goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

CONTROL 2

2011-01-19 22:02:48 | 犯罪心理捜査 CONTROL
日頃刑事ドラマや、サスペンスやミステリーを見ないせいか、普通に面白く見てました。

が・・・そんな私でも・・・

もしかするとこの事件は天才心理学者の南雲教授がいなくても、刑事の感と綿密な捜査と調査で解決する事件じゃなかったんだろうかと思います(^^;

南雲教授ってそう変人でもなくクールでもなく意外と庶民派?というか人間味があるように見えます。
それはそれで好きだし、いいんですが、
でもなんかこうスイッチが入るとガラリと変わる、切れ者の天才心理学者な南雲教授も見たいなと思います。

わかり易くライトに楽しめる、そういった点ではある意味新しい?刑事ドラマなのかも知れません。
面白いという声もありますし。
が、「犯罪心理捜査」というタイトルに惹かれて見た人にとっては「あるある心理学」だけでは物足りないですよね。
ゲストを見ると犯人誰だかわかったりしますが、それは刑事ドラマの宿命みたいなもんで。
犯人に辿り着くまでの展開をもっとひねって描いて欲しいもんです。

キャストはとてもいいと思うんですよ、それだけにこのままではなんか勿体無いですよね。
それとオープニングとエンディングがカッコいい。本編でも少しこういう雰囲気があってもいいような。

細かいことは横に置いておくと、私的には南雲教授を見れるだけでかなり幸せな楽しい時間になってます。
最初TV誌で見たときはなんかもっさく見えたけど、昨日の南雲教授はカッコいい、綺麗。お茶目で可愛い。

で、思ったんだけどやっぱ直人の顔は整ってるね。綺麗だね。髭があってもカッコいいんだわ。
でらタイプだわ~ ←今更な話ですが(^^;

私は1999年の1月~3月に放送された「鬼の棲家」をリアルで見ていました。
それが最初に直人の顔を認識したドラマだったと思います。
このときの印象は「この人って、深キョンを助けにきた如何にも王子様って感じよね」
と思ったことはハッキリと覚えています。ただ名前は認識せず。
同じ年の1999年10月から「あすか」が始まって、はかせっていいな~と思って見てたんですが、はかせが「鬼の棲家」の白馬に乗った王子様だとは思いませんでした。
で2000年から「ナースのお仕事3」が始まって、あっはかせが今度は研修医やってると思って見てました。
で、ナースのお仕事3が終わってしばらくした頃に、そういえば最近あの俳優さん見ないな?なんか他のドラマ出てないのかな?と思って調べようと思ったら名前が出てこない(^^;
それで「ナースのお仕事3」を検索してそこでやっと「藤木直人(なおとと呼びました)」
という名前がわかり「藤木直人」を検索したのがファンになる第一歩だったと思います。
直人の顔が一番好きで一番のタイプですが、最初はそうじゃなかったんですよね(^^;
年を重ねて益々深みのあるいい顔になったなと思います。
お髭もしっくりと馴染んでます。ドラマ終わったら切って欲しいけどね(^^;

あららCONTROLの感想から随分と脱線してしまいました。
実はですね、最初に書いた感想を一部コピーして公式のBBSに投稿しました。
1話で気になったBGMは2話では改善されてたし、スタッフブログを読んでも皆さんマメそうだしね。
が、まず絶対に載らないでしょう、一つの感想として投稿しただけです。
でもあれっ?ドラマの公式に投稿するって何年ぶりだろ?
もしやラブレボ以来? だったら10年ぶりだよ(^^;
なに書いたか全然覚えていませんが、あれが初のネットでの書き込みだったかも。
いや、その前に当時のFBIの公式になんか書いたような気もする。10年一昔です。記憶が相当曖昧です。
こんなこと書いていたら思い出しました。「夜光の階段」のときにナレーションが多すぎますという投稿をしたのを思い出しました。

因みにCONTROLのいいところはイライラしないところです。

ホタルノヒカリ2・・・○○の存在にイライラした。ぶちょおとホタルのキャラが変わっているのにも若干イライラした。

夜光の階段・・・ナレーションの多さにイライラした。カリスマ美容師の割りになんでいつも安っぽい服なんだろうと妙に気になった。

泣かないと決めた日・・・ズバリ出番の少なさにイライラした。

プロ大・・・多田先生いい人なのに、若い子からKYと言われるような描き方をされてイライラした。
それに現場に馴染んでいないような気がして気になった(おい)

