マキノ病院小児科ブログ

小児科からのお知らせです

動物園

2011年10月31日 | その他
久しぶりに行ってきました、動物園。
京都へ。

事の発端はといえば。。。
自分の同級生と嫁の同級生カップル、
そして上の子同士が同い年、しかも数日違いっていうめずらしい一家と、
一緒に行こうかと計画していたそうな。

ところが、どこからともなく?その計画を聞きつけた嫁の同級生たちが、
うちもうちもと参戦。
結局5家族で一緒に動物園へ。
収拾つくんかいな?と思いつつも、昼前から雨の予報の中、強行してまいりましたとさ。

なんと4歳児が5人^^;
しかもうち以外みんな♂
それに上下のおまけ付き。

男の子ってば、ほんまにもうめんどく。。。
一人なんて、ずっと自分?と闘ってるし^^;
何もないのに、♂♂でじゃれあいまくってるし^^;
いやぁ、うちは女の子でよかったわ。

とはいえ、人見知りしまくりM1号はず~っと抱っこ。
加えてびびりなM1号ですので、
ライオン見せようと思ったら、見る前から怖がって、
仕舞いには「お父さん、キライ!うそつき!!」な理不尽な扱いまで(T-T)
抱っこされたまま言うセリフかいな( #` ¬´#)

ふれあいコーナーのヤギや羊でさえ、怖い怖い連発(≧ヘ≦)
うさぎでさえ、近寄ろうともしません。
誰に似たんやろ。。。
嫁ではないし。。。
自分も人見知りではありますが、びびりではないつもりなんですが?

ちなみに、これまたびびりな自由人M2号ですが、
ライオンの檻の近くまではいってました。
タイミング悪く、ものすっごい大きい声でライオンが吠えたものですから、
笑えるくらいの表情しながら退散してました。
当分トラウマになったかと思われます><;

昼ごはん後にようやく抱っこからは開放されました。
雨がぱらつき始めたので、早い目に喫茶店おやつになだれ込み、
そのまま解散だったのがちょっと残念でしたが、
チビたちもまあ楽しかったみたいなので、よかったです。

次はうちだけでのんびり動物園としたいものです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロタウィルスワクチン(お詫び)

2011年10月28日 | ワクチン その他
いつまでもワクチンの値段がはっきりしません。

さすがにおかしいなと思って、
メーカーにも卸にも聞いてもらっていましたが、はっきりした返事がない。

ロタウィルスワクチンはグラクソ・スミスクラインと第一三共の2社が併売
というちょっとややこしい体制です。

第一三共の担当はちょこちょこ会うので、11月10日発売を何度も確認してから、
みなさんにもお知らせもし、何人かの方たちには、
既にワクチン接種の日程まで相談していたのですが。。。

今日第一三共の担当がやってまいりました。
まだ値段が決まらないと。
しかも発売が11月10日ではなく、どうやら11月下旬になりそうだと。

これにはもう腹立つのも忘れて、あきれてしまいました。
グラクソの担当は顔も出してこない始末。

第一三共はヒブワクチンで品薄さわぎだの、異物混入だの、
さらにはインフルエンザワクチンの検査不適合などなど謝りっぱなしのメーカー。

しかしてグラクソも子宮頚癌ワクチンの供給不足で問題を起こしたメーカー。

ワクチン絡みでヘマしたメーカー同士で手を組んで大丈夫なんかいな?と冗談言ってたら、
冗談ではなくなってしまいました。

そして、結果として間違った情報をお伝えしてしまいました。
申し訳ありません。

接種スケジュールがタイトになるからと相談したみなさんも、
もう一度相談しなおしになるかと思います。

発売日と値段が決まり次第、またお知らせしますね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アデノウィルス感染症

2011年10月25日 | 診療
相変わらず咳がひどくなる子ばっかりの外来で。。。

高い熱、ぐったり、そして少しの嘔吐とまあまあの下痢の子がちらほら。

はて、この時期になんだろうと思っていましたが、
入院になった子で、アデノウィルスの迅速検査陽性が続きました。

ひとりは便の検査ですぐに陽性反応。
ひとまず納得。

嘔吐自体はノロ・ロタほどはひどくないイメージです。

高い熱が続きやすいので、結局腹痛とも重なって、
飲み食いできずに入院になる可能性が少しあるかもしれません。

急な発熱、それも39~40度台の場合は、嘔吐や下痢には一応注意しておいてくださいね。

治療は特にこれといったものはありません。
落ち着くのをひたすら祈るのみです。
漢方薬(五苓散)と経口補水液(OS-1)などはこの場合も重宝しますよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会科見学

