ユースト生中継、デモコース、発言者決定!5月1日「辺野古に基地を押しつけるな!新宿ど真ん中デモ」

2011-04-30 07:01:27 | 集会情報
「辺野古に基地を押しつけるな! 新宿ど真ん中デモ――軍隊がTOMODACHI? お断りします。――」 がいよいよ明日5月1日13時半集合、15時出発です! 13時半から、知人にご協力頂きユーストリーム生中継もやります!沖縄から全国から ぜひ見て下さい。そして新宿繁華街のど真ん中を行くデモコースや、「高江住民の会」 の方がいらしての発言も決まりました! 他に原発問題でのアピールも! ぜひ、大きくお集 . . . 本文を読む

【緊急アクション】「20ミリシーベルト」撤回に向けて、国会議員を動かそう!

2011-04-30 06:54:09 | 社会
アイリーンです。FoE Japanから流されたメールの転送です。 ーーーー 20ミリシーベルト撤回要請に関して、全国会議員に連名を呼びかけたのにもかか わらず、連名してくれた議員はたったの12名です。 ということで、私たちの代表たる国会議員を動かすために、下記のようなアク ションを行いたいと思います。ぜひ、みなさま、拡散してください! (拡散希望) ====================== . . . 本文を読む

今年もやります 9条シール投票 5月1日名古屋/husen-net

2011-04-30 06:51:30 | 憲法
■今年もやります!9条シール投票!  ちょっとお天気が心配ですが例年通りワイワイやりましょう  同じ場所での13時半からのYWCAのご案内と16時からの沖縄会議の街宣のご案内も送ります 2007年、憲法改正のための国民投票法が成立し、改憲へ向けた大きな一歩が踏み出されました。それに基づき、衆参両議院で憲法改正のための憲法審査会が設置されましたが、今国会でその始動を求める動きが強まっています。  h . . . 本文を読む

超党派議連・新憲法制定議員同盟「現行憲法の欠陥明らかに」 震災関連の非常事態条項の規定なし/産経

2011-04-30 06:48:39 | 憲法
超党派の国会議員でつくる「新憲法制定議員同盟」(会長・中曽根康弘元首相)は28日、東京・永田町の憲政記念館で「新しい憲法を制定する推進大会」を開いた。民主党の鳩山由紀夫前首相ら与野党の国会議員や経済団体の代表ら約1200人が出席し、東日本大震災への対応に際し、「(非常事態条項がないなど)現行憲法の欠陥が明らかになった」とする大会決議を採択した。  決議では、現行憲法の不備を早急に正すとともに、国家 . . . 本文を読む

原発停止と国民投票法の撤廃を求める憲法集会 5月18日東京

2011-04-29 23:22:36 | 憲法
集会実行委員会事務局 新田 進です。 原発停止と国民投票法の撤廃を求める憲法集会のご案内です。 5月は憲法月間です。5月1日メーデーは、憲法25条・27条・28条の意義を確認し 合い、まさに労働者が生活するために団結し、政府や資本家・経営側と交渉し、要求が入 れられない場合は、ストなどの争議権を行使することによって、初めて労資対等であるこ とを世界の労働者・労働組合が改めて声をあげる日です。連合メ . . . 本文を読む

「沖縄・第二期意見広告」に賛同を!/寺尾光身

2011-04-29 23:18:27 | 沖縄
「普天間即時閉鎖、辺野古やめろ、海兵隊いらない」     <<沖縄・第二期意見広告を>> <ねがい> 「沖縄に基地があること。沖縄の中に 基地があること。 仕方がないとあきらめていないか」 昨年4月25日の米普天間飛行場の 県内移設に反対する県民大会に参加した 17歳の高校生の言葉です。 私たちは半世紀以上もの間、 沖縄県民に想像を超える 苦痛と犠牲を強いてきました。 アメリカの海兵隊 . . . 本文を読む

福島県教組 子どもたちを守るための具体的措置の要請 / 声明 [ たんぽぽ舎情報その55]

2011-04-29 23:15:36 | 社会
たんぽぽ舎 : 地震と原発事故情報55~福島県内の子どもたちを救おう http://www.labornetjp.org/news/2011/1303991457750staff01/view たんぽぽ舎です。【TMM:No1070】                         転送歓迎です       ◆ 地震と原発事故情報 その55 ◆          2つの情報をお知らせしま . . . 本文を読む

