僕の生き恥はもう少しだけ続きます 2005年06月26日 22時33分35秒 | Weblog 人の心は全く伝わらないって事を、必ず証明してみせます。 « 迷いの海で | トップ | くるぶしという名の僕へ »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (くるぶし) 2005-06-27 02:31:57 「伝わらない」って事を「伝える」のですか?伝わりませんよ。何もかも。初めから。最期まで。 あ 「伝わらない」って事は伝わりました。 嘘ですけど。 返信する ふむむ? (はにゃ) 2005-06-27 23:27:00 ここは別に論理クイズのページではありませぬよ?でもなかなかいい読み方してるねぃ。良いでも悪いでもなくて、普通にいいって事ね。ちなみに証明とは、伝達というものとは少し違うと思うよ。もちろん証明は伝える手段だという解釈は、嫌いじゃない。そして自覚的に意図的にわざとらしく造られた嘘は、あまり人を傷つけないように思う。 返信する タイトルだけ見ると (通りすがりくん) 2005-06-29 01:19:34 ドラゴンボールをイメージしました。悟空が大きくなった後の天下一武闘会の後の亀仙人の名言のあれね。 返信する うにゃにゃー。 (はにゃ) 2005-06-30 07:34:51 亀仙人のじっちゃんの名にかけて!(イミフ) 返信する やべ (すしバー) 2005-07-07 17:33:53 何か知らないけれど、心に刺さるものがありました。 返信する むずかしいね。 (はにゃ) 2005-07-08 21:22:26 そのすしバーさんのコメントに答えるのは。一つの在り方としてはつまり応え方としては「ありがとう」で済むのかもしれないけど。だけどありがとうって言葉は有り難い、なかなか無いって意味でもあるからじゃぁそのへんのところどうなのよ?と自問自答すれば、僕はやはり「何か知らないけれど」の部分が気になってしまう。もう少し考えさして下さい。あるいはヒント下さい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あ 「伝わらない」って事は伝わりました。 嘘ですけど。
でもなかなかいい読み方してるねぃ。
良いでも悪いでもなくて、普通にいいって事ね。
ちなみに証明とは、伝達というものとは少し違うと思うよ。
もちろん証明は伝える手段だという解釈は、嫌いじゃない。
そして自覚的に意図的にわざとらしく造られた嘘は、あまり人を傷つけないように思う。
悟空が大きくなった後の天下一武闘会の後の亀仙人の名言のあれね。
一つの在り方としては
つまり応え方としては
「ありがとう」で済むのかもしれないけど。
だけどありがとうって言葉は
有り難い、なかなか無いって意味でもあるから
じゃぁそのへんのところどうなのよ?
と自問自答すれば、僕はやはり「何か知らないけれど」
の部分が気になってしまう。
もう少し考えさして下さい。
あるいはヒント下さい。