うまく写真が撮れないし、
お買いものを並べるのに、ちょっと抵抗があったんだけど、
まーリクエストがあったんで、ちょこっと紹介いたします。

このもじゃもじゃちゃんは、とても素敵なこちらで買ったシュシュです。
この毛糸のシュシュ、色合いがとてもすてきで買ったんだけど、
どうしても、似会いそうな子の顔が浮かんでくるのよ・・・・
あと二つ、くるみボタンの髪止めを買って、
会社の友人へのお土産にしました。(写真、撮っておくべきだった・・・)
ちょっと地味な色合いで、すごく、かわいかったの。
それから、

ツートンの大判のリネンのストール
黒白に見えますが、深い紫色です。
こんなの、欲しかったんだ。
ここまで来て、いつもの、こちらのお店で買いました。
後は、いちじくとシナモンのジャムを買って、
そして、休憩はサルビア珈琲のジンジャーレモネードを飲みました。
今回はSKL家とも、大事な打ち合わせをしたりと、濃厚な一日でした。
お買いものを並べるのに、ちょっと抵抗があったんだけど、
まーリクエストがあったんで、ちょこっと紹介いたします。

このもじゃもじゃちゃんは、とても素敵なこちらで買ったシュシュです。
この毛糸のシュシュ、色合いがとてもすてきで買ったんだけど、
どうしても、似会いそうな子の顔が浮かんでくるのよ・・・・
あと二つ、くるみボタンの髪止めを買って、
会社の友人へのお土産にしました。(写真、撮っておくべきだった・・・)
ちょっと地味な色合いで、すごく、かわいかったの。
それから、

ツートンの大判のリネンのストール
黒白に見えますが、深い紫色です。
こんなの、欲しかったんだ。
ここまで来て、いつもの、こちらのお店で買いました。
後は、いちじくとシナモンのジャムを買って、
そして、休憩はサルビア珈琲のジンジャーレモネードを飲みました。
今回はSKL家とも、大事な打ち合わせをしたりと、濃厚な一日でした。
次回は女子だけで楽しみましょう!
福助さんの予約、ありがとうございます。
ちょうど、1週間後ですね。
湯田温泉界隈へ行くのは小学校の修学旅行以来です。(笑)
期待と緊張で体調を壊さないようにしなくては・・・なんせ、今年一番のイベントだもの。
つくづく私一人で行けばよかったと後悔しました。
今日、お店(福助)に予約を入れました。
掘りごたつのある個室がとれましたよ。
いつも、お買いもの上手ですね。
私は、鈍感だから、いつも迷ってしまうの。
そして、買わずに帰って、後悔したり、あわてて買って、サイズを間違えたり・・・
小さな物でも、お買いもできる時って、元気な時だと思って、感謝して楽しみます。
MOMOは前々回ぶりだったよ。
おしゃれな、若い人たちを観察して、社会勉強するのよ。
自分の好きなものが見つけられるのは、才能だと思う。
どうも、たくさんお店があると、やたら、目移りして、時間を使うばかりで、たいてい、生活必需品しかかってない私。
MOMOさんも毎回出されるのかな?
おしゃれなお店がいっぱいなんだろうね。