【アニメ×プロレス】究極の“異種格闘技戦”!? 「声優」として出演したレスラーたち
ライターさんから底なしのプロレス愛を感じる文章ですね。特に
真壁刀義選手のリングネームが未だ"真壁伸也"だった時から「ジャーマンスープレックスを放った時のブリッジとつま先の形が綺麗だなぁ」
この一文でかなりのファンだと言うことが覗えますね。
しかし、結構プロレスラーが声優をやっていますね。正直、声を使う仕事とは対極です。マイクパフォーマンスが上手いのは菊タローぐらいですからね。あとは何言ってるか分からない人が多いです。
何よりもレスラーのチョイスが絶妙。藤田和之と永田裕二をトップに持ってくるとは。さらに最後にイクサー3って・・・ガチですね。リンかけは見たことがありますが、やっぱり永田さんでした(笑)。あと、聖闘士星矢のハーデス編には高山善廣も出てましたね。こちらも車田先生の繋がりかと思います。星矢の解説本でもヤングライオン時代の棚橋や真壁、柴田や井上亘がトークをしていました。
しかしながら、レスラーはやはりリング上で輝くモノです。芸人や芸能人が声を当てることは珍しくなくなりましたが、やっぱり声だけで演技が出来る/出来ないってのは一発で分かりますからね。上手けりゃどの畑の人でも全く問題ありません。
ライターさんから底なしのプロレス愛を感じる文章ですね。特に
真壁刀義選手のリングネームが未だ"真壁伸也"だった時から「ジャーマンスープレックスを放った時のブリッジとつま先の形が綺麗だなぁ」
この一文でかなりのファンだと言うことが覗えますね。
しかし、結構プロレスラーが声優をやっていますね。正直、声を使う仕事とは対極です。マイクパフォーマンスが上手いのは菊タローぐらいですからね。あとは何言ってるか分からない人が多いです。
何よりもレスラーのチョイスが絶妙。藤田和之と永田裕二をトップに持ってくるとは。さらに最後にイクサー3って・・・ガチですね。リンかけは見たことがありますが、やっぱり永田さんでした(笑)。あと、聖闘士星矢のハーデス編には高山善廣も出てましたね。こちらも車田先生の繋がりかと思います。星矢の解説本でもヤングライオン時代の棚橋や真壁、柴田や井上亘がトークをしていました。
しかしながら、レスラーはやはりリング上で輝くモノです。芸人や芸能人が声を当てることは珍しくなくなりましたが、やっぱり声だけで演技が出来る/出来ないってのは一発で分かりますからね。上手けりゃどの畑の人でも全く問題ありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます