マキノ病院小児科ブログ

小児科からのお知らせです

かばん、フードなど

2010年04月30日 | 診療
ショルダーバッグを肩から下げたまま木登りをしていた小学5年生が亡くなったと報道されていました。
バックのヒモが木にひっかかって結果として首に絡んで窒息ということのようです。

カバンやヘルメットなどのヒモ、
パーカーなどのフードやヒモが関わる事故って結構あるみたいです。
たかがひも、フードなのですが、子どもにとっては危険なものに早変わり。

使わせない、着せないというのもちょっと微妙な話になりそうですが、
知っておいて気を付けるだけでも大事なことかと思われます。

ある程度大きくなってしまうと親も気をつけようがないことも多いんですけどね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンがこないっヾ(`Д´)ノ゛

2010年04月27日 | その他
いつも昼ごはんは病院の職員食堂で食べているのですが、
たまには趣向を変えようと、ネット通販でパンをがっつり頼んでみました。

当直に合わせて午前中に『病院に』届くように手配。
昼、夜、翌朝と昼にも食べれるわけですね^^
おいしくなかったらみんなにもおすそわけする気だったのは本当です!!!
いや、まぁひとりで食べられる量ではないんですけどね。

実は昼になるまで、パンを頼んだこともすっかり忘れていたんですが、
食堂で自分の分がないことでようやく思い出します^^;
12時を過ぎていましたし、おなかも減ってますので、
事務所に荷物届いていないか何度も聞くのですが、待てどくらせど何も届きません。。。

時間外とか入院の子の処置、予防接種と続いたので、
一旦パンをあきらめて軽くおやつでしのいでおいて、
ようやく2時過ぎに確認の電話を。。。

なんだか元気のない担当のおっちゃんは
「おかしいな。11時に配送完了となっているんですけど。。。」となにやら不隠な気配。
「く○ねこに確認します」と一度電話を切られます。

しばらくしてかかってきた電話は。。。
おっちゃんはさらに元気のない声に(T-T)
「。。。もうしわけないのですが、間違って登録者住所に配達してしまいました。。。」

ガ━━━( ゜д゜ ;)━━━ン

それって。。。草津のうちの家ってことかよっっ(T-T)
今日は当直ですからぁぁぁぁぁヾ(`Д´)ノ゛
うちは嫁も子どももパン食べれませんからぁぁぁぁぁヾ(`Д´)ノ゛

ブログネタにするしかこのやり場のない怒りを鎮めるスベはないのでした。。。
おなか減った・゜・(。>д<。)・゜・

これでおいしくないパンやったらどないしてくれるねん。。。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯版HPもできました

2010年04月27日 | その他
当ブログの閲覧はおよそ7~8割が携帯からのアクセスです。
というわけで、PC版のHPを立ち上げたものの、やっぱり。。。
なので携帯版も作ってみました。

作り方の勉強も気力も何も、PC版より簡単なところが見つかったので早かったです^^
PC版のデータを流用できたし余計に楽でした。

http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/makinoped/

携帯版はさらにシンプルに♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HP作りました

2010年04月24日 | その他
よくわかってなくてもなんとかできるところを見つけたので
とりあえず小児科ホームページも作ってみました。
コピペしまくりで肩がかっちんこっちんです><

残念ながら携帯からは見れません(T-T)
もうちょっとHPの作り方を勉強したら(する気力がでたら)
頑張ってみる。。。かもしれません。

HPとは言ってもブログの目次ですけどね。

http://makinohp.jimdo.com/
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザB型

2010年04月21日 | 診療
例年であればA型に遅れる形で流行するはずのB型。
中国ではかなりB型が流行っていたと聞いていたのもずいぶん前になります。

今年は2、3月に肺炎がものすごく多かったものの、新型も含めて
インフルエンザはどこかに行ってしまった?ような状況で、
ちょっと熱のある子でもほとんど迅速検査をすることなくスルーしておりました。

小児科医の間でもほとんど話題に上がってこないので忘れそうになっていました^^;

先週末あたりからマキノを中心に熱と咳の子が明らかに増えてきました。
今のところ誰も悪くはなっていないので、2、3月の流行とはまた違うのかなとも思っていますが、
季節的にも一応インフルエンザは気をつけておきべきなのかなと考えるようになりました。

そんなわけで全国の流行状況を久しぶりにチェックしてみたところ、
なんといつの間にやら日々少しだけですがインフルエンザB型の報告が上がっています。

うちでも熱だけの子は再診があれば検査もしてみようかなと思いながらも
誰も戻ってこない(いいことですが)ので調べてません。

さて、今更B型が流行することはありえるのでしょうか?
可能性があるとしたらゴールデンウィーク明けということになりそうですが。。。

B型はタミフルはほぼ意味がないようですし、
検査する意義は保育園や学校の出席の是非くらいになってしまいます。
親御さんが希望されるなら、子どもたちには嫌われますが検査しましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防接種予定

