先日、栗の渋皮煮をゲットしたと思ったら
続いて生の栗をいただきました
………
外は久々の雨。何もすることがない。
なら
やってやろうじゃないか(M)
~以下雨の日の台所模様~
栗は皮付きで300g。弱火で40分ほど茹でます。
包丁で半分に割って、スプーンで実をほじくり出します。
鍋で牛乳約130cc、砂糖(控えめ)と一緒に煮詰めます。
そのあと裏ごし。
裏ごしをしたら渋皮煮の汁を適量加えます。(自己流です)
ブランデーが効いていて美味しいはず。
かなり甘いので、先に煮詰めるときに砂糖を控えておくこと。
もう一度軽く鍋で火を通したらマロンクリームの完成です。
しゃもじですくって、ボタボタっと落ちるくらいの柔らかさです。
(冷めたら固くなる)
ケーキの土台は今回、市販のバームクーヘン(直径約16㎝)です。
厚さ5~8ミリくらいに水平にスライスしたものを3枚を使います。
真ん中の穴は余った生地で埋めます。
まん丸の土台ができたら
一段目に生クリーム、その次にマロンクリームを乗せて
三段重ねの土台が完成。
マロンクリームを絞り袋に入れて、専用の口金がなかったので
ハサミで小さい穴をあけて絞り出すと
ざるそばかよ!!(爆)
どうやらしぼり出す穴が小さすぎたようです。
何しろ初めての挑戦ですので
自分でもびっくりしたのさ。
気を取り直して、穴をちょっと大きくしたら
なんとか見られる「モンブラン」に(笑)
生クリームも飾って
渋皮煮をトッピングしたら
完成です
切り分けた状態。まあまあキレイですね。
さらに残った生地を小さくちぎって
残った材料をトッピングしたら
また美味しいおやつが出来ました
これらを冷蔵庫でよ~~く冷やして食べますと
はうぅ~~~~美味しかったです
甘いものはあまり好きではない私ですが
栗はケーキの材料として最高ですね。
今しか作られない、そして
もう二度と作ろうと思わないであろう(やっぱりな)
マロンケーキ、
ごちそうさまでした
今回のレシピはネットで検索して
複数のレシピのいいところ(手間のかからないところ)を
いただいております。
でもクリームに渋皮煮の煮汁を加えるのは私のオリジナルです。
(たまたまあったからね)
よかったら一度お試しくださいませませ。
続いて生の栗をいただきました
………
外は久々の雨。何もすることがない。
なら
やってやろうじゃないか(M)
~以下雨の日の台所模様~
栗は皮付きで300g。弱火で40分ほど茹でます。
包丁で半分に割って、スプーンで実をほじくり出します。
鍋で牛乳約130cc、砂糖(控えめ)と一緒に煮詰めます。
そのあと裏ごし。
裏ごしをしたら渋皮煮の汁を適量加えます。(自己流です)
ブランデーが効いていて美味しいはず。
かなり甘いので、先に煮詰めるときに砂糖を控えておくこと。
もう一度軽く鍋で火を通したらマロンクリームの完成です。
しゃもじですくって、ボタボタっと落ちるくらいの柔らかさです。
(冷めたら固くなる)
ケーキの土台は今回、市販のバームクーヘン(直径約16㎝)です。
厚さ5~8ミリくらいに水平にスライスしたものを3枚を使います。
真ん中の穴は余った生地で埋めます。
まん丸の土台ができたら
一段目に生クリーム、その次にマロンクリームを乗せて
三段重ねの土台が完成。
マロンクリームを絞り袋に入れて、専用の口金がなかったので
ハサミで小さい穴をあけて絞り出すと
ざるそばかよ!!(爆)
どうやらしぼり出す穴が小さすぎたようです。
何しろ初めての挑戦ですので
自分でもびっくりしたのさ。
気を取り直して、穴をちょっと大きくしたら
なんとか見られる「モンブラン」に(笑)
生クリームも飾って
渋皮煮をトッピングしたら
完成です
切り分けた状態。まあまあキレイですね。
さらに残った生地を小さくちぎって
残った材料をトッピングしたら
また美味しいおやつが出来ました
これらを冷蔵庫でよ~~く冷やして食べますと
はうぅ~~~~美味しかったです
甘いものはあまり好きではない私ですが
栗はケーキの材料として最高ですね。
今しか作られない、そして
もう二度と作ろうと思わないであろう(やっぱりな)
マロンケーキ、
ごちそうさまでした
今回のレシピはネットで検索して
複数のレシピのいいところ(手間のかからないところ)を
いただいております。
でもクリームに渋皮煮の煮汁を加えるのは私のオリジナルです。
(たまたまあったからね)
よかったら一度お試しくださいませませ。