辺野古へカヌーを贈る会のブログ更新。運動の報告と沖縄訪問の報告など 2月5日東京で

2015-01-14 19:24:03 | 沖縄
1月12日までの活動のご報告
http://ameblo.jp/henoko-canoe/entry-11976951399.html

●会計報告

【収入】
2,757,195円

【支出】
カヌー(8月注文)88,683円×2挺(税込)
パドック(8月注文)5,180円×4本(税込)
送料(8月注文カヌー)5,000円(税込)
ビラ2,300円
カヌー(9月注文)136,500円×3挺+32,760円 
パドック(9月注文)4,796円×6本+2,302円
送料(9月注文カヌー)24,000円×3挺+5,760円
振込料金(9月注文カヌー)144円
軽トラ430,730円(税込)
振込料金(軽トラ)144円
ビラ(増刷)4,120円(税込)
振込料金(ビラ増刷)216円
ワゴン車500,000円(税込)
カヌー(10月注文)136,500円+10,920円
送料(10月注文カヌー)24,000円+1,920円
ワイヤレスマイク87,800円×2セット(税込)
振込料金(マイク)432円
カヌー(12月注文)132,700円×3挺(税込)
送料(12月注文カヌー)24,000円×3挺+5,760円

小計2,517,070円

【収入】-【支出】
総計240,125円

・今週はウェットスーツとウェットソックスの精算をします。
・辺野古で現金15万円を安次富浩さんに手渡します。
・報告会ビラ代1,000枚分を支出させてください。



●海上で頑張る「辺野古ぶるー」から

いつもありがとうございます。私たちは、海保の暴力にも寒さにも負けずに頑張り抜きます!


●報告会日時決定!

運動のご報告と今週沖縄訪問のご報告など

みなさんとのつながりを次に活かす場にしたいと思います。ぜひ、いらしてください。
スタッフ募集中!!!

2月5日(木)

昼の部:1時半開場 2時開会
参議院議員会館 地下1階B103

夜の部:6時開場 6時半開会
港区商工会館研修室(JR浜松町駅から桟橋側に徒歩7分)

資料代 300円



●●募集中~●●

※報告会スタッフを募集しています。
受付や準備、後片付け。ツイキャス。
昼の部は、たくさんいらしてくださったら、国会前で行動している方々へのビラ配りもできるので、ぜひ、お願いします。

スタッフの集合時間と場所は…
昼の部:1時、参議院議員会館ロビー
夜の部:5時半、港区商工会館研修室前

※霞ヶ関土産の紅型ジュゴン、残りわずか!
経産省前テントひろばでコラボしてくれていたミニミニジュゴンは、色数も減ってきています。お早めに!


よろしければ、下のマークをクリックして!


よろしければ、もう一回!
人気<strong></strong>ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-01-21 11:08:29
そんなに他国に侵略されたいの?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。