黍生山の村夫子 (きびゅうやまのソンプウシ)

黍生山の村夫子が「蜂を追っかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

伏見稲荷

2019年07月28日 04時18分28秒 | 日記
昨日の続きでまだ平等院に居ます


池の南側にはスイレンが


蜂で繋がった縁でこんな所まできました


平等院は平安時代の貴族の別荘でこの池には毎日大阪から潮を運ばせたと説明したんですけど
何処か違いませんでした無責任ですけどまあ、バカの言う事です


ハチスの縁です


見ているのは


歩地爺さんのとこと一緒で首のきちゃないアオサギ


こんなところにナツハゼの実が


突然ですが京阪何とか駅で娘を下ろして伏見稲荷です


日本の方に撮って戴きましたが地元の方で
アングルが気に入らないらしく何枚も撮り直して呉れましたが…


愈々千本鳥居です


突然振り返って


先に行く楊先生を呼び止めて


先行して それにしても伏見稲荷は99.99%外国人
流石外国人の人気ランキング第一位
楊先生が疲れた様なので途中で引き返しました
連日の早朝出発ですから随分お疲れの事でしょう


突然ですが伊丹市昆虫館の公園です
ここに来る前に適当な店が無くて黄さんの好みでサイゼリヤでランチでした
しかも超社長のオゴリでした
これから伊丹市昆虫館で生態展示するクロスズメバチ(ピン)の巣を掘り上げます


坂本副館長が6/11に見つけて置いた巣
今日が7/8ですから略1ヶ月経つのに巣穴が見えません
ヘボは中央付近の葉っぱの下に入って行きます


葉っぱをどけると大きな穴が有りましたが
少し掘ると地割れが走っていました


左が坂本副館長右がバカです


坂本副館長の方が本命ですが中々巣が出て来ません


面さんがそんなバカな事は無いぞと言う位掘った頃漸く巣が出て来ました


恐らく地割れに沿って走ったのでしょうそれにしても大きな巣です