2010年04月20日 | 診療
新年度はとっくに半月以上過ぎてしまいましたが、
せっかくですのでこちらでも掲載しておきましょうか。

原則毎週金曜日と2,4週の火曜日に枠を取ったつもりです。



「平成22年度予防接種予定表一覧」

三種混合・二種混合(DT)・麻疹風疹混合(MR)・BCG・日本脳炎
ヒブワクチン・肺炎球菌ワクチン・水痘・おたふくかぜ・麻疹・風疹・子宮頚癌ワクチン

対象者:乳幼児から高校3年

受付接種時間:13時~14時 又は 16時~17時


 2月: 4日(金)  8日(火) 18日(金) 22日(火) 25日(金)

 3月: 4日(金)  8日(火) 11日(金) 18日(金) 22日(火) 25日(金)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目次:おまけ(小ネタ)

2010年04月18日 | 目次
新年のごあいさつ
夜這い!?

地域別受診者数

よくある質問(その1)
よくある質問(その2)
よくある質問(その3)
よくある質問(その4)
よくある質問(その5)
よくある質問(その6)

九州
四国
健康診断
ナース
間違い電話
パンが。。。

インドで
インドで(その2)
インドで(その3)

視力
下剤
ぷりうす
ブログないしょ話

わが子の入院(その1)
わが子の入院(その2)

四国へ
根性焼き
笑える(≧▼≦)
なわとび

食い逃げ(その1)
食い逃げ(その2)
人見知り
いろいろあります><;
50M走

猫アレルギー
9年ぶり
走るっっ┌(* ̄  ̄)┘
洗濯
鹿


娘アレルギー!?
50М走(その2)
ある日の当直
しいたけ
5歳
掃除ロボット
床ふきロボット(ぶらー○ちゃん)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログについてのお知らせ

2010年04月18日 | その他
新型インフルエンザ騒動をきっかけに始めた当ブログ。
いつの間にやら開設からちょうど5か月が経ちました。
昨年12月の半ば頃から「子育てマニュアル(病気編)」として
普段外来でお話していることをまとめる形で更新してきました。
皆さん、根気よくお付き合いくださり、毎日見てくださる方も結構おられますね。

さて、伝えておきたいこと、質問が多いことや、夜間休日に
少し問題になりやすいことに関してはほぼお伝えできたのではないかと思います。
要するにネタ切れです^^
自爆ネタも結構披露したしね。

O型3日坊主の自分としてはかなり頑張った方です^^;
せっかく毎日見ていただいていたのに何ですが、無理矢理ネタを探すのもなんですので、
更新は質問があったり、お知らせがある場合に不定期でしようと思います。
これまで通りコメント経由で適宜質問していただいて結構ですのでどうぞよろしく。

ちなみにHP形式にまとめ直してみようかと思ったりもしましたが、
あっさり挫折しております。。。
ちまたで話題のツイッターもやってみようかとも思いましたが、
今のところはそれほどメリットもなさそうであっさり断念しました^^;

質問だけでなくこんなんどう?も教えてくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしっこ(その4:血尿!?蛋白尿も)

2010年04月17日 | 診療
おしっこが赤い!

まずよくあるのは赤ちゃんのおむつを換えようと思ったら
なにやらオムツがオレンジ~ピンク・赤色っぽいというものです。
これは尿に含まれる尿酸やシュウ酸が結晶になったもので特に何も心配いりません。

おしっこが濃いとやや赤みがかって見えることもありますね。
心配なら顕微鏡で調べて尿に赤血球がたくさん出ているかどうかチェックするだけでOK。

「血尿」は顕微鏡的血尿と肉眼的血尿。
よく保育園や学校の検尿でちょっとだけひっかかるような血尿は蛋白尿も一緒に
認める場合などを除いては定期的に検査して何も変わりなければ特に問題ありません。
「無症候性血尿」と言われるものがほとんどだと思います。
良性家族性無症候性血尿が多いので、家族も一緒に調べることもあります。
病気ではないものの、尿に赤血球が漏れやすい体質ということです。

見た目ではわからなくても赤血球がたくさん出ている場合や、
肉眼的血尿では腎炎や膀胱炎や結石などなど色々調べる必要がありますね。
ちなみに無症候性血尿でも風邪を引くと肉眼的血尿になることもありえます。