2011年10月24日 | その他
午前診の合間に、ふと外来診察室から外を見ると。。。

普段はほとんど人のいない病院中庭(?)になにやら小学生と思しきお子ちゃまたち。
引率の先生っぽい方も1人。
病院に絵を描きに来た。。。はずもなく。

病棟で仕事をしていると、事務部長に率いられてみんなでぞろぞろ見学に来たようです。

マキノ某小学校の2年生諸君だったそうな。
社会科見学で希望でマキノ病院を選んでくれた7人組み。
ちょうど採血をするつもりのところだったのですが、ちょいとちょっかいだしておきました。

採血の結果を検査室で待っていたら、もう1回遭遇しましたね。

今年から始まった取り組みなんだそうです。

ちなみに毎年マキノ中学校から2人ほどが事務での業務を経験しにきますね。
彼らは1週間くらいでしたかね。

園医・校医でもあるので、マキノの子どもたちは、かかりつけでなくてもほぼ全員知ってます。
普段はやか○しいお子ちゃまたちが神妙な顔して事務部長の話を聞いているのを
こっそり見るのもいいもんですねぇ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロタウィルスワクチン

2011年10月21日 | ワクチン その他
11月10日発売開始に変更はないようですが、
まだワクチンの価格も正式に決定していないようで、波乱なしを祈るのみです。

ロタウィルスワクチン。
名前はロタリックスといいます。
経口接種=飲むワクチンです。
1回1.5mlを口の中にちゅっってやるワクチンです。

接種時期が生後6週から24週の間なのは<前回>もお話しましたが、
なぜ24週までに接種を終わっておかないといけないのか?

その昔。
あるロタウィルスワクチンが登場しました。
ロタ腸炎の重症化抑制に大きな期待がよせられましたが、
ワクチン接種後に腸重積を起こしやすくなってしまうということが判りました。
結果、そのワクチンは世の中から消えていくこととなります。

(参考までに腸重積

時を経て。。。(おおげさ?)
新しく開発されたのがロタリックスということになります。
腸重積のリスクはワクチンのメリットを下回ることが確認されています。
とはいえ、腸重積の可能性がなくなったわけではありません。
そのため、さらに腸重積のリスクが少なくなる生後24週までの接種完了が求められるのだそうです。

もともと乳児はワクチンに関係なく、一定の割合で腸重積になる可能性があります。
明らかにその可能性が高くなるわけではありませんが、
ロタリックス接種後は一応腸重積には気をつけるようにとなっています。

ちなみに、生後24週までに腸重積になったことのある場合、ロタウィルスワクチンは接種できません。

もうひとつちなみに、
経口の生ワクチンですので、接種後1週間程度と言われますが、うんちにウィルスが排泄されるようです。
これまでに、排泄されたウィルスから胃腸炎を発症する可能性は低いことが確認されています。
とはいえ、念のため、おむつ交換などの際には手洗いをしっかりしておくにこしたことはありませんね。

そして、ワクチン接種後に嘔吐してしまったら、
吐物がついたものは塩素系漂白剤などで消毒しておくほうが無難なようです。

とにかく他のワクチンとの兼ね合いでちょっと大変なワクチンではあります。
同時接種を前提に接種を計画していかないとね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島

2011年10月16日 | その他
疲れ果てて、帰って参りました^^;
今日は朝から当直ですが、病院着いて、早速いろいろと。。。

コメントありがとうございます。
変に気をつかってもらうことになるのはわかってたのですが、
気を使ってもらってすみません。
当の本人は、当日は子どもたちに追われて、ほとんど忘れていたほどでした。
事実は事実ですので、どういった形であれ、受け止めていくしかないですね。



さて、行ってきました、鹿児島。

嫁が学会で発表せんとあかんので、みんなで旅行しようと。。。

え!?
着いてこいと?
子連れで!?
わざわざ休みを取れと?

