マキノ病院小児科ブログ

小児科からのお知らせです

アレルギー教室

2014年06月16日 | 診療
6月もアレルギー教室を予定しております。

27日(金)14時から。

場所は、いつもの病院2F図書室(病棟詰所横)で。

テーマは「アレルギー性鼻炎」です。

5月のスギ花粉治療の講習に行ってきましたので、
そのことも含めてお話できればと思っております。

お時間ございましたら是非お越しください。

湿疹(あせも、とびひ、新生児中毒性紅斑)

2014年06月12日 | 診療
夜診中にやたら激しい雨でしたね。
家に帰ったらキレイな月夜でした。

さて、毎日蒸し暑いので
ぼちぼちあせもやとびひのシーズンですね。
自分の振り返りの意味も含めて、過去のをひっぱりだしておきます。

あせも(汗疹)
とびひ(伝染性膿痂疹)

そして、
虫刺され→とびひ、あるいは蜂窩織炎でパンパンに腫れるもこれからの季節につきものです。

子どもたちはおいしいですからね~。
すでにうちもM2号が刺されまくっております(´・ω・`)

わんぱくっ子たちの夏のスキンケアも色んな意味で大変ですよね><;


そして質問があったので、ついでにこちらで。

新生児に生まれてすぐに湿疹がみられることがあります。
新生児中毒性紅斑と呼ばれます。

とはいえ、別に中毒ではないんですけど。
昔は胎毒って呼ばれていたのかな?

羊水に守られていた子宮内から外にでて、
皮膚が、その環境の変化に対応している過程で起こるものと考えられているようです。

基本的に数日~1週間くらいで落ち着くと思います。
治りが悪かったり、じゅくじゅくしてきたりなどあればお早目に受診を。

普通に小児科受診でいいと思いますよ。

おまけで乳児湿疹

その昔、M1号は頑張って洗いすぎてひどいことになったんですよね。。。
何事も中庸が大事ということです。



熱中症

2014年06月04日 | 診療
熱中症絡みでもう少し。

熱中症って言葉が一人歩きしすぎです。
そして結局熱中症を理解してないケースが多すぎます。

たとえば、子どもが発熱して、翌日の外来を受診。
昨日外でずっと遊んでいたので、熱中症でないかと心配で。。。。
という話を、やたら聞きます。

そもそも熱中症を心配するなら、
すぐに涼しい場所へ移動させて、水分摂取させるべきです。

それもしないなら熱中症の心配ってなんなのってことです。

そして、少なくとも晩御飯を食べて、普通にお風呂も入って、
何事もなく寝れるような場合、万一熱中症だったとしても、極軽症。
というか、そんなの熱中症といいませんから。

発汗による体温調節ができない状態が続いているのであれば、
様子見ててもどんどん悪くなるわけで、
一晩経ったら非常事態ですよこれ。

結局、熱はほとんど風邪ってことです。

しつこいですが、熱中症!?と少しでも疑うなら、
まずは病院受診云々の前に、涼しい環境で水分を!です。
それでも改善なければ当然受診ですけどね。

意識朦朧とか、けいれんとか、間違いなく重症の熱中症を考える場合は、
救急要請なのは別の話ですよ。

あと、誰かが何かで気分不良なりを訴えたと思ったら、
周りもバタバタを倒れ始めて、全員救急搬送とか。。。

集団ヒステリーがほとんどなんだろうな~と思ってます。

これだけ熱中症には気を付けてとおおげさすぎるくらいにマスコミが言ってくれてるのですから、
そうならないように対処するのは当たり前のこと。

3年前の6月にも同じような話をしています。
ただ6月末でしたね。
今年はいきなり暑くなったのでなにかと大変ですね。

熱中症

2014年06月02日 | その他
昨日は家に缶詰第2週でしたので。。。

嫁&チビたちは京都に友達とお出かけ。

そして一人残って、朝からビール(。-∀-)化♪
いや~、なんかささやかな幸せってやつっすか?

だいたい15時くらいまでかかると聞いてましたので、
優雅に読書しながら、
昼ごはん前にもまた飲み(*´ω`)o∪カンパイ

さあ、それでも昼からどうしようかな~ってところで。。。

「すみませ~ん、終わったので見てもらえますか?」と。

(。´・д・)エッ?

なんですって(*゜ロ゜)???
まだ12時半なってませんけど(゜д゜;)

いやまあ、早いのはうれしいんですけどね。
早すぎても予定がね?
飲んでしまった以上、外に出にくいですやん。。。

結局1日飲んだくれて満足な日曜日でした(´ー`)フッ



さて、熱中症列島。。。

夜診であるお母さんと話してたのですが、
この時期に急に暑くなると、身体は暑さに慣れていませんね。

汗は汗腺というところから出てきますが、
汗腺は使わない(=汗をかかない)となまけます。

逆に常から汗をよくかくようにしていると、どんどん元気に汗をだします。

しかも汗の質もよくなります。
ドロドロでしょっぱい汗が、サラサラであまりしょっぱくない汗に。

一旦梅雨入りで暑さが緩んでるうちに
暑さ対策で汗をかくようにしておくのもいいのかもしれませんね。

まあ、子どもたちは普段から汗かきまくってるから、
その点ではあまり心配いらないかも。

大人は気を付けたほうがいいですね~