スロダン・・・いつから好きになったのかとか、あんな女の何処がいいのか(こら)と思ってイライラした。

CONTROLはこないだの番宣見てても、皆さんいい人で、現場が和気藹々と楽しそうでいいなと思いました。
共演者の方たちが「藤木さん、藤木さん」と良く名前を出してくれるのもとても好印象です。

気になる視聴率は15.2%でした。この辺りを維持出来ればだと思います。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOT NAO更新。

2011-01-18 19:51:40 | naohito
ようやくやっと南雲教授のお目見えです。でも12月に撮ったものだからHOTではないですが。
これからもっとドンドンサクサク更新して欲しいもんです。

こちら雪のほうもようやく落ち着いてきました。
大通りは直ぐに除雪車が通り綺麗に道路があいているんですが、大通りから外れると綺麗にはあいてなくて道路が雪で凸凹になって車の後ろがお尻フリフリ状態になります。
油断するとハンドルが取られて意思とは違う方向に車が行きそうになるので、ハンドルをガッツリ握って身構えて力入れて運転してました。
今日は狭い道路にも除雪車が入ったのと、雪も降らなかったので普通に運転できるようになりました。

日曜日のイズム直人にドキッとした人多かったみたいですね。

今夜の南雲教授はどんな顔を魅せてくれるのでしょうか? 楽しみです。

面白いといいな~です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわぁ~。

2011-01-16 23:15:51 | naohito
今日のイズム直人色っぽい~

髭と長髪と洋服がマッチしてワイルドにせくちーな大人の男でした。

ちゅてきっ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菓子パンのカロリー

2011-01-16 15:23:27 | naohito
スーパーで「ヤマ○キの菓子パン」という文字が目に付き、そこにあったのは昔からあるシンプルな菓子パンが5種。

ジャムパン。あんぱん。クリームパン。小倉ぱん。白あんぱん。各88円でした。

さてこの中で一番カロリーの高いのはどれでしょうか?

別にアンケートするわけじゃありません(^^;

1位 小倉ぱん(つぶあん)328kcal

2位 クリームぱん    324kcal

3位 あんぱん(こしあん)322kcal (クリームパンとあんぱんは逆だったかもしれません)

4位 白あんぱん(白あん)318kcal

5位 ジャムパン     280kcal


直人~良かったね、ジャムパンが一番カロリー低かったよ。

とはいえ茶碗に1杯ご飯のカロリーが約222kcalだから、ジャムパンを6個も食べるとご飯を約7杯食べたことになるんだね
そりゃカロリー摂取が気になり過ぎるでしょう。これには同情します。
因みにメロンパンのカロリーは1個415kcalでした。恐るべし菓子パンです

ジャムパン1個くらい食べてみようかと思ったけれど、やはりカロリーを見てパスしました。
甘いものでカロリー摂取するんなら自分の好きな食べ物のほうがいいです(^^;

パッケージが南雲教授の食べているジャムパンと同じだったら買うけどね。

で、他の菓子パンは3~5個あったんですがジャムパンは1個しかなかったです。
元々あまり出ないから少ししか置いてないのか、それともドラマ見て食べたくなった人が買ったとか?(^^;

「甘さ控えめの苺果肉入り高級ジャムパン」も売っていましたが、それは320kcalでした。
カロリーのこと考えてもシンプルなジャムパンで正解みたいです。



雪積もりましたが、試験を受ける受験生に影響は出なかったみたいでよかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOICE更新

2011-01-15 19:54:31 | naohito
予想通りのVOICE更新でした。入試センターのときには必ずだよね。
そして直人自ら○○○効果って笑えたけど、やっぱそれが一番大きいでしょうね(^^;
天気予報は今晩から朝にかけて大荒れ、明日の天気は一日中マークしか出てません。
交通機関が乱れたり車が渋滞すると可愛そうなんで、試験頑張れの前に雪積もるな!です。

昨日はJAMBOREGが久々に更新されました。直人の作ったスノードーム。
何れも素晴らしく そのセンスの良さと手先の器用さにはお見事というしかないです

センスと手先の器用さって私には皆無のものです。
母親にはそれが凄くあるんですが、残念なことに私にはその血は受け継がれませんでした
センスのある文章ってあるのかな? まあそれもないですが(^^;
あるのは妄想力だけか、日常生活ではなんの役にも立ちませんが
でもそれで楽しんでもらえたり、自分が楽しければ御の字です。