2,3日嫁がいないのも困りものですが、
だからと言って、せっかく行くのなら他のところへ行きたいもんですが、
これまで4人ではまともに旅行もしてませんでしたので。。。

3泊4日。
行きは飛行機。
帰りは新幹線。

行きの飛行機で、離陸前から、下の子がシートベルトがイヤとぎゃん泣き(T-T)
幸い?プロペラ機だったので、泣き声は結構相殺されて、
うしろのねえちゃんが寝れなくて迷惑そうな顔してたくらいですみました。

旅行の最大の問題は、上の子の食物アレルギー。
小麦がほぼ問題なく摂取できるようになり、
乳製品もブツブツはでますが、少量ならいけますので、
以前に比べるとかなりマシではあります。

そうは言っても、アレルギー対応がまずまずなのは一部のファミレスくらい。
ホテルも結構まともなホテルで、電話ではアレルギー対応オッケーとのことでしたが、
実際の夕食は、ほとんど食べられなさそうなものばかり。。。
朝食も別に作ってもらうことになり、夕食はバイキングをあきらめるハメに。
昼ごはんは、なんとか出先で食べるものがありそうな店に入って、
取りわけたりしながら、過ごせました。
何度か口周りに蕁麻疹作ってましたけどね。。。

懸念の嫁がいない時間。
本当はもう少し学会会場にいたいと論外な発言もしておりましたが、
さすがに怒るぞというわけで、4時間ほど。
鹿児島メルヘン館という児童館があって、結構な雨に関係なく、
喜んで遊んでくれたのがラッキーでした。
昼過ぎまで好きなだけ遊ばせてから、車に乗せたら、下は秒殺。
上も5分くらいで熟睡に。
あとは適当に豪雨の鹿児島市内をドライブした後、
起きるのを待ってホテルに戻って露天風呂へ。
予定・予想を上回る順調さで無事終了。

レンタカーを、道路にはみ出てた標識に激突させ、
サイドミラーをぶっ壊すハプニングもありましたが、
無駄な出費程度で済んでやれやれ。

帰りの新幹線で上がはしゃぎ倒している横で、
下が乗り物酔い!?でずっと嘔吐していたのはとどめでしたが、
疲れ果てながらも帰って来れました。

そうそう、桜島が最後の日の朝にモクモク噴煙あげてました。
日に2,3回爆発するんですねぇ。
チビたちは港で火山灰で砂遊びできて楽しそうでしたが。

2歳児の大変さを改めて実感。
4歳児は少し成長したなぁとこれまた実感。

来年はもう少し楽になってくれるでしょうかね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は閲覧注意です

2011年10月13日 | 診療
しかも予約投稿です。。。
もしコメントいただくようであれば、戻ってきてからゆっくり拝見させてもらいますね。


さて、突然ですが、うちの小児科らしからぬ?話題です。

日本の年間の自殺者は3万人を越えるとされます。
実際はもっといるはずとの意見もあり、未遂はさらに多いのでしょうね。




なんで唐突にこんな話になったかといいますと。。。

今から6年前の今日。

うちの弟が自宅で亡くなりました。
そう、自殺でした。

今津で単身赴任している時でしたね。
まだ夜が明けぬ頃に親から連絡を受け、かっ飛んで帰りましたが、
すでに何もできるはずもなく、せめて死亡診断書を自分がと訴えましたが、
当然ですが、却下されました。

親の悲しむ姿を見るのが一番悲しかった。
そしてなぜか弟に関しての感情に「悲しみ」は存在しなかった。
それはいまでも。

当日に母親が取り乱しつつ、この「事実」を隠して欲しがりました。
無駄と思いながらも、それに従ってしまった自分がいました。
隠しても仕方ないのに。

そのせいで、親戚以外で知っているのは極一部ですね。
まあ、職場とか大学関係とか、医者ばかりなので、誤魔化しようもない面があり、
なんとなくわかってることもあるとは思いますけど。

だからと言って、なんで今更こんなところで、ぶっちゃけるねんと言われてしまいますが、
先日7回忌も終わりましたし、自分の中でいつまでもモヤモヤしたものが残りますので、
ちょいとみなさまにお付き合い願おうかなと。
職場でも大半は知らないですし。

誰彼問わず、兄弟おられるんですか?って聞かれるとか結構ありますからね。
とちょっと言い訳しておきます。

そういうわけで、うちのジジババが孫に大甘なのも当然なんですよね。。。
無制限で甘やかすのを許すわけにもいかないのが、これまたややこしいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロタウィルスワクチン

2011年10月07日 | ワクチン その他
ロタウィルスによる感冒性胃腸炎はほとんどの方がご存知かと思われます。
下痢して色が白っぽいと心配になるという声も聞くくらい。

嘔吐もそこそこ問題ですが、これでもかぁぁぁぁぁヾ(`Д´)ノ゛
というくらいの激しい下痢になることもしばしば。
オムツを通り越して、服もシーツも下痢まみれなんてことも珍しくもなく。

1日に20回とか下痢をすると、いくら飲んでもおいつきませんよね。
ロタの腸炎が仮性小児コレラとも呼ばれていた所以ですね。

嘔吐・下痢からの脱水が一番問題になるのは当たり前として、
「軽症下痢症に伴う良性けいれん」なんて長ったらしい名前のけいれんがみられたり、
稀には脳症を起こしたりと、なかなかやっかいなウィルスです。

毎年120万人!が罹患し、8万人!!近くが入院になっているなんて話も。
死亡例も年間10~20人程度とされます。

そのロタウィルスに対するワクチンが日本でもようやく接種できるようになります。
最初は11月にはと聞いていたのですが、年明け1月になるという話が聞こえ、
まだまだかと思っていたら、結局11月からに^^;
11月10日発売とのことです。
うちだと11月11日から接種可能になりますね。

残念なことに、対象は生後「6週」~「24週」までの赤ちゃんのみ。
この期間内に2回、経口接種します。
と言うことは、少なくとも生後5ヶ月未満のうちに1回目を終了しておかなければならないことに。
ある意味なかなかシビアなワクチンです。
兄弟が多いほど接種してほしいのに、兄弟が多いほど、月齢が小さいうちからよく風邪ひきますよね。。。
接種できるときが接種すべき時期ということです。

生ワクチンですので、他のワクチンの接種スケジュールがとても大事になります。
もはや同時接種を避けることは現実的ではなくなります。

そして一番大事な。。。
公費助成はもちろん当面ありそうにもないですね。
助成を待つのも不可能です。
待っている間に24週になっちゃいますね。

気になる接種料金ですが、まだ決まってないのですが、
少なくとも安くすむことはありません。
1回1万円は超えてくるかと思われます。

先にもお話したように、接種可能な月齢がものすごく制限されますので、
「今年はやめて、公費助成になったら来年とかに接種しようかな」ができないワクチンです。
乳児がより重症化しやすいのは当然ですが、毎年毎年1・2歳くらいだって入院率高いです。

何種類かのタイプがありますので、毎年かかったりしますし。
一昨年ロタウィルスの胃腸炎でびっくりするくらいの肝機能障害を起こした子は10歳でした><;
このワクチンは5種類のタイプに対応(感染の大半がこの5種類)だということです。

お金はかかりますが、生後6ヶ月までしか接種できないということも含めて考えてみて欲しいです。
 
ちなみに。。。
おなじロタウィルス用のワクチンがもう1種類申請中だとか。
こちらは3回接種する必要があるとか、これまたややこしいのですが、
いずれにせよ、待つ意味はまったくありませんので、お話だけということで。
そもそも、自費だと3回よりは2回で済むにこしたことないですよね。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポリオワクチン

2011年10月06日 | ワクチン その他
ポリオの「生ワクチン」の接種率がかなり落ちているようです。
というか、当たり前でしょうね。
不活化ワクチンを接種済みの子たちを考えたとしても、
接種を見合わせている人たちがかなりの数になると。
そらそうです。

で、さすがの厚労省もこれはまずいと思ったのか、
各都道府県に、保護者に「生ワクチン」の接種をうながすよう通知を出してきました。
言うだけってやつです。
言うのは簡単。
でも、ちゃんと生ワクチンを接種するように言いましたよってことで、
接種せずにポリオに罹っても厚労省は悪くないですよ~って言っているように思えてなりませんね。
生ワクチンで麻痺が起こることが稀にはあるけれど、それもちゃんと伝えてるし、
副反応には救済があるのだから、厚労省はやっぱり悪くないですよ~ですか。

で、その中で、不活化ワクチンの導入は早くても「平成24年度の終わり頃」となっています。
春にはなんとか。。。という話は思いっきり後退していました。

不活化ワクチンをお金を出して接種するという選択肢を選べない、選ぶのに悩む、
どうしたらいいのかわからない、などなど、悩んでも答えは出ないのだから、
仕方なく春までちょっと様子みたらあかん?と批判覚悟で言ってきましたが、
さすがに24年度の終わり頃まで待てとは言えません。

