goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

今朝の伝道掲示板・・・。

2007年09月13日 | Weblog
 友人のお寺の掲示板に・・、こんな言葉が書いてあった。

 また あとで

 また あした

 また 今度

 つもりつもって 今の自分

 仏さんのお話を聞こうよ・・・といわれて またあとで

 阿弥陀さんのお話をしようよ・・というと また あした

 お釈迦さんのお話やで・・と言われて また 今度・・・。

   つもりつもって・・・この私がいる・・・みたいなものか。

 解釈は自由・・・。皆さんは、どんなふうに感じましたか・・。

 「金を払え・・」と、言われて・・・でも。

 「勉強しなさい」と言われてでも・・・でも。

 「禁煙しんさい」とか、「ダイエットしなさい」でもいいと思う・・・。

 また、あとで・・・とついつい、言ってしまいたくなる昨今である。

秋らしくなったとはいうけれど・・。

2007年09月13日 | 自然
 今日は近くの山の山頂でも無線中継所のアンテナを交換したもので、その引き渡しだった・・。20トンの金物を・・・4トン車八台に分乗して・・・搬出だ。

 山の中の遍路道をごうごうと隊列を組んで運び出した・・・。おかげ・・朝飯も昼食もなしだ・・。山のうえにうどん屋もコンビニもない・・・。そんな山中だ。

 出がけになって、ケイコおばが、「お弁当を作ろうか・・??」と言ったときは、もう遅い・・・。出かける時間だった・・。

 中継所のある場所は香川県。しかしのかかし、香川からの道はない。だから徳島県側から登ってゆく。それも普通車がせいいっぱいの道幅だ・・。

 帰宅してから・・・缶ビールを飲んだら・・・顔が真っ赤になってほほがヒリヒリした。

 「あら・・、びでおちゃん・・・日焼けしたわね・・・」とケイコおば。

 日焼けやないで・・。ビールに酔ってるねん・・。さすがに・・・、よくまわる・・。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>