文科省が子供に許容する3.8マイクロシーベルト毎時を体感する/ペガサス・ブログ版

2011-04-29 22:59:31 | 社会
秋に佐賀でカンタータ「悪魔の飽食」上演|- ブログトップ . 文科省が子供に許容する3.8マイクロシーベルト毎時を体感する [仕事とその周辺] [編集] 文科省は4月19日に福島県教育委員会出した通知で,子供の屋外活動での環境線量率の上限を3.8マイクロシーベルト毎時としました.数字だけでは実感しにくいので,この線量率でのガイガーカウンターの鳴り方を実験室で再現してみました.テスト線源にはアメリ . . . 本文を読む

「20ミリシーベルト」撤回要求 対政府交渉 5月2日

2011-04-29 20:15:32 | 社会
FoE Japanの満田です。標記について、日時が確定しました。改めてご案内しま す。福島の子どもたちを守るため、この「20ミリシーベルト」の撤回を一丸となって 求めていきましょう。ぜひ、ご参加をお願いいたします。 ====================================================== ■「20ミリシーベルト」撤回要求 対政府交渉   ~福島の子どもたちを . . . 本文を読む

文科相、「日本軍の強制削除」検定意見撤回せず 教科書検定/沖縄タイムス

2011-04-29 20:04:14 | 教育
 【東京】高木義明文部科学相は26日の閣議後会見で、沖縄戦での「集団自決(強制集団死)」をめぐる大江・岩波訴訟で軍の関与を認めた判決確定を受け、教科書検定について「(検定は)教科用図書検定調査審議会(検定審)で専門的、学術的に審議されている。これからもそうだ」と述べ、高校歴史教科書検定で「集団自決」の記述から日本軍の強制を削除する根拠となった検定意見を撤回する考えがないことを表明した。  判決確 . . . 本文を読む

脱原発のための預金や融資を開始 城南信用金庫 ほか/JCJふらっしゅ

2011-04-29 19:45:22 | 社会
信用金庫2位の城南信用金庫(東京都品川区)が28日、脱原発のための預金や融 資を5月2日から始めると発表。太陽光発電などを導入すれば定期預金の利息を年 1.0%に引き上げ、導入のためのローンも最初の1年間を無利子にするとした。同 信金は福島第一原発事故を受けて「脱原発」を訴え、「危険が高い原発に依存しなく て済むような地域社会作りに貢献したい」として、自社の電力消費量を今後3年以内 に約3割減らす . . . 本文を読む

【釜ヶ崎大弾圧】大谷さん保釈申請却下弾劾!

2011-04-29 19:40:40 | 社会
救援会の舘山です。 釜ヶ崎医療連絡会議の代表であり、日本キリスト教団摂津富田教会の牧師である 大谷さんの保釈申請が、昨日夕方、却下されました。 それに先立つ昼ごろ、遠藤弁護士と後藤弁護士による大阪地裁・畑山靖裁判官と の面談において、畑山から「大阪地検・織田武士検察官が、大谷と南は出すと騒 ぐので出したくないといっている、自分としては決めかねている」という仰天し ちゃうような感触があったようで . . . 本文を読む

中東ニュース 2011/04/29 No.574 TUFS「日本語で読む中東メディア」

2011-04-29 19:33:20 | 世界
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ TUFS「日本語で読む中東メディア」 中東各国の新聞が報じた最近のニュース 2011/04/29 No.574 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■アラブ諸国 アル・ハヤート紙、アル・アハラーム紙、クドゥス・アラビー紙から■■ ◆2011-04-29 シリア:国際社会で対シリア制裁の動き  (al-Hayat紙) http://www.el. . . . 本文を読む

今週のビルマのニュース(1114号)大統領顧問にスーチー氏友人 ASEAN議長国就任に難色も

2011-04-29 19:30:49 | 世界
======================================== 今週のビルマのニュース Eメール版 2011年4月29日(1114号) ======================================== 【ビルマ国内】 ・テインセイン大統領が、民主化運動指導者アウンサンスーチー氏と親しい経済学者 のウ・ミン氏を大統領顧問に任命したことがわかった。 ウ・ミン氏によ . . . 本文を読む