天安艦沈没問題:今度は韓国軍民合同調査団の当局が「決定的証拠」(北製魚雷設計図)のウソを「自白」

2010-06-30 20:33:05 | 世界
今度はまさに韓国側の調査団の当局者が先月20日に北朝鮮犯人 説の「決定的証拠」のひとつとして発表した「北製魚雷設計図」なるものはニセモノであったことを 「自白」しました。 ■‘北 魚雷’とんでもない設計図 発表した(ハンギョレ・サランバン 2010年06月30日) 日本語版:http://blog.livedoor.jp/hangyoreh/archives/1196845.html 原文:ht . . . 本文を読む

広河隆一の映像キャンパス(6月30日~7月6日東京)

2010-06-30 20:30:59 | 映像・美術
チェルノブイリ・日本・パレスチナをテーマにした 広河隆一の映像キャンパスが、いよいよ始まりました!! 広河が40年にわたって取材を続けてきた、 パレスチナ・チェルノブイリの写真を収録したDVD 『DIGNITY』の上映に加えて、 チェルノブイリ原発事故や薬害エイズの記録など、 普段はなかなかご覧いただけない映像を、じっくり7日間にわたって上映します。 さらに、7月4日(日)には窪島 誠一郎氏( . . . 本文を読む

7.4沖縄に基地を押し付けるな!新宿ど真ん中デモのお知らせ(再掲)

2010-06-30 20:29:00 | 沖縄
もう、まもなくです。7・4新宿ど真ん中デモのお知らせ  5月28日の日米共同声明には、普天間基地の辺野古移設と米海兵隊訓練の奄 美・徳之島移転が明記され、沖縄と徳之島の人びとを憤激させています。ところ が菅首相は6月27日、オバマ米大統領との会談で声明の履行を改めて表明しま した。  沖縄や徳之島の人びとが何をどう主張しようと菅政権は聴く耳を持ちません。 それなら私たちが声を大にして菅政権に迫る . . . 本文を読む

「イラク戦争検証」参院選候補者アンケート結果報告など/イラク戦争の検証を求めるネットワーク

2010-06-30 18:38:13 | イラク
 7月11日投票日の参議院選挙に向けて、当ネットワークは公示日までに、各党に「イラク戦争検証」を公約に 求める要請や、候補者アンケートを実施いたしました。  その結果、大きな動きがいくつかありましたので、順にご説明いたします。 今回の選挙は「イラク戦争検証」を実現するためにも大事です。 ぜひ投票に行きましょう。 . . . 本文を読む

緊急・署名のお願い 「13才の私を新たな電磁波過敏症から救ってください」

2010-06-30 18:36:22 | 社会
緊急・署名のお願い 「13才の私を新たな電磁波過敏症から救ってください」 いつもありがとうございます。長野県岡谷市の毛利です。 桜の名所、長野県伊那市高遠町に住む13才の女性「みと」さんが、 手書きで書いた要請文です。自己の生存権を守ろうと真剣に立ち向かっている その姿勢に心動かされました。みとさんを助けてやってください。 3才からの電磁波過敏症のために、携帯電話電磁波が届かないところに転居 . . . 本文を読む

【OD改革最終報告書】失敗例もHPで公開、外務省がODA改革報告書/市民社会フォーラムML

2010-06-30 07:53:19 | 世界
ついに「ODAの抜本的な見直し」に関する外務省の「最終とりまとめ」が公開されました。言いたいことは多々ありますが、まず、皆さん、ぜひ、読んでみてください。NGO・市民社会と外務省との認識の隔たりについては、とりあえず、下記の記事をご覧ください。7月10日にはアジア太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪)と大阪大学GLOCOL共催でODA改革ネットの高橋清貴さんを講師にお招きしての「日本の政府開発 . . . 本文を読む

「天安号」事件に関するGPPAC東北アジアの声明/PARC(アジア太平洋資料センター)ML

2010-06-30 07:49:15 | 世界
ピースボートの川崎哲です。 武力紛争予防のためのグローバル・パートナーシップ(GPPAC)東北アジアでは、 さる6月24日、韓国の哨戒艦「天安号」の沈没事件に関して以下のような共同声明 を発表しました。 (英語(原文)と日本語を添付しました) 東京、京都、ソウル、北京、上海、台北、ウランバートル、ウラジオストックの主要な 市民社会団体のリーダーらが署名をしています . . . 本文を読む

脱成長(縮退)論者セルジュ・ラトゥーシュ氏が登場する映画 「貧困の終焉?」

2010-06-30 07:41:00 | 世界
市民社会フォーラムMLから 来日される脱成長(縮退)論者セルジュ・ラトゥーシュさんが登場する映画の紹介です。 ラトゥーシュさんの論文の日本語訳は以下をご参照ください。   http://www.diplo.jp/articles04/0411-4.html#1   http://www.diplo.jp/articles09/0908-4.html  ジュビリー関西のブログでも前にこの映画 . . . 本文を読む

「扶桑社教科書問題は子会社のことだから、関係ない!?」フジ株主総会、答弁/増田都子

2010-06-29 21:43:25 | 教育
犯罪都教委&1・5悪都議と断固、闘う増田です! 本日、産経新聞社&扶桑社の親会社であるフジメディアホールディングズの株主総会がありました。私は以下の質問状を前もって送り、日枝久会長の回答を求めました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2 当社の子会社・産経新聞社の問題について  当社が40%の株式を所有し、日枝久会長が取締役 . . . 本文を読む

中国の人権派弁護士の状況について/河内謙策(CMLから)

2010-06-29 21:41:45 | 世界
中国の人権派弁護士の状況について、私が人権派弁護士にいくつか質問をしまし た。誰でもいいから回答をして下さい、と頼んでおいたところ、先日、人権派弁護士 の唐吉田(タン・チーティエン)から回答がきたので、以下、貼り付けます(6月25 日の「大阪の集い」で配布した文書と同一内容です)。人権派弁護士自身が何を考え ているか、よく分かると思います。そのほかにも質問したいことがあれば、河内まで ご連絡くださ . . . 本文を読む

アイヌ民族の現在のお話と、料理を楽しむ集い「意外と身近なアイヌ民族」(7/9名古屋)

2010-06-29 21:02:50 | 集会情報
日本政府は、アイヌの人たちを「先住民族」だと2年前にやっと認めたのですが、 それがどういう意味なのかもあまり知られていません。 いまでも北海道にしかいない、クマを捕っている、などと思われがちですが、 日本中のどこにでも住んでいます。 アイヌの人たちは、どのような生活をしているのでしょうか? なぜ、「いないようにみえるのか」などについても、「名古屋出身」のEsamanさんにお話を聞きしましょう。 アイヌ料理(オハウ・コンブシト)も作る予定です。 . . . 本文を読む

日印原子力協定は核拡散に加担するもの/原子力資料情報室

2010-06-29 18:02:52 | 世界
菅直人内閣総理大臣 岡田克也外務大臣 直嶋正行経済産業大臣 近藤駿介原子力委員会委員長 日印原子力協定は核拡散に加担するもの 報道によれば、菅内閣は日本とインドとの原子力協定 の締結に向けて、6月28日に交渉に入った。 「原子力の研究、開発及び利用は、平和の目的に限 り、安全の確保を旨として、民主的な運営の下に、自 主的にこれを行うものとし、その成果を公開し、進ん で国際協 . . . 本文を読む

シベリア特措法に関する共同声明に賛同を/人権市民会議

2010-06-29 17:58:53 | 社会
今月16日、「戦後強制抑留者特別措置法(シベリア特措法)」が成立したことは 一歩前進ですが、この法律には国籍差別が含まれており、私たち呼びかけ団体は 看過することができません。 そこで、下記のような「シベリア特措法に関する共同声明」を出すことになりま したので、お気持ちを同じくしてくださる団体の皆さまにおかれましては、ぜひ ご賛同くださるようお願い申し上げます。 なお、賛同の一次集約は7月10 . . . 本文を読む

天安艦事件検証(27)「テロ」再指定断念→対話へ軌道修正/「河信基の深読み」 から

2010-06-29 17:52:33 | 北朝鮮
中ロを説得できず、G8、G20で北朝鮮包囲網構築に失敗したオバマ政権が北朝鮮へのテロ支援国家再指定を断念し、他方で北朝鮮に対話を呼びかけ、軌道修正を図り始めた。  韓国内では“天安優先外交原則”に総力を挙げていた李明博大統領への非難の声が澎湃と高まっており、与党ハンナラ党の内紛激化とあいまって李政権のレームダック化が加速化していくものと読める。  訪米中の李大統領には横っ面を叩かれたような衝撃 . . . 本文を読む

原子力情報宅配便“CNIC EXPRESS”カンムリウミスズメのヒナ確認!~上関から緊急報告~ ほか

2010-06-29 17:51:56 | 社会
■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■原子力情報宅配便“CNIC EXPRESS”■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ =脱原発を実現する原子力資料情報室(CNIC)のメールマガジン= No.0178 明日★『原発にたよらない街づくり~原子力と地方自治』・他 【2010年6月29日】 原子力資料情報室(CNIC)Citizens' Nuclear Information Center . . . 本文を読む