スーパーで「ヤマ○キの菓子パン」という文字が目に付き、そこにあったのは昔からあるシンプルな菓子パンが5種。
ジャムパン。あんぱん。クリームパン。小倉ぱん。白あんぱん。各88円でした。
さてこの中で一番カロリーの高いのはどれでしょうか?
別にアンケートするわけじゃありません(^^;
1位 小倉ぱん(つぶあん)328kcal
2位 クリームぱん 324kcal
3位 あんぱん(こしあん)322kcal (クリームパンとあんぱんは逆だったかもしれません)
4位 白あんぱん(白あん)318kcal
5位 ジャムパン 280kcal
直人~良かったね、ジャムパンが一番カロリー低かったよ。
とはいえ茶碗に1杯ご飯のカロリーが約222kcalだから、ジャムパンを6個も食べるとご飯を約7杯食べたことになるんだね
そりゃカロリー摂取が気になり過ぎるでしょう。これには同情します。
因みにメロンパンのカロリーは1個415kcalでした。恐るべし菓子パンです
ジャムパン1個くらい食べてみようかと思ったけれど、やはりカロリーを見てパスしました。
甘いものでカロリー摂取するんなら自分の好きな食べ物のほうがいいです(^^;
パッケージが南雲教授の食べているジャムパンと同じだったら買うけどね。
で、他の菓子パンは3~5個あったんですがジャムパンは1個しかなかったです。
元々あまり出ないから少ししか置いてないのか、それともドラマ見て食べたくなった人が買ったとか?(^^;
「甘さ控えめの苺果肉入り高級ジャムパン」も売っていましたが、それは320kcalでした。
カロリーのこと考えてもシンプルなジャムパンで正解みたいです。

雪積もりましたが、試験を受ける受験生に影響は出なかったみたいでよかったです。
ジャムパン。あんぱん。クリームパン。小倉ぱん。白あんぱん。各88円でした。
さてこの中で一番カロリーの高いのはどれでしょうか?
別にアンケートするわけじゃありません(^^;
1位 小倉ぱん(つぶあん)328kcal
2位 クリームぱん 324kcal
3位 あんぱん(こしあん)322kcal (クリームパンとあんぱんは逆だったかもしれません)
4位 白あんぱん(白あん)318kcal
5位 ジャムパン 280kcal
直人~良かったね、ジャムパンが一番カロリー低かったよ。
とはいえ茶碗に1杯ご飯のカロリーが約222kcalだから、ジャムパンを6個も食べるとご飯を約7杯食べたことになるんだね

そりゃカロリー摂取が気になり過ぎるでしょう。これには同情します。
因みにメロンパンのカロリーは1個415kcalでした。恐るべし菓子パンです

ジャムパン1個くらい食べてみようかと思ったけれど、やはりカロリーを見てパスしました。
甘いものでカロリー摂取するんなら自分の好きな食べ物のほうがいいです(^^;
パッケージが南雲教授の食べているジャムパンと同じだったら買うけどね。
で、他の菓子パンは3~5個あったんですがジャムパンは1個しかなかったです。
元々あまり出ないから少ししか置いてないのか、それともドラマ見て食べたくなった人が買ったとか?(^^;
「甘さ控えめの苺果肉入り高級ジャムパン」も売っていましたが、それは320kcalでした。
カロリーのこと考えてもシンプルなジャムパンで正解みたいです。
雪積もりましたが、試験を受ける受験生に影響は出なかったみたいでよかったです。
ヤマザキのパンは美味しいです
いいとも直人さんのドアップ写ってたけど肌綺麗だし真っ赤な唇とキラキラ目が最高でした
ヤマザキのパン美味しいですよね。
提供に山崎パンがあったら、南雲教授のジャムパン売って欲しかったです(^^;
今日のいいとも増刊号見るの忘れてしまいました。
俳優さんゲストのときは、レギュラーメンバーじゃなくて、新聞タテ欄にある「豪華俳優」をもっと映して欲しいなといつも思います。