マキノ病院小児科ブログ

小児科からのお知らせです

ズボン

2012年03月29日 | その他
小ネタです。

点滴と採血する子がおりました。
ギャン泣きされてしまいましたが、採血まではスムーズだったんですよ。

が、予定採血だったのに、指定の容器がないことに今更気付くわけです。
で、急ぎで取りにいったはずの看護師がなかなか戻ってきません。
ちょっと待つつもりが、ほんとに戻ってきません。
いくらなんでも時間かかりすぎで、イライラしてきます。
点滴がつまってしまいますから。

ようやく戻ってきたと思ったら、いつもの容器でいいと。
そんなはずないのですが、問い合わせまでしたとの話で、
納得いかないものの、採血再開。
再開してすぐに検査技師が大慌てでやってきました。。。

やっぱり容器が違いましたと( #` ¬´#)
「そやろぅ?」とイライラをのみこみながら、受け取ろうとした時。

ピピっ

血が。
ああ。。。
ズボンに。。。

採血済ませて、着替えて、水洗いです。
以前、同じケースで、院内でズボンを洗濯してもらったことがあったのですが、
見事に縮んで返ってきたんですよね。
洗ってもらえば?というおばちゃんナースたちに、
洗ったらあかんねんといいながら、流しに浸け置きです。

昼から食物アレルギーの負荷試験。
落ち着いてるのを見計らって、外来に降りてくると。。。

ズボンが。。。ない><:

イヤな予感を抱きながら、診察室を見ると、
キレイに乾かされたズボンがかけられていました(┬┬_┬┬)

履いてみるまでもないのですが。。。
履いたらわかりやすく縮んでましたよ。。。

今日は朝から頭痛いし、肩も張るしで不調だったのに、トドメでした。


最後におまけもついてきます。

帰宅途中。
ガソリンスタンドへ。
給油終わると、レシートが出てきません。
(◎_◎) ン?
と悩んでると、店員がどうされました?と。
確認してくると言われ、待っていると、
「コンピューターの誤作動で請求されてませんでした」って(≡д≡) ガーン
「申し訳ないですが、カードを貸してください」って(´・ω・`)

( ̄- ̄メ)チッ
なんかソンしたなと思ったらあかんのでしょうかね^^;

明日はいい日でありますようにm( __ __ )m



連絡用メールマガジン
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域別受診者数(その3)

2012年03月27日 | 診療
今年もデータが。

4月から水曜日を完全に休診にしましたので、
トータルの受診数はかなり減ってました。
昨シーズンのインフルエンザが全然流行しなかったのもありますが。

そして昨年、一昨年と違って地域別にも変化が?

マキノ町 36.7%
今津町  37.5%
新旭町   9.4%
安曇川町  6.4%
高島町   1.4%
朽木町   0.3%
西浅井町  4.0%
その他   4.0%

地域別受診者数(その1)
地域別受診者数(その2)

初めて「マキノ」<「今津」な結果でした。
マキノの子どもの数が急速に減ってきてますが、
こんなに変わるとは思ってませんでした。
母数が小さいからちょっとした差でも大きく変わりますけどね。
西浅井は更に増えましたね。

今シーズンのインフルエンザはかなりな流行でしたので、
来年3月にもらうデータはまた違った結果かもしれません。
今からちょっと楽しみにしておきます。


連絡用メールマガジン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月からの小児科診療体制

2012年03月23日 | 診療
年初にもお知らせしていたことこもあってか、
今年はいつもよりかはちょっとマシです。

「4月からもいてるん?」って質問です^^

それでもやっぱり聞かれます。

4月になっても今のままで変わりません。
(4,5月には、あれ、まだいたん?とよく言われるのも変わらないかも?)

水曜日も大学からの派遣はないままですので、
水曜日は休診のままです。
当直はだいたい月2~3回だと思います。

4月から嫁が某病院で常勤で働きはじめますので、
急な休診などで多少ご迷惑おかけすることがあるかと思います。

ブログやメルマガで早めにお知らせするつもりでおりますが、
その際はよろしくお願いします。


連絡用メールマガジン
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症

2012年03月21日 | 診療
そう、以前お話した時は、
仕事に行くときだけ気をつけていたらいい人でした。。。

それが。。。

まさに昨日。

朝に徒歩2分の買い物にでかけると、
なんだか目がむずかゆい!?

お?

鼻も微妙!?

