goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

マツバウンラン (5)

2009-05-02 | 草花
コメント

マツバウンラン (4)

2009-05-02 | 草花
コメント

マツバウンラン (3)

2009-05-02 | 草花
コメント

マツバウンラン (2)

2009-05-02 | 草花
コメント

マツバウンラン (1)

2009-05-02 | 草花

空き地や道端で咲いているマツバウンラン(松葉海蘭)だ。ここ2~3年の間に急に増えたように思う。1cmにも満たないくらい小さな花だが、群生していると薄紫色がよく目立つ。花はどことなくランのような形をしていて、名前にもランと付いているが、 アメリカ原産のゴマノハグサ科の帰化植物で、ランの仲間ではないそうだ。
コメント