義妹のみさとちゃんが、オルゴール館に勤めていると、先に何度も書きました。ここに私がひそかに何度も出かけておるのですが、ケイコおばが、「そんな、ちゃちいオルゴールやなくて、大きいオルゴールが欲しいのんよ」というのです。
大きいものは1500万円のディスク式のオルゴールですが、これは少し遠慮です。買えないことはないのですが、ちと、もったいない・・・。音は最高ですが、ここの看板機械ですから遠慮しましょう。
で、その次に紹介してもらったのが、これです。たぶん、店長も、かねがえさんも、みさとちゃんもお勧めの一品だと思います。奥様が「OK!」というとります。5万7千円あまり。これ、決定ですから、店長に予約しておいてくださいな。
でも、奥様はこれでは納得しません。おじさんが手回しでオルゴールを回している、あの、人形まで欲しいというのです。どうしましょうか。


大きいものは1500万円のディスク式のオルゴールですが、これは少し遠慮です。買えないことはないのですが、ちと、もったいない・・・。音は最高ですが、ここの看板機械ですから遠慮しましょう。
で、その次に紹介してもらったのが、これです。たぶん、店長も、かねがえさんも、みさとちゃんもお勧めの一品だと思います。奥様が「OK!」というとります。5万7千円あまり。これ、決定ですから、店長に予約しておいてくださいな。
でも、奥様はこれでは納得しません。おじさんが手回しでオルゴールを回している、あの、人形まで欲しいというのです。どうしましょうか。

