
友人のお寺の掲示板に・・、こんな言葉が書いてあった。
また あとで
また あした
また 今度
つもりつもって 今の自分
仏さんのお話を聞こうよ・・・といわれて またあとで
阿弥陀さんのお話をしようよ・・というと また あした
お釈迦さんのお話やで・・と言われて また 今度・・・。
つもりつもって・・・この私がいる・・・みたいなものか。
解釈は自由・・・。皆さんは、どんなふうに感じましたか・・。
「金を払え・・」と、言われて・・・でも。
「勉強しなさい」と言われてでも・・・でも。
「禁煙しんさい」とか、「ダイエットしなさい」でもいいと思う・・・。
また、あとで・・・とついつい、言ってしまいたくなる昨今である。
また あとで
また あした
また 今度
つもりつもって 今の自分
仏さんのお話を聞こうよ・・・といわれて またあとで
阿弥陀さんのお話をしようよ・・というと また あした
お釈迦さんのお話やで・・と言われて また 今度・・・。
つもりつもって・・・この私がいる・・・みたいなものか。
解釈は自由・・・。皆さんは、どんなふうに感じましたか・・。
「金を払え・・」と、言われて・・・でも。
「勉強しなさい」と言われてでも・・・でも。
「禁煙しんさい」とか、「ダイエットしなさい」でもいいと思う・・・。
また、あとで・・・とついつい、言ってしまいたくなる昨今である。
ダイエット・・・またあとで・・・と
どんどん太っています。(進行形)
明日からダイエットしよう
…やっぱり また今度にしよう
つもりつもって今の自分…ですね
お腹まわりにも お肉が つもりつもっております
そのくせ娘たちには
「今日できることは明日にまわさずに
今日済ませておきなさいね」 と言ってます(笑)
つもりつもって今の自分があるのですよ、
なんてかわいい奴なんだろうって思ってしまう私は、
脳天気なのでしょうねぇ。あははは~(^0^)
私のモットーは「今日できることは明日でもできる」
奇しくも同じですね~。あっははは~
ありのままなら・・バッタがパパよ・・(注1)みたいな。ケ・セラ・セラ・・なるようになるさ・・。
※注1 ありのまま・・・に受け入れる・・と、蟻のママ・・をかけてある。蟻がママだったら、バッタがパパなの? みたいにいうの。
似たようなことばに、なすがままなら・・きゅうりがぱぱよ・・・というのもある。
確かに・・・今日できることは、明日でもできる。ついつい、そうやって・・・引きのばしてしまうもんですね・・。
で・・・期限・納期がきて大慌て・・・。でも、やらり、明日やるかぁ・・。
その割に・・・親のこの私は・・「また、今度」「また、明日・・」で済ませてしまう・・・。
その結果が・・このざまだ・・。あきらめるしかないか。
こと、遊ぶことに関しては・・・、今日やることは、かならず今日・・やったような気がする。
食べたいものは今日食べる。見たい映画は即・・観てしまう・・・。ほしいものは・・まっ先に買ってしまう・・・のにね。
うちの奥さんは・・・無駄な抵抗はしないの。自然が一番・・・と、食べて太って・・白髪ですっぴんのまんま・・・。
私はけなげにも(?)朝たべず、昼はおうどん少しに、夕食はところてんと豆腐と納豆と海草・・・。
これでやせるはずなのに、なぜだか、ビールが減らない・・・(-_-;)
それぞれの受け取り方があって、興味深いですね。
思い出すのは、夏休みの宿題です。
「風とともに去りぬ」を読んだあとに、
『明日は明日の風が吹く』っていう言葉がいいな~って思っていたら、
ある友人から、こんなのもあるよって。
『明日できることは今日するな!!』
明日にとっておかないといけないとか。
・・・宿題は夏休み中には終わりませんでした。
またあしたと言わずに、そのときにすぐ出来ていたら、
きっと今の私はいませんね。
もっと偉くなれたハズです・・・な~んて
私はお坊さんの最下級なものでむつかしいことはわからない。
でも、仏教では、「過ぎ去った過去はどうにもできない。まだ来ない明日もどうにもできない。だから、今ある現実、今日をどうするのか・・」みたいなお話をします。
確かに・・、あのときに勉強していたら、あのときに柔道に打ち込んでいたら・・・という後悔はいくらみいくらもわいてきますね・・。
でも・・、お互い・・・えらくなれなかったから・・、こうした出会いがあるのかも・・です。