最適ですね。
でも桜と名が付く木は切るのに抵抗があります。
切った事も無いですが、一度は切ってみたいです。
柄はカマツカ、ウシコロシ、カシノキなんかを使いました。
サルスベリも向いていると思います。
返信する
Unknown (山小屋)
2019-04-27 09:57:48
春霞で温度計がピンボケ・・・?
その下には奥さんがしっかり写っています。
ピンボケはカメラのせいでしょうね。

アオダモの花・・・
この時期よく目立ちます。
今はバットも金属になったので、木のバットは
珍しいのではないでしょうか?


返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2019-04-27 15:32:45
春霞くらいでは温度計は霞まないですね。
ピンボケは腕の所為です。

高校は金属バットですがプロは木のバットですね。
金属バットは良い音の時は当たりが悪いのでややこしいです。
返信する

コメントを投稿