認めたくなかったので、認めませんでしたが、
昼から大阪に出かけるその電車内でまた目が。。。鼻が。。。><;

草津では大丈夫だったのに。
これまでは目の症状はなかったのに。
今年は花粉の量がすごい少ないはずなのに。。。

潔く白旗あげて、目薬も内服もマスクもちゃんとすることにします(T-T)

そういえば、月曜に鼻炎の受診が増えたなと思ってたんですよね。
来シーズンからはおとなしく2月頃から対策もすることにします。

上の子の変なくしゃみも気になる今日この頃でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザと感冒性胃腸炎

2012年03月14日 | 診療

B型インフルエンザがやや多いですが、まだまだA型もしつこく流行中ですね。

さて、新型インフルエンザが登場したシーズン。

明らかに感冒性胃腸炎やその他の感染症が減った印象でした。

みんなが頑張って手洗いうがい励行したおかげでしょうね。

そしてこの冬。

去年あまりインフルエンザが流行らなかった反動もあるのか、

新型の時の患者数に並びそうな勢いです。

で、嘔吐の子はたしかにちらほらいるのはいますが、

点滴室が嘔吐の子ばっかりとか、入院がぞろぞろ。。。なんてちっともなってません。

手洗いうがい頑張ってますか?^^

インフルエンザが落ち着いてくると、ついつい油断してしまいます。

そうなるとノロだのロタだのが頑張ってしまうかもしれませんので、ご注意を。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3分の1

2012年03月07日 | その他
唐突ですが、3分の1。

なんだと思います?

ものすっっごくざっくり計算すると、
自分が1年のうち、マキノ病院にいるトータル時間は3000時間弱かと。
1年は8760時間ですので、約3分の1ですね。

滋賀県を震源とする震度5以上の地震は
50~100年周期で起こっていると滋賀リビングに載ってました。
琵琶湖の周辺はぐるっと全周断層だらけですしね。
直近の震度5以上の地震が1909年だそうで、
あれれ?既に100年経ってます。。。
ちょいと妄想しておかなければいけませんよ?


例えばですよ。
滋賀県北部で大地震が起こるとします。
そのときに自分はいったいどこにいるだろう?と。
草津にいる可能性は結構高いですね。

災害発生直後は、普段外科系処置にまったく関わっていない自分はかなりの役立たずなのですが、
いないよりは役に立てることもあるかと。
マキノ病院は耐震性は問題ないと聞いてますし。

でもそれは院内におればこそ。

161号線や8号線・303号線が通れなくなったら湖から上陸!?
船で迎えに来てもらわないと><;

ちなみに、うちの常勤ドクターは。。。全員高島市以外に住んでいます。
ということは、自分一人で当直しているときに何かあると!?
考えるだけで怖ろしいことです。。。


妄想はまあこの程度にしておくとして、
マキノ病院ニュースで院長も触れていますが、
病院としては非常時の電気・ガス・水の確保のための対策もしてあるとのこと。
先日は職員安否確認用のシステムの試験運用もありました。

ぼちぼち登録してもらってるメルマガも非常時に役に立つなんて、ないにこしたことはありませんが、
用意しておいて損はないかなとも思ってます。
休診の連絡にしか使うつもりないですけどね。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宮頚癌ワクチン

2012年03月05日 | ワクチン その他
うちはサーバリックスのみの取り扱いにしていますが、
サーバリックス関連情報なるものが届きました。

発売からこれまでに推定500万接種が行われたようです。
接種後の失神の報告が416例。

多いのか少ないのかはよくわかりませんが、
転倒して頭部打撲や鼻骨骨折の例もあったとか。

そんなこともあり、
≪接種後の注意点≫なるものが。。。

・失神に備えて、接種後の移動の際には医療従事者あるいは保護者が付き添うようにしてください。

・接種後30分程度は体重を預けられるような場所で、なるべく立ち上がることを
 避けて待機していただくようご指導をお願い致します。

うちではこれまでのところ、失神したケースはありませんが、
1人だけしんどくなってしばらく点滴室で寝てもらった子はいました。

接種の際に深呼吸させて、
接種後はゆっくり立って、ゆっくり歩いてねとは声掛けしていましたが、
もう少し慎重になっておくほうがいいのかもしれませんね。


ちなみに、予防接種の副反応というよりは、
注射による血管迷走神経反射が原因ですので、
「失神」をあまり大騒ぎしないほうがいいなとは思っています。
ただし、アナフィラキシーとの鑑別は大事ですし、
怪我しないように配慮するのも当然ですので、無視するつもりもありません。

お年頃の女の子が対象ですので、何かとありますよね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の小児科休診

2012年03月01日 | 診療
毎週水曜日小児科休診です。

今月は20日(火)が祝日ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の小児科当直

2012年03月01日 | 診療
3月は

4日(日)

13日(火)

22日(木)

です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする