名古屋の白ウサギ・1964年生・

別名、ウサギ仙人・・職業・会社員

熱田神宮参拝のあと、「ひつまぶし」を食する。

2015-06-13 | 出来事
名古屋といえば、熱田神宮
熱田神宮は三種の神器のひとつ、
草薙の剣をお祭りする神社で、伊勢の神宮にならぶ、
重要な神社です。

今日は、伊豆のヨガ仙人様と、その御一族様を、御案内



参拝のあと、蓬莱軒屋に向かう。

これが有名な「 ひつまぶし 」

「ひつまぶし」とは、
基本的には鰻丼ではありますが・・・
従来の鰻丼と異なる点が数点あります。

1・ 鰻が細かく切られている。
2・ 薬味が添えられている。
3・ お茶漬け用の、だし汁が付いている。
4・ お櫃から茶碗に移し変えながら食べる。

・・・食べ方の基本・・・

1. お櫃の中のご飯を、しゃもじで十字に4等分する。

2. ご飯の1/4を茶碗によそい、普通の鰻飯として食べる。

3. 次の1/4をよそい、薬味のネギ、ワサビ、海苔などを
好みに応じてかけ、混ぜて食べる。



4. さらに次の1/4をよそい、ダシ汁を注ぎ、お茶漬けのようにして食べる。

5. 最後の1/4は、上記3つのうち最も気に入った食べ方で食べる。

ひとつの鰻丼を数回に渡って
茶碗に取り別けながら食べる。

変化を楽しむ事が出来る。

鰻丼に付加価値を付けている訳です。

うなぎ通の、ヨガ仙人様の旦那様も絶賛、
ヨガ仙人様の旦那さんは、各地で鰻を食べてこられたお方です。
この方が「 おいしい 」と言われという事は、
やはり美味しいのでしょう。

「ひつまぶし」が考案されたのは、明治時代とのこと、
素晴らしい発想だと関心してしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手相を拝見

2015-06-13 | 出来事
富山からの来客。
名古屋駅に足を運ぶ。

ナナちやんは、水着姿だった・・
私は、昔から、
手のひらが目に入ると、
思わず観察してしまう癖がある。
手相を拝見・・・

ナナちゃんの手のひらには、手相はなかった・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする