今日の香川は蒸し暑い一日でした。おまけに社用車が充電しなくなってエアコンが動作しなくなってしまい、サウナ風呂のような運転でありまして、着替えをしなくてはならないほど。
さて、娘が帰郷していることもあって、二階部分を含めての細部の打ち合わせが行われました。どうも、私らの希望する家とはだんだんとイメージが違ってきているので、その修正と調整、さらにお願いを娘がする・・・という形でありました。
壁材や床材、飾り窓や建具、外装などを含めて娘からお願いしたようです。
写真は二階部分の西側で、開口部分は玄関上部の吹き抜けです。その向こうの廊下風の場所が洗面所。丸い陶器の洗面器を置く予定です。その向こうがトイレになります。その奥側は屋根裏のままで未使用です。この右側部分が和室となります。
で、私は社用車を修理工場に運んで、午後からは事務処理をやっておりました。車がないと不自由でなりません。

さて、娘が帰郷していることもあって、二階部分を含めての細部の打ち合わせが行われました。どうも、私らの希望する家とはだんだんとイメージが違ってきているので、その修正と調整、さらにお願いを娘がする・・・という形でありました。
壁材や床材、飾り窓や建具、外装などを含めて娘からお願いしたようです。
写真は二階部分の西側で、開口部分は玄関上部の吹き抜けです。その向こうの廊下風の場所が洗面所。丸い陶器の洗面器を置く予定です。その向こうがトイレになります。その奥側は屋根裏のままで未使用です。この右側部分が和室となります。
で、私は社用車を修理工場に運んで、午後からは事務処理をやっておりました。車がないと不自由でなりません。

