goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

今日もおうどん・・・。

2007年09月27日 | 民俗
 最近・・・、妙にうどんづいている・・。

 うどんが食べたいわけではないのだが・・・、なぜか、うどん屋さんが気になる・・・ってところか。250店舗を過ぎたから・・・500店舗くらいは目指したいと考えたのだか・・・。

 今日は・・・職場の契約社員のご近所だという・・・うええだ・うどんを訪ねてみた・・。親戚でもなんでもないのだという・・。ここは、高松市内から移転してきたのだという・・。

 

 午前十一時になると・・・続々と常連さんが集まってくる。このころは・・・セミ・セルフ式。注文して、テーブルで待っているとおうどんを運んできてくれる。忙しくなれば・・セルフ様式になるのだろうか・・。よくわからん。


                 

 これは、ここの評判のメニューだという肉うどん。確かに麺は細めんでおいしい。おだしも上品でなめらか・・・。さすがにおいしいと思った・・・。

 しかし・・、500円玉を渡したら・・・そのまんまだった・・。それが少しばかり・・・悔しい・・。そんなに高い肉うどんなんかい・・。これにはちょおっとばかし引いた・・・。

 看板には・・・肉うどん・・・370円って、書いてあったのに・・。

  

残暑厳しきなか・・・。

2007年09月27日 | 自然
 朝夕は肌寒いくらいなのに・・・、日中になるとまだまだ・・・残暑。今日もお昼は二十九度くらいにはなった模様・・・。でも、日陰に入れば涼しいし、風が吹けば・・・それなりの季節になった。太陽の光もそうそうはきつくない・・。

 

 ようやくに・・秋らしくなったかなぁと・・・思える気分・・。太陽の光もギラギラとはしていなくて・・・幾分かはやわらかくなった・・。それだし・・朝夕が暗くなるのが早い・・。

               

 今日は・・・三木町周辺のお仕事だった。香川大学農学部では大規模に校舎の改修工事が行われている。そんなで・・ボックスがいらなかくなったのか・・。そのほかでも四台の公衆ボックスを撤去する・・。

 その途中で見つけた・・・タンポポ。西洋タンポポだ・・。

              

 立ち寄ったお客様のところでいただいた・・・カキ・・。もう、こういう季節なのか・・。秋は静かに・・・忍び寄っているんだなぁと、思った。




ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>