五反田発リスボン行き急行列車

五反田駅からリスボン行き急行列車に乗ることを夢想する前期高齢者の徒然

2020・1・31

2020-02-01 16:13:32 | 日記
今日も朝起きてから台本の構成を再検討し続ける。約半分まで書いておきながら構成を再検討するなんて初めての経験。いつもの作り方と何が違っているんだろうと思ったら、いつもはラストなんか決めずに書いていくのに、今回はラストが決まっていて、「雀色時に炎立ち」と題名にまでリンクしているもんだから動かしようがないと云うことか?それはそこへ何とか辿り着こうとする旅になってしまって、登場人物たちに余裕がなくなっている。もう一度、もう一度だけ再検討したい。俳優さんには悪いと思うけど、まだ公演までには時間があると思いたい。こんな切羽詰まった感のある日でも食欲が衰えないのはいいことだ。老老ブレックファーストはキノコオムレツ、オクラとミニトマトとオニオンスライスの納豆サラダ、海苔、アサリの味噌汁。老老ディナーは牛すじとゆで卵とじゃがいもと大根としらたきのオデンにイカの足とキャベツのニンニクオリーブオイルソティ、それに朝の残りのアサリの味噌汁、 食後も店はSN君にまかせて台本を構成を再検討。やっと手がかりをつかんだ気がする。9時から初めてミュージックステーションを見る。中島みゆき特集?デビュー作から最近作まで彼女の歌が網羅されたのを見ていると、改めて彼女の作詩の凄さに圧倒される。10時から「ハムラアキラ」(脚本・黒沢久子)を見る。シシドカフカの魅力が全開した怪作。終わった後、十数年ぶりに思わず脚本家の黒沢さんにメールしてしまう。そして12時過ぎから「コタキ兄弟四苦八苦」(脚本・野木亜紀子)を見てしまう。このドラマもひどく刺激的だ。今日は人の才能に刺激を受けまくった一日になった。★テアトロジャージャン第18回公演『雀色時に炎立ち~小野田家の人々①~』(作演出・桃井章 出演・服部妙子、桑原なお)・上演日時/3月30日(月)19時開演、 31日(火)開演14時&19時半、 4月1日(水)開演14時 、2日(木)開演19時 3日(金)開演14時、4日(土)開演14時&19時半、5日(日)開演14時 開場時間は開演の30分前です ・ 料金3500円 ・会場 テアトロジャージャン(渋谷区恵比寿2ー31ー3 OーkA ビル4F) ・お問い合わせ、ご予約専用電話は090ー9964ー2231 Eメールjerjan.hiroo4f@gmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする