goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

今日は変なお天気・・・。

2007年05月30日 | 自然
 今朝は小雨だったのに、お仕事に出かけたとたんにものすごい雷鳴にとどろく轟音・・・。そして・・土砂降り・・・。道路は川のよう・・・。

 <<なんじゃ・・・こりゃ・・・>>

 このままだと・・取水制限も緩和かなぁと思ったんですが、少し走ったら・・雨なんぞ降っていない・・。青空が見えている・・。それが曇ったり・・小雨になったり・・、土砂降りになったり・・・。

 気温も21度まで上がったけれど・・・午後からは急速に低下・・・。

 さすがに「ヒョウ」は降らなかったけれど・・・おかしな天気。気圧配置がアンバランスなんだとか・・。人のこころも・・・アンバランスになりそうです。

 せっかく直してもらったエアコンも・・・、今日ばかりは必要ありません・・。窓を開けて走ったほうが寒いくらい・・・。さすがに・・・暖房にはできません・・。

 香川でも・・・山間部とか東讃地方だと・・・、四国放送という民間のラジオが面白い・・・。徳島の放送局のようです。徳島ならば・・・「徳島放送」ってば、すぐにわかるのに、なぜか・・「四国放送」です。愛媛は・・・「南海放送」だったでしょうか・・・。恥ずかしながら・・・香川は・・・「西日本放送」っていうんです・・。

 ・・・。何の話やったのかなぁ・・。m(__)m

 あ・・・四国放送の話題は・・・「眉山」です。さだまさし原作とかいう映画の「眉山」・・・。なかなかに見る機会がありません。ラジオからは・・・映画の情報とか見どころとかを話すのですが・・・「眉山ドケチ・ツァー」という言葉がよく聞かれます・・。「ドケチ・・・」って、どういう意味やろ・・・。もちろん、車で走りながら聞くのですから・・・あいまいです・・。

 とあるスーパーに入って納得です・・。「眉山・ロケ地・ツァー」なんだそうです。アワ・ダンスがすごく迫力がある・・・って、言ってました。相当数のエキストラを動員したのでしょうね・・・。すごい迫力ですって・・。

 見てみたい・・・なぁと・・・思ったりします。



ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>