カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

虫の「音/声/鳴き声」

2022年07月29日 20時08分18秒 | 似た名前シリーズ 

私には

      • 「虫の音(ね)」がピッタリですが
      • 「虫の声(こえ)」も
      • 「虫の鳴き声(なきごえ)」もあるらしい。

虫の音(ね)           :Wikipedia

虫の声(こえ)         :童謡・唱歌

虫の鳴き声(なきごえ) :NHK for School

これにはつぎがあります。

        1. 大御所に言われたらそれに従う
        2. どれかが廃れてしまうのを待つ

何かにつけ支配したがるのが「1.」でして、言語ではフランス語が代表的。

「2.」は、しばらく放置しすたれるのを待つ方法ですが、いつまでもだらだらとしているようだと統制する必要が。ただし古い言い方となるのを妨げるものではありません。

漢字には

      1. 簡体字と繁体字があり(特に繁体字では地域によって差がありました)
      2. 日本には、音読みと訓読みとがあり
      3. 同じ漢字でも日韓では読み方が違う

朝鮮半島では

      • 韓国 :漢字ハングル混じりに進むか?
      • 北朝鮮:昔の字を捨て完全ハングルか?

いい材料ですね。

あぁややこしい(7音)、虫のこえ(5音)

さてさて、皆様はどう思われますか。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。