ついでに「おしっこに蛋白」。
だいたい検診でひっかかるのは(±)もしくは(+)がほとんどですね。

そして大半が体位性(起立性)の蛋白尿といって、
要するに「動いたらちょっとだけ蛋白が漏れる」だけです。
起きてすぐのおしっこで異常がなくて、
病院に来てからのおしっこで蛋白が少しだけみられると可能性大ですね。
朝一番の尿で少しだけでも蛋白が出て、それが続くようであれば一応の検査も大事かと。

激しい運動や疲労、あるいは風邪でも尿蛋白が陽性になることはあります。
大事なのは熱や痛み、むくみや血圧の上昇など、他の症状を伴っていないかどうかですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防接種あれこれ

2010年04月16日 | ワクチン その他
まずは同時接種。
特に乳児期早期には接種すべきワクチンが目白押しです。
いちいち個別に接種していると大混乱です。
だからというわけではないですが、2種類や3種類を同じ日にすることは可能です。
希望があればヒブと肺炎球菌と三種混合とBCGだってやってしまえます。
鬼呼ばわりされますけど(T-T)

同時接種したからといって副反応のリスクがより大きくなることはないそうです。
国は同時接種を積極的にしろという立場ではないので、地域によっては
いまだに同時接種なんてっ!!とされるところもあるみたいですね。

続いて、熱あるいは風邪気味について。
37.5度以上で書類上、予防接種ができなくなります(接種不適当とされる)。
本当はできないわけではないですが、万一。。。の場合に
(医療機関が)思いっきり非難されることになります。
まあ基本的に健康なときにすべきなのは事実ですからね。
でも、熱がないけど、咳や鼻がでるなんてしょっちゅうです。
この場合はひどくなる気配がなければ躊躇なく接種します。

風邪が治ってからどれくらいで接種可能か?
基本的に1~2週とされていますので、たいてい1週間くらいあけたらOKとしています。
麻疹は4週あけるほうがいいみたいです。
水痘・おたふくは4週あけてましたが、2~4週程度で可能とのことで、
最近では2週間以上あけてからにしましょうと言っています。

接種後の入浴は問題なし。
接種当日はあまり激しい運動はおすすめできませんね。

熱性けいれんのあとの予防接種は一応2~3ヶ月あけてからとされていますが、
主治医と相談の上で、それ以前に接種することは可能とされています。

卵アレルギーが少し問題になるのは麻疹とインフルエンザですが、
卵でアナフィラキシーを起こしたことのある場合はさすがに中止かあるいは慎重投与だと思います。
それ以外は実際は接種してみないとわからないのも事実ではありますが、
実際は卵の成分は限りなく少ないようですので、特に問題となることは起こりにくいでしょう。
でも一応は相談の上で。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髄膜炎菌ワクチン

2010年04月15日 | ワクチン その他
これまたまぎらわしい名前の細菌のお話。

肺炎球菌ワクチンを接種すると肺炎にならないかの印象があるようです。
肺炎球菌が原因の肺炎にはかかりにくくなりますが、マイコプラズマなど
他の病原体が原因の肺炎はまた別の問題ということになります。
似たような感じで、髄膜炎菌はヒブ(インフルエンザ桿菌)や肺炎球菌とはまた別の細菌で、
名前の通り、髄膜炎や敗血症などの原因になります。

ただし、日本では非常に稀な感染症のため、予防接種の対象にはなっていません。
中東、アフリカやアメリカ・イギリスなどでは死亡者も多く、予防接種が行われています。

日本も戦前くらいまではある程度の発症者がいたそうです。
今でも中国や東南アジアでの流行はみられるため、
将来的に予防接種が必要になることも十分考えられますね。

日本でワクチンを接種したい場合は輸入するか、特定の医療機関で接種するしかないようです。


(追記)

2015.5.18に日本でも髄膜炎菌ワクチン(メナクトラ)が発売になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロタウィルスワクチン

2010年04月14日 | ワクチン その他
まだ日本では接種できませんが、ワクチンネタ続きということで。

ロタウィルス。
たしかに「下痢便が白い」はキーワードではありますので、
お母さんたちが便が白いのですがとよく心配して受診されますね。

個人的には白い、黄色いはほとんど気にしていません。
ロタでもノロでも気にしません。
赤い、黒いはダメですけど。。。
あ、緑もそれほど気にしていませんね。
基本的にどれだけ吐いたか、どのくらい下痢がひどいかが大事ですからね。

研修医のときに、その数年前にロタウィルスの下痢が原因で
脱水となり亡くなった子がいるとは聞いていました。
又聞きだったので正直それほど怖いという認識はしてませんでした。
いまどき日本で脱水で死ぬこともあるんだな。。。とは思った記憶はあります。

