森のようになっていた我が家の小さな庭を、
業者に剪定して貰うのは贅沢な感じがして、ぐじぐじ悩んでたんだけど、
先週の水曜日思い切って依頼の電話をしました。
来週にでも、ってことだったんだけど、
翌日の朝、急に電話がかかって、その日にしてもらうことに。
会社から帰ってみると、すっきりしてました。

何日も悩んだのが嘘のよう。
事前に依頼した見積もりはとても良心的な金額だったし、
きれいになって、消毒もしてもらって、
気持ちが、とっても楽になりました。
庭仕事って、楽しいんだけど、義務感でもあるんだよね。
やってもやっても追いつかないし。
暫く解放されると思うと、とっても嬉しい!
庭がとっても明るくなりました。
心も明るくなった気がします。

白い彼岸花とミズヒキ
秋の花は風情があるね。

今日、40日ぶりに散髪に行ったマリ。
くたびれてます。
でも、その後すぐ元気になって、
パンを持ってきてくれたルーラのおばちゃんにいっぱい遊んでもらいました。
業者に剪定して貰うのは贅沢な感じがして、ぐじぐじ悩んでたんだけど、
先週の水曜日思い切って依頼の電話をしました。
来週にでも、ってことだったんだけど、
翌日の朝、急に電話がかかって、その日にしてもらうことに。
会社から帰ってみると、すっきりしてました。

何日も悩んだのが嘘のよう。
事前に依頼した見積もりはとても良心的な金額だったし、
きれいになって、消毒もしてもらって、
気持ちが、とっても楽になりました。
庭仕事って、楽しいんだけど、義務感でもあるんだよね。
やってもやっても追いつかないし。
暫く解放されると思うと、とっても嬉しい!
庭がとっても明るくなりました。
心も明るくなった気がします。

白い彼岸花とミズヒキ
秋の花は風情があるね。

今日、40日ぶりに散髪に行ったマリ。
くたびれてます。
でも、その後すぐ元気になって、
パンを持ってきてくれたルーラのおばちゃんにいっぱい遊んでもらいました。
漢字が読めないんで焦ったよ。
マリはなんたって、月1のお風呂と散髪だから、かなり湯あたりしてるんだと思う。
それに、日ごろブラッシングしてないから、
毛玉をとかすのが痛くて泣いてるはず。
それで、帰ってきたらぐったりしてます。
(30分位だけどね)
しかし、、マリちゃん本人(犬)が、、疲れるのかあ???
美人(犬)に会いに行かなきゃね~、、。
すっきりしましたね~、、これで2~3年はもつかな?
ご近所の年配の方のお宅は、毎年、同じ時期に専門家が剪定されていますよ。木が大きくなると自分じゃあむり~。
ということで、私も、百日紅を切りました。
まだ2~3Mといったとこ、、高枝切りも伸ばさないで使える。・・・
終わったあと、「百日紅を切ったからね」と、だんなにしっかり(ここ重要)報告しときました。ナ~んにも関心ない人ですから。