あしたの花蘭

富貴蘭の花などを掲載して楽しんでみたい。

今年はこの配置で

2009年03月11日 | その他
前々回で蘭舎の模様替えの事を投稿しましたが、その画像見ながら
解説すればこうなりますか?富貴蘭趣味で最も良いのが軽くて小さい
持ち運びが楽と言う点では文句のつけ様が無いのだが
年を取り身体が弱って来ると、こんな蘭舎等の模様替えは相当な無理を
強いられますそこで他の協力となるとやはり日頃から
家族の趣味への理解が不可欠で絶えず感謝の意を唱える位はして置かな
ければいけないのかも知れません。それでも2月は自分で出来る事は
遣って出来ない事は家族に頼みながらここまで遣りました。

                  表東側


                   裏西側


これまで何人かの愛好者に言われてた事ですが、吊り枠の下に並べてる
風蘭は夏場に蒸れるから良くないのでは?特にそこまでは思いませんでしたが、
好い育成とも言えませんで、絶えず何とかしなくてはと思っていた事も
確かでしたので今回思い切って吊り輪中心の

                  窓側

窓際にはこの様に
掛け輪に掛けて並べました。又、持つべきは蘭友、冬場に蘭舎全体を
暖房しようとしたら相当な暖房費を覚悟しないといけないので、それは
諦めていたのですが、中に小さなワ-デンケ-スみたいなものを置いたら
冬場も楽しめるかもで探してたらそこで蘭友から古いのが有るからとの事
早速貰って来て置いて見ました(まだ10日目位)その効果の程は今年は
無理でも来年から楽しみとなります。吊り輪は3段掛けにする予定
で今まで日強く、日弱く作ると言う区分けが中々出来なかったのが、
これに寄って多少は出来る様に成るではと思っています。

                     ケ-ス拡大









最新の画像もっと見る

コメントを投稿