あしたの花蘭

富貴蘭の花などを掲載して楽しんでみたい。

おてもやん、聖、奴凧

2013年02月24日 | 花物
富貴蘭趣味を始めて20年近く成りますが、初心者の頃は栽培の知識
など勿論分からず、先輩、先人の言う事ただただ聞いたり見よう
見真似で植替え等覚えた様な気がします。余り本等は無かった様な

初心者当時の事で思い出すのが、苔は国産を使ってて先輩の言う事が
肥料は国産苔に多少は有るから全く遣る必要はないとか言ってるで
全く遣らず、病気、害虫はないし、いないとか言ってるから消毒も

遣って無い時期が5.6年は有ったでしょうか?その間病気になって
枯らす事等殆ど無かった様な気がしています。

何時の間にか肥料を遣り、消毒も頻繁に遣る様になっていますが、
確か、一品種一鉢を集めてた時代が富貴蘭の価格が下落し出して
豆葉、縞物と何千円時代に成って同じ品種を沢山持てる様に

成ってからは、試験的に実験的にと肥料を沢山遣ったりしては旨く
それに有ったものは殖やし、合わないものは枯らしたりしながら
育成栽培も何時しか変化をし、良くなったり悪く成ったり

害虫なのか病気なのか最近良く枯らします育成鉢も安物になり
苔もニュ-ジになってどんどん経費節減しながら何が楽しいのか
ぼやきながら今日も続けています。富貴蘭趣味万歳!!

冬期画像の花物もここまでとして、
「おてもやん」が徳島産とは驚きでした。蝶咲き種
花芽が確認出来てるので、咲くのが楽しみ


25.2.23おてもやん



25.2.23おてもやん2



25.2.23おてもやん拡大


次は和歌山産の緑花「聖」他の緑花との違いが発色が抜群によく、
澄んだ鮮緑色


25.2.23聖



25.2.23聖2


「奴凧」千葉県産の六弁花の様にに見えるが、距のみが退化する変り花


25.2.23奴凧



25.2.23奴凧2









流星と皇座の舞

2013年02月23日 | 花物
今期シ-ズン用に花物でもと、今冬何鉢目の投稿画像になります。
流星は小豆島産で梅弁六弁咲きは幾種か有るのでそんなに珍しくも
有りませんが、他品種との違いで花弁が短い為、より可愛らしい星型
にみえる。
昨冬期画像から


24.2.17流星



25.2.21流星


唯一年間成長で昨期からの成長振りが比較出来てるもの青物花物としては
今一つ納得出来る成長振りとは言えないのかも知れないが、入棚以来のモタモタ
成長振りから比べると、昨期はこれで良い方の成長振りになっています。


25.2.21流星2


次の「皇座の舞」は、およそ富貴蘭の花とは思えない、距がくるりとカ-ルする
風変わりの花容。かなりの暴れん坊で、花軸はうねり、葉も湾曲したり、根も
縦横無尽に伸びまくるなど多様な変化を見せる品種ですので、どの程度の成長
振りを見せるか楽しみだ


25.2.21皇座の舞



25.2.21皇座の舞2







植替えと花物

2013年02月13日 | 花物
今年成って晴れた日は大抵植替えを遣っています。と言いますのも
蘭舎の中は外が幾ら寒くっても、晴れていたら20℃以上のポカポカ
陽気になるからの理由もあるし、その位のペ-スで遣らないと整理が
付かなくなる恐れが有るからかも知れません

体力の衰えかも知れないが、昔みたいに一挙に沢山の植替えが出来なく
成ってるが1番の理由ながら、長い時間遣ってると飽いてしまいせいぜい
2時間程度が限度で、鉢数も遣り易い鉢で15鉢程度これが大株とか
豆葉の青海クラスと成ると10鉢も出来ないから真面目に遣ってる割に
全体ではそんなには植替えが進んでないのも事実です

続けて花物の投稿で「緑十字星」と「白鈴」
「緑十字星」は昨期の冬期画像が有りましたので、年間成長振りから


24.2.17緑十字星



25.2.12緑十字星


青物花物としては、思ってた様な殖え方はして呉れてません
木は外来種が混じってる様な感じがしますが、はっきりとは分かってない
そうで、花に特徴が有るので今年は花を咲かせてブログ掲載も


25.2.12緑十字星2


25.2.12白鈴



25.2.12白鈴2






美鈴と山吹雪

2013年02月11日 | 花物
冬期11月から蘭舎の天井の寒冷紗は巻き取ってるので、吊り輪の上の鉢は
直射日光が当ってる状態ですからどんな品種でも、くすんだ色になってて
ブログに投稿出来る画像ではないので、今冬は特に撮り貯めして無かった
から現在投稿出来る画像は、吊り輪の2段目以下の物に成ってしまいます

したがって今蘭舎の中での画像となると、青物(豆葉に花物)その中で豆葉は
大方整理してますが、もう片方の花物はと言いますと一昔前は資金稼ぎに
多いに利用させて貰っていて、すっかり無くなったいたのですが

近年になって少しづつでながら集めています。今度はゆっくり育成して
花を楽しもうかとの前とは、一寸余裕のある作りをして見たいと思っています。
今期も天葉シリ-ズで成長振りを楽しもうと思っていますので、花物も
冬期画像からスタ-トして、年間成長振りで比較して見たい

美鈴は昨期の冬期画像が有りましたので、年間成長振りから


24.2.17美鈴



25.2.10美鈴


幾ら青物の花物だからと言って、皆が皆子吹きが良くて殖えるものだとは
言い切れないし、何でも作ってみない事には分からない部分ってのが有るから
まあ~この位の殖え方なら満足です。


25.2.10美鈴2


次は「山吹雪」八重咲きの大輪は好きな品種でしたのに、何時の間にか
棚から消えていた昨年蘭友に頼み込んで譲って貰いました。


25.2.10山吹雪



25.2.10山吹雪2



新入棚品、、黒龍

2012年12月24日 | 花物
1℃~5℃今日の散歩は今冬一番の寒さでは無かったと思う程で
震えあがりました。蘭舎の中も2℃と昼間で7℃に成っていまして今冬の寒さは
例年とは相当違うのでは無いかと心配に成って来ています。

もう一つの新入棚品は「黒龍」一寸前までは、価格が目を剥く程でとてもじゃないが
私共が手を出せる代物ではなかったので、指を銜えて眺めるしか無かったのですが
つい先日に一寸無理したら手に入る価格のが出てるとの事で入手する事にして現物を
見て吃驚幾ら花物と言っても、この不揃いの葉姿は何とも情けない
豆葉のこれなら違いが分かるから良しとして、それに花芽らしきものも付いているから
暫く作って見ようかと思っています。


24.12.23黒龍



24.12.23黒龍2



24.12.23黒龍拡大