goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋の白ウサギ・1964年生

自称・宗教家・・宗教家とは職業ではなく「私の生き方」です。
職業・会社員、投資家  趣味・偽善事業

黒狐兎犬の霊言

2020-03-17 | 宗教

黒狐兎犬が宣うた・・・
優しさ。。。。
素晴らしい

だけど。。。。

その前提(動機)が重要。


コンプレックス。罪悪感。劣等感が動機となった
善行は、コンプレックスを隠蔽する逃避。

逃避が前提の良いひと、八方美人は
不運の連鎖。


そんなこと・・・人生経験がある人なら、
本能的に理解しているが・・

それが理解できない輩も多い。

宗教屋さんは、スピリチャル屋さんは
「善行ならなんでも良し」と思い込ませる。

人を支配すること。
資金確保。
信者獲得が目的となっているからです。


徳を積むことなど出来ません。


徳とは・・・放つもの。

打算的思考は、「この世」で通用しても、
「あの世」では通用しません。

ココ掘れワンワン!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする