五反田発リスボン行き急行列車

五反田駅からリスボン行き急行列車に乗ることを夢想する前期高齢者の徒然

2021・9・29

2021-09-29 20:00:35 | 日記
昨日から食欲がわかない。本当は夕べだって鶏モモ肉が解凍してあったのでたっぷりのニンニクでソティしようと思っていたのだけど、一人で食べる気になれなくてお茶漬けにしてしまった。そして今朝も魚に納豆に味噌汁の和定食に気分が乗らなくて、納豆オムレツWITHサラダのみ。御飯粒は食べなかった気がする。さすがにどこか体が悪いのか?S医師に相談に行こうかと思った時に、住民登録がまだ品川区にあるので新しい保険証が区役所に戻っている連絡を受けていることを思い出して、目黒駅と五反田駅のちょうど真ん中にある大崎第一出張所まで行くことにする。でもいつもなら目黒駅までは歩いていくのに、そこから出張所までのことを考えるとバスに乗ってしまう。そして帰り、出張所から目黒駅までは急勾配の坂道になっていて、とても昇る意欲は沸かず、だったら五反田まで坂道を下っていく方を選んでしまう。というか俺は五反田の町に吸いよせられる。五反田は俺が一番長く住んだ町だ。いろいろと人生模様が繰り広げられた以前のマンションは、立て替え計画が徐々に進んでいることと七宝教室として使っていた母の荷物がそのまま置いてあるので、正式に誰かに借りて貰う訳にはいかず、今は俺の芝居に出てくれたLさんに趙安値で住んで貰っているし、管理組合の理事長のKさんや管理人のHさんとは今も飲み仲間だ。だからと言って昼間だし誰も飲みに誘えずにHさんに挨拶だけしてマンションの前から六本木ヒルズ行きのバスに乗ると、魚籃坂で渋谷行きに乗り換えて帰宅。さすがに疲れる。考えてみれば目黒から五反田、更に大崎まで歩いたことになる。携帯の歩数計をみると八千歩以上歩いたみたいだ。老老ディナーは作る能力も食欲もないので、先日作ったカレーを食べることにする。温め直して母を呼びにいく途中で嫌な予感。カレーの日に限って母は大便を漏らしているのだ。そして今日も案の定、部屋に入った途端、悪臭が襲いかかるが、便秘で苦しまれるよりマシだ。オムツを替えて大便の処理をして食卓に向うが、元々食欲がなかったのに更に食欲が減退してしまったのは致し方ないことか?俺はノンアルコールビールにポテトチップスで済ませてしまう。やばいぞ、ちょっと。部屋に戻ってNETFLIXで成田凌と清原果那主演の「まともじゃないのは君も一緒」(脚本・高田亮、監督・前田弘二)を見る。成田凌は「おちょやん」と同じくダメ男をやらせると右に出る者なし。そして清原果那。今どこかで毎日やっているドラマは最初の2週見ただけでやめてしまったけど、この映画の彼女はもっともっとみていたいと思うほど魅力的だ。もっともっと書きたいことがあるけど、もう沢山書きすぎた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・9・28

2021-09-29 05:40:16 | 日記
お腹が異常に大きくなっている。ズボンが腰骨の上まであがらず、ちょっと前の若者っぽい。母に「お兄ちゃん(俺のこと)のお腹ってお相撲さんみたいね」と言われてしまった。医者から炭水化物を控えるように言われていることもあって、今朝から御飯を今まで普通のお茶碗で一杯半だったのに半分減らして一杯きりにする。ゆっくりと味わって食べるとお腹が一杯になる。お昼前、一番下の弟Hとバトンタッチしてバスで渋谷へ。ユーロスペースで「空白」(脚本監督・吉田恵輔)を見る。今回の松坂桃李は平凡で,卑屈で、弱々しい、港町のスーパーの跡継ぎという、これまた「孤狼の血」からは想像もできない役柄。寺島しのぶもオバサンの微妙ないやらしさが絶妙。特に松坂を介護する過程でキスしてしまうシーンは最高だった。それにしてもこの映画、残酷すぎる(とどんなに残酷か書きたくなるが、ネタバレになるので書けない)映画終了後、まっすぐ帰宅。弟とバトンタッチするが、母の態度がどうもおかしい。寝るんだから入れ歯外してトイレにいきなと云うが、おしっこは今でないと言い張る。出なくてもいいからトイレに座ってと強引にオムツを取ると、ウンチをしていた。どうして嘘ついてまで隠したのか?きっとまだ帰らずにいた弟に知られなくなかったんだろうと思うと切なくなる。同時に俺に対してはもう見栄なんかなくなって、全てを晒しても平気なのだと思うと、それはそれなりに嬉しくなったりする。母を寝かしつけた後、一人でお茶漬け。火曜日の食卓と食欲は毎週哀しい。でも、お腹が相撲取りだし、我慢するか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・9・27

2021-09-28 08:43:14 | 日記
母を朝風呂にいれた後、老老ブレックファースト。今日のメニューはいわしの生姜煮WITH大根おろし、卵入り納豆、きゅうりの浅漬け、大根の葉とネギの味噌汁。10時から月に一度の九階から三階までの害虫チェックにつきあう。その後、母の汚れ物二日分をそのまま放っておく訳にはいかず、近所のコインランドリーに何十年ぶりかに行く。何だか若い時代、というか洗濯機も置くことができなかった貧乏アパートに住んでいた頃に戻った気分で、何だか新鮮だ。午後から母をリハビリに連れていく。本当は木曜日に予約を入れていたのだけど、大型台風がその頃関東地方に上陸する可能性が強いと報じられているので、急遽病院に連絡して予定を変更して貰ったのだ。でも、予約できた時間は午後2時。母にはそのことを告げて、30分前に迎えに行ったのに、突然「遅いじゃない!病院の先生が怒っているわよ!」と大声をあげる。いつもは1時に病院に行く為に12時半に部屋を出ることになっているからそう思ったのかもしれないけど、今日俺は予定が変わった段階で、時計を手にとってちゃんと説明したのに、耳が聞こえなかったのか、聞いても忘れてしまったのか、最初から勘違いしてしまったのか、母は年をとって、耳も遠くなっているし、時間の観念がなくなっているし、忘れっぽさが日増しに激しくなっていることを俺は忘れてはいけないと自戒する。老老ディナーは昨日買った高価な京都の揚げを使ったきつねうどん。しいたけと白髪ネギとさやえんどうを添える。食後アマゾンで「勝手にふるえてろ」(脚本監督・大九明子)を見る。この監督の作品は他に「私をくいとめて」を見たような気がするが、コントみたいであまり覚えてない。そして今回この監督の名前を「だいく」じゃなくて「おおく」だと知った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・9・26

2021-09-27 09:56:16 | 日記
故障してから二カ月間の苦闘?を経て漸く故障が直り、毎日順調に稼働していた洗濯機に昨日またしてもエラー表示が出た。今回は排水が出来ていないとのこと。ホースと排水口が繋がっている辺りを点検するが、ホースがネジ曲がって居るわけではないし、素人じゃ分からない。仕方無くメーカーのお客様センターに電話するが、土日祭日は受付してないとの留守番電話。ウーン、これじゃ修理担当者に来て貰えるのがいつになるか分からず、またしても洗濯物は溜まるばかりなのか?そしてこんな時に限って母がゆるい便を漏らしてズボンからシーツを汚す。洗濯機が故障しているからと言って放っておく訳にいかない。シャワーで汚れた衣服とシーツを洗い、テーブルの上に広げて自然乾燥させるしかない。これからしばらく洗濯物との暗闘が続く。老老ブレックファーストはブリの照焼き、薄切りトマト、きゅうりの漬け物、卵入り納豆、なすの味噌汁。老老ディナーはニンニクを一杯効かせたアサリのボンゴレ。パセリの代わりに母の部屋のベランダで育ったシソの葉を使う。食後は松田龍平以外残りの三人が苦手だったので「見ず嫌い」だった「カルテット」(脚本・坂元裕二)を見る。この脚本家が書くと、苦手だった三人がとても魅力的に思えてくる。二話でやめて、11時ごろまで「占領神話の崩壊」(西鋭夫&岡崎匡史)を読む。この著作、どの程度信用できるのか?途中で差し込まれるよくある見解がうっとうしい。PS月曜日になってメーカーのお客様センターに申し込んだ処木曜日が最速の訪問とのこと。それまでどうやって我慢したらいいんだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・9・25

2021-09-26 09:56:23 | 日記
父の人生を軍歴証明書や学校の在籍証明書、それに戸籍を辿って時系列的に書いていくと、目で追っただけでは通りすぎてしまいがちな、人生の一齣一齣が目に浮かんできて時が経つのを忘れてしまう。特に昭和19年から20年にかけて何カ月置きかに一等兵、上等兵、伍長、軍曹、更には少尉となっていく一年半はさぞかしめまぐるしかったことだろう。元映画雑誌の編集者で、現在は故郷に戻って俺と同じように老老介護…いや、彼はまだそんな年じゃないから普通に母親の介護をしているKさんから養老孟司さんが書かれたポルトガルについての文章のコピーを送って来る。その文章を見たときに真っ先に俺のことを思い浮かべたと云うことが嬉しい。早速返事を書く。昨日いらした女性プロデューサーのGさんから長いメールが送られて来る。それについても長い返信を書く。そんな日だ。老老ブレックファーストはトーストと一昨日作ったカレーの残り。ちょっと焦げてしまったけど、パンにカレーをつけて食べると美味しい。他に目玉焼きWITHサラダと俺はトマトジュース、母は牛乳。老老ディナーは炒飯と餃子と中華スープ。秋田のいぶりがっこを刻んでいれた炒飯が美味。餃子にはビール。ちょっと酔って10時にはベッドへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・9・24

2021-09-25 10:29:56 | 日記
昨日今日とNETFLIXで映画を見てない。一昨日見た「由宇子の天秤」(脚本監督・春本雄二郎)の余韻が残っていて他の映画を見る気持になれないのだ。でもその代わりと言うか、昨日買った「占領神話の崩壊」(西鋭夫&岡崎匡史)というスタンフォード大学のフーヴァー研究所の地下室に手付かずのまま眠っていた戦中戦後の極秘文書が俺の小説への意欲を刺激する。小説だからフィクションだと思い込んでいたけど、ノンフィクションを優先すべきなのではないかとパソコンに向う。夕方デザイナーのKさんのご主人で高校の後輩でもあるSさん、そして示し合わせた訳ではないのに彼の飲み仲間で元法律事務所勤務のNさんが時間差で来訪すると連絡があったので、慌てて老老ディナー(ソース焼きそばともつ煮込み)を作って食べる。因みに老老ブレックファーストは鰯の生姜煮、納豆、トマトスライス、じゃがいもの味噌汁だった。SさんとNさんが8時半すぎに帰った後、バラエティ番組を見て10時から始まるドラマを待っていたが、始まって10分ほどでダウン。そのままベッドへ。そういえば夕べたっぷり眠ったせいか睡魔にそのときまで襲われなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・9・23

