先週お店から案内があり、ウィッグのメンテナンスに隣町まで行ってきました。
レンタルスペースにデパートが出店してきた感じの場所です。
待ち時間の間、健康食品のコーナーを見て、気になっていたチアシードを試食させてもらったりしてました。
もちろん、店員さんはいろいろ聞いてきて、手足がしびれてて冷えると言うと高麗人参茶とか勧めてきます。
上司らしきオジサンからも声をかけられ、
「抗○剤の副作用で手足がしびれてて…」と言うと
「今もいろいろ薬を飲んでいるんでしょ?」とオジサン
「いろいろ飲んでます」と言ったら
「なら、こんなの飲まないで、番茶に梅干し入れてお醤油を1滴たらして飲むといいよ。これで体が温まるよ。私は東城百合子先生の本を読んで勉強してるからね。食生活は大切だから」
と言われてびっくり!
普通だったら、高額商品売り付けそうなのにね。

せっかくなんで、ちょこっと買い物したら、そのオジサン、
「お菓子は油で揚げてあるから一度にたくさん食べたらダメだよ。
この混ぜこはんのもとは、余計な物が入ってないから大丈夫」ってチェックしてくれました。
実はこの、「東城百合子先生」にも聞き覚えがあって、やっとスイッチが入りました。

左は数年前従姉にもらった本
右は今年従姉に薦められて買った本
どちらも東城百合子先生の本です。
昨日また隣町に行く用事があって、気になる物を買って来ました。

枇杷の葉茶は、ケモが始まった時に友達が何度か作って持ってきてくれたのに、味覚障害がひどくて飲めませんでした。
でも、今は美味しく飲めます。

左が梅醤番茶
三年番茶に梅干し、醤油、生姜汁を入れたものです。
右が祝島の枇杷の葉茶
それと、枇杷の種の粉末も良さそうなので飲んでみます。
後は枇杷の葉温灸も!
今つらいしびれと疼痛がこれで緩和できたらいいなと思ってます。
レンタルスペースにデパートが出店してきた感じの場所です。
待ち時間の間、健康食品のコーナーを見て、気になっていたチアシードを試食させてもらったりしてました。
もちろん、店員さんはいろいろ聞いてきて、手足がしびれてて冷えると言うと高麗人参茶とか勧めてきます。
上司らしきオジサンからも声をかけられ、
「抗○剤の副作用で手足がしびれてて…」と言うと
「今もいろいろ薬を飲んでいるんでしょ?」とオジサン
「いろいろ飲んでます」と言ったら
「なら、こんなの飲まないで、番茶に梅干し入れてお醤油を1滴たらして飲むといいよ。これで体が温まるよ。私は東城百合子先生の本を読んで勉強してるからね。食生活は大切だから」
と言われてびっくり!
普通だったら、高額商品売り付けそうなのにね。

せっかくなんで、ちょこっと買い物したら、そのオジサン、
「お菓子は油で揚げてあるから一度にたくさん食べたらダメだよ。
この混ぜこはんのもとは、余計な物が入ってないから大丈夫」ってチェックしてくれました。
実はこの、「東城百合子先生」にも聞き覚えがあって、やっとスイッチが入りました。

左は数年前従姉にもらった本
右は今年従姉に薦められて買った本
どちらも東城百合子先生の本です。
昨日また隣町に行く用事があって、気になる物を買って来ました。

枇杷の葉茶は、ケモが始まった時に友達が何度か作って持ってきてくれたのに、味覚障害がひどくて飲めませんでした。
でも、今は美味しく飲めます。

左が梅醤番茶
三年番茶に梅干し、醤油、生姜汁を入れたものです。
右が祝島の枇杷の葉茶
それと、枇杷の種の粉末も良さそうなので飲んでみます。
後は枇杷の葉温灸も!
今つらいしびれと疼痛がこれで緩和できたらいいなと思ってます。
何であの時飲めなかったのか不思議なくらいおいしい!
びわの種の粉末はびわ茶に混ぜて飲んだりしてるよ。
今日は少なめのヨーグルトにチアシードと種の粉末混ぜて食べたらすごくおいしかったけど、 lovecalさんは乳製品やめたんだったね。私も
食べる量はかなり減ったよ。