昨日「僕らの音楽」の予告見ました~楽しそうに笑ってました。凄く楽しみです。
洋服もシンプルでスッキリしてていい感じでした。そして膝下が滅茶長いです。
いよいよ来週です。忘れないように朝いちで予約しました。

が・・・昨日の慶喜予約するの忘れてしまった 
出てなければいいんだけど、どうやら出ていたみたいです。
ケーブルテレビの番組は予約がややこしく毎日予約録画が出来ないので、いつかはやる(失敗)と思っていたら案の定やってしまいました。ガックシ

今のところ、ホタル2がHDDから消えたこと以上にガックシしたことはまだ無いですが。
あれ以上にガックシすることはあって欲しくないです。気をつけよう。
自分の不注意だとまだ諦めもつくんですが、あれは「消えた!」んです。原因もよくわかりません。
あっそーだ! 今はたと思いつき、慌ててCONTRLにプロテクト設定かけました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御礼。

2011-01-14 21:57:23 | naohito
CONTRO 1(含むホタルぷち外伝)に、沢山のコメント、拍手、Web拍手コメントくださった皆さん、ありがとうございました。
他にいろんな拍手コメントも頂きますが、とても感慨深く嬉しく楽しく読ませて頂いてます。

外伝・お正月書いた後で、南雲教授にシフトチェンジですと書いたんですが、「11日はぶちょおの誕生日ですね」の拍手コメントを読んだら、一言お祝いが言いたくてムズムズ。
で、ちょこっと書いたんですが、思いのほか喜んでもらえて嬉しかったです。
ぶちょおの誕生日とドラマの開始日が同じ日だなんてなんだか縁起がいいというか、幸先がいいというか、実際視聴率高くてよかったです。

やっぱりホタルノヒカリが好き、ぶちょおが一番という方も多いと思いますが、CONTROLもガッツリ見て感想書いてくださっているのがまた嬉しかったです。

昨日は「外交官・黒田康作」を見ましたが、連ドラの初回2時間SPは止めたほうがいいと思います。
前半無駄に長くながら見してました。後半に「えっ!?」と思いう展開になって、よしっ来週も見ようと思いました。
しかし相当お金かかっただろうに、平凡な視聴率にビックリでした。9時台にドラマが3本あったんですね。10時からやればよかったのにね。
CONTROLの2話の視聴率も気になるとことろですが、Pさんが「2話以降が勝負」とつぶやいていたみたいです。
そこはやっぱわかってるよね。2話以降楽しみにしてます。

今迄にない家族で楽しめる新しいテイストのライトな刑事ドラマ。(との声多し)

そして 「心が解ければ事件が解ける」 ←とてもいいフレーズです。

この言葉に頷くような謎解きや事件の解決があれば、とても面白いドラマになると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CONTROL 1

2011-01-12 22:04:00 | 犯罪心理捜査 CONTROL
昨日はCONTROLの1話の放送開始日でしたが、と同時にこんな日でもありました。



「ご馳走さま、美味かったよビーフシチュー」

「やった(頑張ったもん)」

「これっ プレゼントです」

「なに? へぇ~いいネクタイだね、好きだよこの色に柄。俺の趣味わかってるね~さすが我が妻」

「テヘッ(半日かけて探した甲斐があった)」

「それと~」

「まだあるの?」

「じゃーん! ぶちょおの好きなモンブランで作った特注のバースディケーキです。ろうそく立てるから吹き消してね」

「ああ(微笑)」  この年でふーするのか(^^;

「せーの!」

「ふー!」

「41歳のお誕生日おめでとうございます!」

「ありがとう」

「それと誠一さんをこの世に送り出してくださったご両親にも感謝です」

「うん、誕生日ってそこが一番大事だよな」

「美味しい~このモンブラン(ケーキは私が食べたかったのだ)」

「ホント 美味しそうに食べるね(笑)」

「あっ 9時だ」

「なんかあるの?」

「今日の新聞に載ってたんですよ。犯罪心理捜査 CONTROL 面白そうでしょ。特にこの役者さん、ぶちょおにそっくりでしょ! 絶対に見なきゃ~ えーとリモコンは」

「はい」

「へぇ~ ふーん なるほど~ アハハ あー面白かった」

「そうか?」

「私刑事ドラマって殆ど見ないんですが、暗くないし恐くないし、ライトで見易いし、クスって笑えるところもあったりして面白かったです」

「そういう見方もあるけど、ちょっと軽いというか、浅いというか、それに犯人わかり易過ぎるだろ? 犯罪心理捜査っていうんならもう少し捻らないと。」

「初回だし、これからもっと面白くなりますよ~。それに南雲教授がお茶目で可愛くて、顔はぶちょおにソックリだし、来週も見なくちゃ」

「あっそっ 俺はこの時間は読書タイムか、お風呂タイムだな」

↑しどい そもそもぶちょおはドラマを見るイメージがないですね。見るのはニュースか、ドキュメンタリーか、動物ものかと(^^;

お風呂タイム・・・あっ!


「ホタル

「なに

「誕生日におねだりしていい?」

「なんですか?」

「聞かないで返事して欲しいな」

「えっ?」

なんかずるい気がするけど、今日のぶちょおって眼が熱っぽく潤んでて、なんか色っぽくて萌え~

「いいよ」

「じゃあ一緒にお風呂入ろう~

「えーーー! (そうきたか)」

「だって、いいよって返事したもん」

「もう~ずるいんだから~」

「クシャン! ハッ ハックション!」

「ぶちょお~風邪ですか?」

「今会社で流行ってるからからな」

「大丈夫ですか? なんか手 熱いですよ」

「ワイン飲んだせいかと思ってたんだけど」

「体温計で熱はかりましょ」


・・・37.8℃・・・ 数字を見たら急に眩暈が(^^;


「大変! 薬飲んで温かくして早く寝なきゃ」

「そうする・・・あっ! さっきチューしたろっ 風邪がうつるといけないからイソジンでちゃんとうがいしなさい」

「はい!」 


とまあこんなふうに折角の誕生日なのに、色気のないガックシな誕生日になったのでありました
二人でお風呂に入る話はいずれまた・・・です。
因みにぶちょおがモンブランを好きかどうかはわかりません。直人がモンブランを好きなのです。
1月11日は原作の高野部長の誕生日でした。すっかり忘れていましたが教えて頂いてありがとうございます。


えっ?CONTROLの感想ですか? 
ホタルとぶちょおに言わせてます。←普通に書けないのかと自分で突っ込みます(^^;

私はわりと面白かったんですよ。でも巷の感想は・・・と思ってサーフしたら。
賛否両論様々ですが、酷評もかなり目につきます。
犯罪心理捜査というプロファイリングを期待して見てた人は肩透かしでしょうか?
私は見易いライトな感じもいいと思う(笑えたし)んですが。
やはり刑事ドラマだし、そこに心理学があるんだから、もうちょっと練って意外な展開や謎解きも見せて欲しいですね。

ビックリするような高視聴率が出ましたね(18.3%)企画は大成功でしょう。
2話はドスンと落ちそうな気がしますが(^^;
まだまだ面白くなる要素は沢山あると思うので頑張って欲しいです。特に脚本ね。

瀬川と南雲のコンビも回を重ねる毎にもっとしっくりいい感じに馴染んでくるんじゃないかなと期待してます。

南雲教授は飄々としてて面白いです。でも思ったよりも軽かったかな(^^; 声がちょっと高い?(飄々としてるキャラだからか)
そしてキャラが不思議というか、まだ謎? まだなんか出てきそうですね。いろんな顔の南雲教授が。
ジャムパンに拘る必要はないと思うけど・・・
髭もあっても無くてもいいような。でも髭が無いといい男になり過ぎちゃうかな。

来週以降楽しみな反面、いろいろと心配だったりします(^^;
ドラマは自分が面白いと思えばそれでいいんですが、視聴率も一切気にならないし。
でも直人が出てるとなるとね~なかなか客観的に見れないです。
どうか右肩上がりに面白くなりますように