海外でロタウィルスワクチンがあるのは知っていましたが、
日本ではワクチンは必要なのかなとまで思っていたくらいです。

が、1年前に1シーズンに3例ほどまとめて「怖い」思いをしました。
ロタあなどるべからず!!
無知でごめんなさいと大反省。
ワクチンがあるのにはやはり理由があるのだなと改めて思い知った次第。。。

世界では年間数十万人の子どもがロタで亡くなっているそうです。

日本でもロタウィルスワクチンが申請中(昨年末)です。
来年くらい??には接種できるようになるのかもしれません。
3月末にも別の種類のロタウィルスワクチンが申請されたようです。
遠い遠い将来には生後2ヶ月の赤ちゃんに6種混合ワクチンと
肺炎球菌ワクチンとロタワクチンを一度に済ませる時代が来るのかも。。。
(ちなみに6種混合はDPTとヒブとポリオとB型肝炎です)
さらにちなみに、ロタウィルスのワクチンは経口投与だそうです。


(追記)
2011.11.21 ロタウィルスワクチンが日本でも発売に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その他の任意接種

2010年04月13日 | ワクチン その他
せっかくですので、日本で可能な任意接種について簡単に。

狂犬病ワクチン。
狂犬病は一旦発症したら死亡率100%!!という恐ろしい病気です。
日本での発症はこの50年くらいはなかったはず。。。
ただ数年前に海外でイヌにかまれて帰国後に発症した例が報道されていましたね。
予防接種は暴露前投与と暴露後投与の2通りの方法があります。
海外に行く前に希望して接種するのは可能です。

コレラワクチン。
「コレラ」は名前は有名ですよね?
下痢嘔吐で発症し、「激しい」下痢が特徴とされます。
実際に患者さんをみたことはありません。
日本で接種可能なワクチンは防御効果はそれほど高くないので、
必ずしも接種しなければならないとはなっていないようです。

あとはかなりマニアック?なワクチン。
ワイル病・秋やみワクチン、黄熱ワクチン、痘瘡(天然痘)ワクチン。
説明は省略します^^;

色々なワクチンがあるんですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宮頚癌ワクチン

2010年04月12日 | ワクチン その他
マスコミにも取り上げられることも多くなりましたね。

各地で助成金を出す自治体も増えてきているようです。
「癌」「成人女性」のキーワードでお金を出しやすいのか!?なんてうがった見方も聞きますが、
まあ出さないよりかはマシ。。。
でも水痘もおたふくも、ヒブも肺炎球菌もみんな出してよと言いたくもなりますが。

ある小児科の先生が、自分の娘さんに接種したんだそうです。
1回目は腕に接種したところ、痛かったということで、
2回目をおしりにしたんだとか。
ちっとも痛くなかったんだとか。
。。。とはいえお年頃の女の子にはとても使えない手ですねぇ。
自分の子だってイヤがられそう^^;

子宮頚癌ワクチン(12月11日)
http://blog.goo.ne.jp/gto8513/e/283619d8de7892df83d360195929d829

子宮頚癌ワクチン(サーバリックス)(12月19日)
http://blog.goo.ne.jp/gto8513/e/3d442989a0c26bde89e2d9e562f355fa

子宮頚癌ワクチン(1月3日)
http://blog.goo.ne.jp/gto8513/e/3e62c74e63e849c98181bea0666af8ce




(追記)

2013年4月より定期接種扱いとなっています。

ただし、
その後、接種後の疼痛やしびれ、ふるえなどの報告が続いたため、
現在積極的勧奨中止という扱いになっています。
子宮頚癌ワクチン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違い電話

2010年04月11日 | その他
当院の薬剤部の内線番号は「110」です。

すでにこの時点でネタばれですが。。。

外来診察時間中に、ちょっと急ぎで薬局に問い合わせたいことがありました。

カルテを書きながら、1,1,0。。。

「はい、110番です」

「はぁ?(誰の声だこれ?何言ってんだか)誰かいます?(薬剤師に替わっての意味で)」

「どちらにかけておられます?110番ですけど」

「え?どこにかかって。。。?まさかっ!?け、警察ですか!?
 す、すいません((゜д゜;))ァヮヮ。内線110にかけたつもり。。。しどろもどろ。。。」

どうやら電話の近くにおいていた書類や本が外線ボタンを押していたようです(T-T)

笑って許してくれましたが、
今津警察署の方。。。大変ご迷惑をおかけしました。

いや~、誰ぢゃ、何言っとんねん、はよ替われなんて言わなくてよかった^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする