W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

桜の名所出現 「大規模な桜の移植はじまった」

2007年02月22日 | TOWN
 ここはWAKIたちのいつものウオーキングコース藤田川(とうだがわ・南部センターの前を流れる小川)と生駒山系を源流とする天の川の合流点の堤、いつも一人で連だこを揚げたり、同年輩のおじさんたちが1ホールのパターゴルフを楽しんでいる場所でもある。ここにいま大規模な桜の植栽が行われている、果たしてどのような堤になるのか楽しみだ。さてこの天の川を少し下ると、京阪電車枚方市駅だがこのあたりの両岸も桜の植栽が進んでかなり美しくなってきた、「天津橋」のたもとには 「またや見む かた野のみ野の桜狩り 花の雪ちる春のあけぼの」 藤原俊成 と立派な歌碑がありWAKIはここを通るたびに声を出して節をつけて詠む、そうするとアカトンボはやめてーと叫ぶ。さて、どんな風景になるのか、またトンボの目で紹介しよう。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素晴らしい先生に恵まれて ... | トップ | 石のロマン 「この石は高貴... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ささ鳴き・・・ (Hide)
2007-02-22 09:47:49
大和にも桜の名所は数多くある。奈良公園、平城旧跡、柳生の里、吉野山、・・・・・。中でもHideのお気に入りは、矢田寺と三室山だ。三室山は海抜300m余りのポコッと土を盛ったような小さな山だが、頂上からは斑鳩の里や王寺、橿原の里が一望できる。登り口の石碑には「ちはやぶる、かみよも・・・・・」の句碑があり、今は昔、紅葉の名所の竜田川公園の南端に位置する桜庭としては余り知られていないが、お気に入りの一つだ。
昨日は早朝から雲一つない快晴のもと、鶯の「ささ鳴き」を聞いた。10時位になると随分と上手になり、ホッと安心した。Hideとこか、隣か、向かいか、心地良い鳴き声はすれども、姿はみせない。今、梅の花が満開だ!!
返信する
梅に鶯 (waki)
2007-02-24 06:43:03
Hideさん。もうすぐ桜が一斉に咲きだすと忙しいね、ウグイスの鳴き始めるのを「ささ鳴き」というのですか、「梅に鶯」いいですね。いいとりあわせです。
返信する

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事