因みにソファでお腹の上に「朝8時に起こして」という紙を載せて寝ている南雲教授が一番ツボに嵌りました。
ホタルじゃないけど、お顔に落書きしたくなっちゃいます


コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOICE更新とHOT NAO

2011-01-10 19:09:31 | naohito
VOICE更新ありがとう~直人
CONTROLの予告が流れないかな~と思って最近は極力CXつけてますが、1分予告とか三ちゃんとかは見たことないです。
1分予告は別にいいけどね、明日1分といわず、1話全部入るしね。
三ちゃんは直友さんちで様子わかったからそれでOKです。
ティーザーはVS嵐のときのCMに入ってました
私は張るとか、ずっと録画とかしないから(地方ゆえしても無駄というか)これはラッキーでした。

熱直・・・それも見たいですが、見ましたからもういいです。
明日以降は現場の裏側とかの直人が大きく写っているHOTなのをお願いします。

昨日は次男の成人式でした。



次男とその彼女です(^^; 彼女と一緒じゃなきぁピース写真なんて撮らないでしょう。
男の子の成人式なんて愛想がないですからね。
高校2年からつきあって、2年の遠距離恋愛でも別れることなく現在進行形です(^^;


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日が火曜日だったら・・・

2011-01-10 16:11:19 | naohito
良かったのにな~と思う月曜の午後です。
3日ダラダラと休んだから明日から仕事なのはいいんですが・・・
今日が火曜日だったらリアルで生放送で番宣見れたのにな。
明日は早起きして、仕事行く用意してから(大した用意じゃないけど)めざまし見よう~と。

テレホン・横山くんの次はなんとさかなクン。これを予想した人は一人もいないと思います。
松下さんと直人はコーナーの方に出るから違う人かな?関ジャニの誰かと思いきや、さかなクンだとは。
録画してるし、さかなクンがどんな話するのか見ますよ~。

今朝のめざましでは会見の様子流れなかったですね。金曜日だもんね、仕方ないか。
明日は生放送でバッチリ出るから楽しみです。

昨日のイズム、結構話してた、話しかけてましたね。
南雲教授と比べると、髪がちゃんとセットされてるのでいい感じです。
せくちーに見える口髭だな~と思いやした。
南雲教授だと変人。昨日のイズムの直人だと道夫君と違う知能犯の悪い男とかイケルわねと沸々妄想してました
でも髭があっても綺麗な直人の顔って凄いね。
香里奈さんは可愛い~綺麗~スタイル抜群のサバサバ系でとても感じがいいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方なんだな。

2011-01-08 21:30:08 | naohito
目ざまし土曜日を録画してたんですが、無い・・・ない。。。
目ざまし土曜日は6時半からなんですね。へぇ~知らなかったわ。
見れなくてもレポがあがっていたり、Webで写真見れたので、制作会見の様子は大体わかりました。
軽部さんが司会やったってことで、月曜のめざましで流れないかな~。
やはり自分のHDDに録画したいもんだわ(^^;

今日HDDの整理してたんですが、昨年スローダンスの再放送があって、それで作った英介さんSPを見てました。
英介さんのビジュアルは最高ですね 二枚目過ぎるかもしれませんが(^^;

南雲教授と同じ人に見えないです。南雲教授の写真見てると、あっこの顔真田さんに似てるな~て思うものがあります。

前に真田さんは、「どんな役がきてもいいようにいつも髪と髭は伸ばしている」とインタビューで言ってました。
あらっ直人、その雑誌読んだとか?(^^; そういうわけでもないだろうけど。
どういう役かが固まっていなかったから伸ばしていたんでしょうね。
一般の人の間でも「髭」なかなか評判良さそうでよかったです。
でもドラマが終わったらさっさと剃ってね。髪も切ってね。

そういえばジャムパン。直人と同じものを食べたいというのがファンの性だけど、ジャムパンだけは食べたいと思いません。
スーパーで「ジャムパンだ~」と思っても手が伸びることはないです。
「熱しやすく醒めやすい性格」にして、嵌ったものがもっと食べ易いものになるといいですね

今朝ネットが繋がらなくて、原因は配線にあったみたいで夕方にはなおりました。
明日だったら、ケーブル局が休みになるので今日のうちになおって良かったです。
ネットが出来ないと不便です。ネット依存症みたいなものか?それもどうかと思うけど(^^;

今日から三連休~(もう今日は終わるけど)
お正月はあまりダラダラした気がしないので、ダラダラしたいと思います
連休が終わってしまうのは寂しいんだけど、その一方で早く火曜日になって欲しいというか。
少なくとも月曜の夜に「明日から仕事か~ガックシ」と溜息つくことは無さそうです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web拍手