とても素敵な心が温かくなる素晴らしい映画でした!
直人が演じているのもあったかな?感情移入しまくりで号泣でした。
でもどんな人が見ても心の琴線に触れる素晴らしい映画だと思います。映像が綺麗で音楽が素晴らしくクオリティの高いストーリー(脚本)です。ディズニー映画はいくつか見てますが、これは本当に大人(いろんな世代)に見て欲しい映画です。息子たちにも見て欲しいな~DVD買って送り付けようかな
ただいい作品だからヒットするかと言えばそうではないことも多く、アナ雪みたいな大ヒットはしないかな~。アナ雪は華やかで子供(特に女の子)とその母親を取り込んだから、でもリメンバーミーも沢山の人に見て欲しいです。私は友達Aちゃんと1回、Bちゃんと1回は行きま~す。
直人を始めとする声優さんたちも凄く良くて吹き替え最高でした。石橋くんの歌がいい(素晴らしかった)のは知っていたけど演技も上手でビックリでした。やっぱり字幕の方がいいなという映画もありますがリメンバーミーは吹き替えが
です。
パンフとクリアファイルとハンドタオルとノート(可愛かったから)を買いました。ヘクターのなんか欲しかったけれどあまり可愛くなく、直人の持ってるヘクター人形(あれは可愛い)の小さいのがあればいいんだけどね。
FINAL CUT の病室のシーンですが、一つの台詞のない中で凄く伝わるものがあって感動したんですが、もし小説だったらと思ってちょっと書いてみました。拍手やコメントくださった方、ありがとうございます。
明日の朝病院に行って昼から仕事に行こうと思ったんですが、待てよ?今日は公開日じゃないかってことで午後から病院に行って映画を見てきました。明日は仕事に行きます。平日の3時半はとても空いていて見易かったです。週末は沢山入って欲しいですが。福井はカルタ王国・ちはやふるの聖地もあって人気が高くちはやふるの宣伝が大きいんですよね。
レントゲンにはもやっとしたものが映っていて、少し骨が出来つつあるのかも?でもまだ一ヶ月ちょいですからね、骨が出来るにはまだまだ時間がかかるでしょうと言われました。骨折のお見舞いコメントもありがとうございます

直人が演じているのもあったかな?感情移入しまくりで号泣でした。
でもどんな人が見ても心の琴線に触れる素晴らしい映画だと思います。映像が綺麗で音楽が素晴らしくクオリティの高いストーリー(脚本)です。ディズニー映画はいくつか見てますが、これは本当に大人(いろんな世代)に見て欲しい映画です。息子たちにも見て欲しいな~DVD買って送り付けようかな

ただいい作品だからヒットするかと言えばそうではないことも多く、アナ雪みたいな大ヒットはしないかな~。アナ雪は華やかで子供(特に女の子)とその母親を取り込んだから、でもリメンバーミーも沢山の人に見て欲しいです。私は友達Aちゃんと1回、Bちゃんと1回は行きま~す。
直人を始めとする声優さんたちも凄く良くて吹き替え最高でした。石橋くんの歌がいい(素晴らしかった)のは知っていたけど演技も上手でビックリでした。やっぱり字幕の方がいいなという映画もありますがリメンバーミーは吹き替えが

パンフとクリアファイルとハンドタオルとノート(可愛かったから)を買いました。ヘクターのなんか欲しかったけれどあまり可愛くなく、直人の持ってるヘクター人形(あれは可愛い)の小さいのがあればいいんだけどね。
FINAL CUT の病室のシーンですが、一つの台詞のない中で凄く伝わるものがあって感動したんですが、もし小説だったらと思ってちょっと書いてみました。拍手やコメントくださった方、ありがとうございます。
明日の朝病院に行って昼から仕事に行こうと思ったんですが、待てよ?今日は公開日じゃないかってことで午後から病院に行って映画を見てきました。明日は仕事に行きます。平日の3時半はとても空いていて見易かったです。週末は沢山入って欲しいですが。福井はカルタ王国・ちはやふるの聖地もあって人気が高くちはやふるの宣伝が大きいんですよね。
レントゲンにはもやっとしたものが映っていて、少し骨が出来つつあるのかも?でもまだ一ヶ月ちょいですからね、骨が出来るにはまだまだ時間がかかるでしょうと言われました。骨折のお見舞いコメントもありがとうございます

こちら↓ちょっと(少しですが)リメンバーミーのネタバレになります。
「私のことを忘れないで・・・」
「君が全てを忘れても僕は絶対に忘れないよ・・・」
偶然にもリメンバーミーとリンクしていて、金子先生が映画を見たら「あっ・・・」と思っただろうなと。
映画を見て私も忘れたくないし、私のことも忘れて欲しくないと思いました。若年性アルツハイマーとか認知症はきつい病気です
メキシコの死者の日は日本のお盆に通じるなと、東京にいる息子たちよ~お盆には墓参りしてねと思っちゃいました(笑)
そして最近思い出すことのなかった20才で亡くなった同級生の男の子や、サークルの仲間やママ友さんのことを思い出したのでした。
両親は写真もお仏壇もお墓もあって、お仏壇には毎日手を合わせてます。