goo blog サービス終了のお知らせ 

やさしい雨が好き

マリ(ポーリッシュ・ローランド・シープドッグ)はいなくなったけど、私のボンヤリ日記は続きます。

マリの靴下

2014-10-15 15:48:49 | わんこ・どうぶつ
目のイボの傷もきれいに癒え、しるが出ていた腰のおおきなコブも、
今は縮んで小さくなりました。
やっと、ほっとしてたのに、
トリマ-さんが、右後ろ足の裏、
肉球の中心に臭ーいオデキができているのを教えてくださいました。
見ればざくろの種を大きくしたような真っ赤な血豆のようなオデキが二つ。
エリザベスカラーをしても、せっせとなめてます。

病院の先生は切るをのを薦められませんでしたが、
置いておくとやはり大きくなりそうとのこと。
で、ダメ元でレーザーで焼き切ってもらいました。

これから毎日水で洗って、お薬塗らなくてはいけないそうです。
マリもつらいだろうけど、私もつらい・・・







薬を塗ったあとに履かせる靴下、縫ってみました。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もみぃままへ (gujiguji)
2014-10-18 11:28:43
マリは「けっ、お古かよ。」って思ってるかも。(笑)
だって、これ靴下兼靴だもんね。
返信する
Unknown (もみぃまま)
2014-10-18 07:47:46
まりちゃん、ままのぬくもりに守られて、良かったね~。いつも、ままの匂いして落ち着くんじゃない?これからも、あんよしてね♪
7290
返信する
SKLママへ (gujiguji)
2014-10-16 23:38:12
これは私のお古の靴下を適当に縫ったんだよ。
で、マスキングテープで足首をぐるぐる巻いて止めるの。
時々脱げてるけどね。
そらちゃんもペロペロするのね。マリもいろんな足なめてる。
返信する
ルークママへ (gujiguji)
2014-10-16 23:33:32
リサイクルなのよ。
幸いいまのところ汁がででないから、
洗わず軟膏塗ってるの。♪
返信する
Unknown (SKLママ)
2014-10-16 21:22:53
まりちゃん~大変だったね。でもとってもらってよかったね。うちのそらも足をペロペロするから靴下をはかせています。子供用の靴下をどのように縫ってるの?
靴下を留める方法は?
返信する
Unknown (ルークママ)
2014-10-15 19:05:40
マリちゃん、いいの作ってもらったやん。
なめちゃダメダメ~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。