まあそれでも高島市北部だけに限定してみたとして、
ワクチン接種率の低下のせいで、ポリオが流行してしまう可能性ってやっぱり低いと思うのですけどね。

もちろん、全国的に接種率が低下していますから、全国のどこかでポリオが発生してしまうことはありえますよね。
最近中国あたりでポリオの発生が問題になっているようですし。
その「どこか」に高島市北部が該当してしまうことがあまり想像できないのは、想像力なさすぎなのか。

いずれにせよ、選択肢がひとつ減ってしまいました。
1.春の(もしくはギリギリでこの秋の)集団接種で生ワクチンを接種。
2.お金を出して、不活化ワクチンをいつでも接種。


直近のポリオ関連の過去ログです。
8月30日

9月3日

9月10日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯

2011年10月05日 | その他
突然ですが、洗濯がキライです。

あ、いや、汚いままがいいいというのではなくて、
「洗濯」という一連の仕事がキライです。

いちいち洗濯機にほりこんで、取り出して、
またいちいち干して、今度は取り込んで、挙句たたんで、さらに片付ける。。。

なんというめんどくさいやつなんでしょ。

しかも、ご飯は作ったら、おいしいとうれしいし、
チビどももおいし~って言ってくれると作った甲斐もあるというもの。
その後の、洗い物はちとめんどうですが。。。

では、掃除は?
見た目明らかにきれいになってさっぱり。
達成感ありですよね。

洗濯してキレイになっても、結構あたりまえっぽいですし、
洗濯してくれてありがと~ってなかなかなくないですか?
洗濯して、取り込むときの太陽?の匂いではマイナスを吹き飛ばすことはできません。

しかも、O型でものすっごくおおざっぱな性格です。
干すのも適当。
たたむのも適当。
これがまた中途半端に細かい嫁にはなかなか受け入れられないようで、
どうでもいいようなことでチクチクやられます。
ますます洗濯がキライになりますよね。

保育園も預かってもらっててなんですが、
タオル使いすぎとちゃいまっか???なくらい豪快に使ってくれます。
着替えもまあこれまたこまめに^^;
洗濯物増えるやないかぁぁぁぁっヾ(`Д´)ノ゛って思ったらあきませんか?>〇んママさん。

できるだけ洗濯はしないようにしてますが^^;
このところ、下の子の寝付かせが大変な影響で、ほとんど自分に回ってきます><;

そもそも子どもが3、4、5、6人とかおられるおうちって洗濯ってどないしておられんでしょ^^;
そのくらいの洗濯でぐだぐだ言うなって言われそうですが、キライなもんはキライ。。。

みなさんは洗濯は苦ではないですか?
世のお父さんたちはいかがですか?
というか、父ちゃんたち。。。洗濯してますか?^^;

変なストレスになりそうなので、ネタにしました(。-∀-)化♪
ついでに久しぶりにこんなものを。

洗濯」(10/11 〆)

あ、アンケートのコメントは非公開にできませんので、ハンドルネームにするか、
ブログのほうにコメントお願いしますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RSウィルス

2011年10月04日 | 診療
RSウィルス流行の立ち上がりが例年にないくらい早いと聞いたのが夏。

先日も全国でRSウィルス大流行か?なんてニュースになってましたね。

咳のひどくなる2歳までの子がかなり多いので、
入院になった子にはちょこちょこRSウィルスの迅速検査もしていましたが、
今のところ、うちでは誰も陽性は出てませんでした。

ところが、夜診帯で今津の岡田先生が「RSウィルスが大流行です」なんておっしゃってます。
今津より南で流行ってるようです。
マキノ近辺にやってくるのも時間の問題かもしれないですね。

お母さん方からも、今日の健診での保育園の先生からも、RSウィルスについて質問もされます。

去年はこんなお話。
RSウィルス(急性細気管支炎)

去年もうちで入院してもらったはいいけれど、その後の経過が思わしくなくて、
難儀したことも何回かありました。

ワクチンがあればな。。。といつも思ってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の小児科休診

2011年10月01日 | 診療
10月は

毎週水曜日と、

13日(木)14日(金)15日(土)が小児科休診です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の小児科当直

2011年10月01日 | 診療
10月の小児科当直は

6日(火)

16日(日)

25日(火)

の3日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする