気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

2011年09月29日 | 料理

実家の畑に5本の栗の木があります。

それが毎年たくさんの実をつけます。

以前は母が拾ってそれをもらっていたのですが、去年からは私が拾っています。

母はデイサービスに行くので拾う時間もないのですが、栗の木があることも

忘れているようです。

そろそろ落ちる季節とかそういった季節感もなくなっています。

昨日、今日と母を送り出してから頑張って拾いました。

栗の花のにおい知っていますか?

臭いですよね。

あの異臭をはなつ花からこんな実をつけるなんて栗って不思議な木だと思います。

いつもお世話になっているご近所さんへおすそ分けして、茹で栗を作り残りは持って帰ってきました。

昨夜は遅くまで皮むきをしましたが疲れます。

楽に剥く方法があったら知りたいです。

中の渋皮が剥きにくいですね~~

渋皮煮を作るときは剥かなくていいのですが今回は山菜おこわを作りたかったので

一生懸命剥きましたが、すっごい時間かかりました。手も痛いです~

今日は友人の所へおすそ分けに行って昼食までごちそうになり、おしゃべりしてきました。

楽しい一日でした。

なので続きの栗剥きはやめにしました。

いい保存方法も知りたいです。

  

ブロ友、すえちゃんがおもてなしに山菜おこわを作っていました。

まるごとの栗がごろごろ入っていてとっても美味しそうでした。

栗ごはんだけじゃなくてみんな美味しそうな物ばっかりでしたけど・・・

それをおもてなしされたブロ友こざかなさんがアップされていました。

このお二人、数年前にブログで知り合った仲良しなんですよ。

 

毎年、栗ご飯は作りますがよそのお宅の作り方は気になります。

質問したらすぐに教えて頂きました。 早い~ありがとう。

ブログ繋がりってすごいね~~

なのでさっそく今夜作ってみました。

美味しかったよ~~

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こざかなくん)
2011-09-30 07:51:48
おお~、色合いもまさしくすえちゃんちと一緒だぁ~、おいしそう!
栗剥きはホント大変ですよね。
簡単な剥き方を参考にやってみたけれど、こんな大変だったらもう止めようと思ってそれ以来買ってません。

圧力鍋でやると簡単そうですが、これもどうなんでしょうね?

http://allabout.co.jp/gm/gc/45842/
返信する
こざかなくんさんへ (okei)
2011-09-30 18:17:44
調べてくれてありがとう!!\(^o^)/
圧力鍋は楽そうですね。
さっそく試してみますね~

美味しかったんだけどすえちゃんちと違う所が…
近所のスーパーに国産の山菜の水煮が売ってなかっんです(泣)
なのでちょっと嫌だったけど中国産のわらびを仕方なく使いました。
少しだけ…
返信する
沢山の栗ありがとう。 (メグ)
2011-09-30 20:29:36
昨日はありがとう。楽しかったね。
贅沢に食させていただきます。
熱湯に入れてから剥くに挑戦してみました。

ついつい夢中になってしまいますね。
返信する
栗の皮むき~ (むっちー)
2011-09-30 20:33:26
本当に、栗の皮むきは、大変です。
鬼皮剥きも、力が要るよね~

渋皮煮を、毎年作っているのですが、熱湯に浸しながら皮むきをしています。
鬼皮を剥く時に、厚めに渋皮まで、一緒に剥いてしまいます。面倒な感じするけど、熱湯に浸した栗が、柔らかいうちに楽に向けるのです~。我が家でもそろそろ、栗の収穫があるので~、渋皮煮を作った時の日記をアップしますね~。(過去日記にも書いてあったような~)
返信する
メグさんへ (okei)
2011-10-01 00:35:48
おしゃべりは時間を忘れてしまいますね。
突然行ったのにすばやい対応、さすがベテラン主婦です。

今日も夕方拾ってきました。
後3回位はかかりそう。
ついもったいない精神がでてしまいます。
食べきれないのにね~
必死で剥いてます。
返信する
むっちーさんへ (okei)
2011-10-01 00:43:26
渋皮煮は渋皮に傷がつくと煮崩れてしまうんですよね。
ちょっと深く入れてしまうと傷になってしまいます。
でも大丈夫。
そういうのは作りながら私の口に入りますから・・・
今夜剥いたのを重曹のお水につけてあります。
むっちーさんの過去記事も見に行ってきま~す。
たぶん10月ですよね。
返信する
Unknown (すえちゃん)
2011-10-02 21:01:50
わあ~~
さっそく作ってくれたのね。
すごい適当な作り方でごめんね~~
でも炊飯器で簡単に。がコンセプトなので(笑)、手軽なのが一番なのよね。
もちろん栗だけでも美味しいのだけど、山菜を一緒に炊き込むほうが好きなんです。
食べ応えがある気がしてね(笑)

渋皮煮、私も毎年作るけど、年々作る量が減ります。皮剥きが面倒なんだもの~
返信する
ありがとう m(__)m (ara)
2011-10-02 22:04:05
つやがあって大きな栗でしたね~
昨日孫たちが来ていたので栗ご飯を作りました。
孫は、「おばぁちゃん、栗ご飯美味しいので持って帰りたいの」と言って残っていたのを喜んで持って帰りました。

確かに甘くてホクホクで美味しかったです。
ご馳走さまでした。

家では、栗は夫がはさみの形の栗むき器で剥いてくれるので助かっています。

おしゃべり楽しかったですね~
返信する
すえちゃんさんへ (okei)
2011-10-02 22:33:16
そうそう簡単が一番。
最近はブログなどのレシピで作ることが多いので
軽量スプーンを使うけど前はほとんど適当でしたよ。
国産の山菜を見つけるのが難しいわ~

売ってる剥き栗も中国産が多いよね~
これは機械では無理でしょう。
きっと手作業で剥いてるのよね~
返信する
araさんへ (okei)
2011-10-02 22:41:49
一生懸命剥いて渋皮煮を作ったのですが
我家では甘くしないで茹でたてのをハフハフ食べるのが
一番美味しいという結論に達しました。

栗も拾い始めたら落としたままにしておくのは
もったいなくて食べきれないのに必死で拾ってます。
今年も後一回拾えば終わりそうです。

ハサミのようなのは「クリクリ坊主」とかいう
便利グッズですか?
返信する

コメントを投稿