2021-09-24 09:40:34 | 日記
老老ブレックファースト(スクランブルエッグ+ソーセージ+サラダのワンプレートに納豆と油揚げの味噌汁)の後、カレーを作る。NHKで大リーグ中継もあったし、大谷にホームランが出なくても、そこまではよかった。でも、そのあと母を散歩に連れ出してしばらく行ってからカレーを煮込んだままだと云うことに気付く。慌てて戻ろうと母に事情を話した時に、なにがおかしいのかアッハハハと大声で笑い出した。俺はカチンと来る。十種類もの野菜の皮をむいたり刻んだりして何とか美味しく食べて貰おうとしたカレーだ。それが下手すると焦げて真っ黒になるかもしれないのだ。それがどうして面白いんだよ?俺はムカついて大声になっていたかも知れない。母は怯えて黙り込む。悪いことをしたと思ったが、その時はカレーの方が大事。車椅子の母を路上に放置して(勿論ストッパーをつけて)厨房に走り込む。だが、焦げた匂いが襲いかかる。何とか半分は助かったけど、半分はアウト。この時点で俺の気分は悪化する。その後俺の気分を更に悪化させる出来事が起きる。散歩の途中で寄ったいつものスーパー。レジに籠を置いた時に、向こうから尋ねられる前に「レジ袋一枚」と云って、スタッフも「はい」と答えた筈なのに、清算が終わってカードを差し込んだ後になってもレジ袋が渡されない。「レジ袋は?」と聞く。「あ、すいません」とスタッフは答えてレジ袋を差し出す。俺はそのままレジを離れようとしたら「お客さん、レジ袋の料金がまだです」と言われてカチンと来る。もうカードで清算しちまった後じゃないか?もう一度、レジ袋代金5円のためにカードを出せと云うのか?それに元は云えばレジ袋を忘れたあんたが悪いんじゃないか?するとどうだ?私は「レジ袋」と云う俺の声を聞いてないと開き直る。あ、そう?だったら最後に「レジ袋は如何しますか?」といつもなら聞くよね?それを聞かなかったのはどういう訳だ?ともう気分が最悪なのでスタッフを問い詰める。その時だ。列の後ろにいたおばさんの「待っているんだから、そんなことで揉めていないでよ」と云う声。実に当然の反応だと思う。でも、気分が最悪の俺は、代金5円の支払に一万円札を出してスタッフに困らせるばかりか、後ろのおばさんにも意地悪したくなって受け取ったおつり9995円の内995円の硬貨をその場に手をわざとすべらせてばらまいてしまった。全部拾い終わるのに十分近くかかったんじゃないだろうか?実に俺はタチが悪い。午後は先週もいらした女性プロデューサーのGさんが今週も来訪。この一週間の間にGさんも「ドライブ・マイ・カー」(脚本監督・濱口竜介)と「由宇子の天秤」(脚本監督・春本雄二郎)を見たとのことで、夕方まで映画談義。確か賞を受賞した監督作品のある彼女に新作を撮れと唆して、偉そうにプロットの相談に乗る。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・9・22

2021-09-23 08:15:38 | 日記
老人(に限らず)水分の摂取は必要だというのに、母はなかなか水を飲もうとしない。ただ唯一、朝湯船の中に身を横たえた時に、俺が忘れていると母の方から水をリクエストする。そして実に美味しそうにコップ一杯の水を飲み干す。幸せそうな瞬間だ。老老ブレックファーストはチーズオムレツWITHサラダ、納豆、なすの浅漬け、大根の味噌汁。仮眠した後、1時にK研究所病院に三週間ぶりにリハビリに母を連れていく。この三回ほど一週間前に予約しておいたのに雨だったり眠たいとかの理由でキャンセルしてきたので、今日はチラッと雨が降ったけど、構わず強行。終わった後、母はよかったよかったとリハビリで久し振りに体を動かしたことを喜んでいる。帰宅後、北杜夫の「楡家の人々」を再読(か再再読)俺はこんな小説が書きたかった。でも、読む立場じゃなく書く立場から読み返してみると、こんな凄い小説は書けないと、自分の無力さを思い知る。老老ディナーは豚肉となすとキャベツの味噌炒めに卵のお吸い物。いつもならこの後映画を見るのに今日は麦焼酎のロックが手伝って7時にはベッドに入る。10時頃一度起きたが、再び眠りだして1時過ぎまで。早く眠ると気分がいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・9・21

2021-09-22 09:40:42 | 日記
朝、郵便受けから取り出した朝刊をエレベーターの中で開いた時に飛び込んできた一枚の写真に釘付けになる。写真の殆どが真っ黒。真ん中に小さなボートに乗った小さな子供を含めた数人の人々の姿が映っている。ボートピープルだ。添えられた見出しには「漆黒のエーゲ海 漂う命」「ギリシャ沿岸 押し返される難民」とある。アフガニスタンからイラン、トルコを経由して欧州を目指す人々だ。だが、ギリシャ当局に発見され、エンジンを取り外されると、警備艇に波を立てられギリシャ領海からトルコ領海に押し戻される。「ブッシュバック」だ。写真に映る人々は救命着をつけてない。この写真の人々は幸い救助されたか、発見されなかったら、その後は残酷な運命が待っている。UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)によると、年末までにアフガニスタンから50万人にも及ぶ人々が難民になる可能性があるとか。そして世界中ではどのくらいの人々が難民になっているか?俺にはバングラディシュのUNHCRで難民問題に奮闘しているNさんという知り合いがいて、彼女のことに思う度に一日百円でもいいから難民救済に寄付したいと思うのだけど、自分自身が家族から経済的支援をうけている身であることを考えると躊躇してしまう。男なのにナイチンゲール的指向の自分としてはそれが辛い。老老ブレックファースト(冷やし水沢うどんと冷やしトマトのスライス、さんまの煮つけ)の後、息子のAが顔を出してくれる。花屋に長いこと勤めていたAにベランダにおいた鉢植えやプランターの手入れの方法を指示されて、母は分かっているのかどうか不明だが、嬉しそうな顔を浮かべている。数日前にこの日記で二人孤独死のことを書いたけど、Aが発見者になる可能性が大きいので、万が一の時の各階へのエレベーターの使い方、鍵の場所などを教える。1時から渋谷で映画を見ることになっているのでAに車で送って貰う。ついでにすいざんまいでランチ。もう一人の息子のHと一年に何度か食事する時にも思うのだけど、彼らには父として何もしてあげられなかったのに、こんな幸せなひとときをもてるなんて、俺という人間は本当に恵まれている。渋谷のユーロスペースで見たのは瀧内公美主演の「由宇子の天秤」(脚本監督プロデューサー・春本雄二郎)と云う映画。瀧内公美は去年「火口のふたり」(脚本監督・荒井晴彦)でキネ旬で最優秀女優賞をとった女優だが、この映画は「火口のふたり」より更に彼女の魅力が増大した映画となった。そして、この映画は問題作を超えた問題作だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・9・20

2021-09-21 04:54:21 | 日記
老老ブレックファースト(ホットチーズドッグ、スクランブルエッグwithサラダに母は牛乳、俺はトマトジュース)の後、今日は老人の日ということでか?ロスの妹から母に電話がある。母は会いたいよ淋しいよと涙を流さんばかりに喜ぶ。そりゃ当然だとは思いつつ、傍にいて母の面倒を見ている俺はちょっぴり僻んで、妹に負けるもんかと母を散歩に連れ出す。天現寺から聖心女子大、広尾商店街を抜けて、仏大使館、北里通り、恵比寿三丁目といういつものコース。途中、鉢植えの花を買ってあげる。母は喜んでくれたけど、炎天下、一時間弱の間、車椅子を押しているのは辛くなるお年頃だ。帰宅して当然の如く仮眠。午後からパソコンに向う。部屋のレイアウトを変え、パソコンを打つにも前屈みではなく踏ん反り返って打つことが出来るようになって、楽になった筈なのに、こんどはパソコンが遠くなったこともあって操作しづらいなってしまった。くそっ、マウスがちゃんと起動してくれていたらパソコンが遠くなっても大丈夫なのにと悔しくなり、こうなったらマウスをちゃんと直そうと、「マウス起動しない」とパソコンに打ち込んでみると、その対処法が出てくる。その一番に出てきたのが「電池を入れ換えてみて下さい」という対処法。バカ言ってるんじゃないよ。電池は変えたばかりだぜと嘯きながら念のために電池ケースを見てみたら、いつの間にか二つの電池の内一つの電池がプラスとマイナスが反対になっていた。おいおい、一体いつ電池が反対になってしまったんだ?だって電池を変えてからだってしばらくは起動したじゃないか?とぼやいてみる。ミステリーだ。多分加齢による認知症的症状だ。でも、これでスムースにパソコンに向うことが出来て万々歳だ。老老ディナーのメインはもつ煮込み。それに御飯とひじきと明太子となすの漬け物とポテトサラダを乗せたワンプレート。まだ五時前だと云うのにもつ煮込みを前にしては焼酎のロックが必需品だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする