マキノ病院小児科ブログ

小児科からのお知らせです

休診のお知らせ(27日午前診)

2013年09月25日 | 診療
都合により、
27日の午前診は休診です。

昼からの予防接種と夜診は通常通りです。

昼には病院に来れると思いますので、
何かの際は受け付けまでご連絡ください。

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンのインフルエンザワクチン接種日程

2013年09月24日 | インフルエンザ/ワクチン
今年もインフルエンザの予防接種の時期が近づいてまいりました。

予約受付は10月1日(火)から開始します。

例年通り、A型とB型に対する混合ワクチンです。

年齢毎の接種量・回数は以下のとおりです。
生後6ヶ月~3歳未満が0.25mlを2回。
3歳~13歳未満が0.5mlを2回。
13歳以上は0.5mlを1回です。


接種予定日は以下の通りです。
10月:21日(月)22日(火)28日(月)29日(火)

11月:5日(火)7日(木)11日(月)12日(火)14日(木)18日(月)
    19日(火)25日(月)26日(火)28日(木)

12月:2日(月)3日(火)5日(木)9日(月)10日(火)12日(木)
    16日(月)17日(火)24日(火)26日(木)

 1月:6日(月)7日(火)9(木)14日(火)20日(月)30日(木)


*接種時間帯は
 1.13-14時(受付は13時30分まで)
 2.16-17時

*1月6日(月)7日(火)9(木)14日(火)20日(月)30日(木)は16時からのみ

*夕方は夜診との兼ね合いで色々問題がありますので、
 受付時間と接種枠を3つに分けています。
 1.受付時間15時50分
 2.受付時間16時20分
 3.受付時間16時40分
 なるべく早めの来院をお願いします。

*接種費用は以下の通りです
 13歳以上:4000円

 13歳未満:1回目 4000円  2回目 3000円 
       (他院で1回目接種、当院で2回目は4000円)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬からこれまで

2013年09月12日 | 診療
年末にかけて多いはずのノロウィルス。。。
それから春にかけてのインフルエンザ。。。
そしてそれに続くはずのロタウィルス。。。

そしてそしてこの夏に全国で大流行と騒がれていた手足口病。。。

高島市でも北部と南部でだいぶ流行具合も違い、
いずれの感染症もマキノ病院近辺ではどこいった!?なこの半年と少し。。。

まあ、みんなが風邪ひかないで平和なのはいいことですよね^^
小児科医はヒマでなんぼだ(ΦωΦ)
前向きに前向きに♪

いやなに、例年よりかなり早くRSウィルスの流行が拡大中って話を聞いたものでつい。

朝晩涼しくなっててきめん咳風邪の子の割合が増えてます。
ゼーゼーなる子も当然多くなります。
RSの子も混じっているかもしれませんね。

RS絡みは2010年の古いやつが。
RSウィルス(急性細気管支炎)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安

2013年09月10日 | 診療
今夜はダラダラ独り言です。
ちなみに酔ってません♪



知らないことは対処しようがない。
知らないんだから仕方がない。
知らないとわかったらあとで知る努力をすればいいのだけれど、
そうはいってもその時にすぐには難しい。

子どもが熱を出した。
なんで不安になるか。
結局どうしたらいいか知らないから。

なんで知らないのか。
誰も教えてくれないから。
必要にせまられるまでそのことに気付けないから。
というか、子どもが生まれてからなんてそんな余裕もないかも。

育児本とか育児サイトとか、これだけ情報があちこちに転がっていながら、
結局手にしない、目につかない。
もしくはあまりに色々ありすぎて混乱するだけ。
また、たとえ読んでわかったつもりでいても、いざとなるとどうしたらいいかわからない。

頼ろうと思う祖父母も実際それほど病気の子への対処がわかっているわけでもなく。
いまだに熱で頭がやられるとか、嘔吐したら飲ませないとなんてこともしょっちゅうで。

熱も咳も腹痛も蕁麻疹も何もかも夕方以降、夜間に多い人間としての宿命。
結局全国で夜間救急外来が繁盛してしまう一因に。

誰が悪いってわけでなく。
「教育」の項目に病気の対応も含めた「子育て」がなさすぎるのってかなり問題。

外来で個別に発熱時の対応を相談するのはものすごく楽。
たいていめっちゃ聞いてくれるし。
ある程度の経過が読める状況が多いし。
患者さん多くないから時間もあまり気にしなくていいし。

でも不特定多数を対象に病気について話をするのって、
個人的にためらいが多くて。

話がおおざっぱになりすぎて効率悪いよねとか。
そもそもうちのかかりつけさんでないと後でややこしくなったりしないかなとか。
乳児健診でも話しにくかったりします。。。
本当に聞いてほしい人は来てくれないよね。。。。とも。

基本的に内向きでめんどくさがりなので、
求められるのなら、よっこらしょな人間。

でもいろいろ考えてもいたり。

小学生とか中学生とかなら逆に話聞いてくれないかなとか。
マキノだったら校医してるしね。
知った顔ばっかりだし、たまには医者っぽい話するのも悪くないやん?

つい先日ある依頼があって、その時に思ったんだけど、
「『じいじ&ばあば』になるあなたたちに~かわいい孫が熱出したらどうします!?~」みたいな。
父母よりは時間的にも余裕あるかな?

マキノ病院は民間病院。
人口が減り続けると当然患者さんも減るわけで。
経営が成り立たなくなることなんていつでもありえるのは事実。
自分の意思に関わらず、小児科だけとってもいつまで存続可能かは誰にもわからないかも。

でもせっかくいるんだし、これまでなんだかんだでやってきたんだし、
役に立てるのであれば、まだまだ「楽しんで」外来できたらなとずっと思っているわけで。

せっかくいてるんだから、もうちょっと使ってもらわないとなと。


焦るつもりもガンガンやるつもりもまったくないですが、
こんなんどう?とかコメントなり、直接話もってきてもらうなり、
普通に感想とか批判とかでもいいですし、
少しだけみなさんを巻き込ませてもらおうかなと思う今日この頃でした。



P.S. 微妙にコメントに続きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりマキノだけではなかった。。。

2013年09月06日 | その他

あと3年はいてほしい。。。。とか。
この子(乳児)が中学生になるくらいまでいてほしい。。。。とか。

いつまでいてるの?とか。
なんでまだいてるの?とか。。。

これまで色々言われ続けてきました。


14人!! のときに、
さらなる現実を知るのが怖くて避けていましたが。。。





改めて数字として知ってしまうと。。。


(。-`ω´-)ウーン

(。-`ω´-)ウーン

(。-`ω´-)ウーン


必要とされなくなるわけでもないんですけどね。
あれこれ考えてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の小児科休診

2013年09月01日 | 診療
9月の小児科外来は

毎週水曜日は午前診夜診ともに休診です。

それ以外の臨時休診の予定は今のところありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の小児科当直

2013年09月01日 | 診療
9月の小児科当直は

13日(金)と29日(日)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする